「ラジオ」タグアーカイブ

PSPがシステム3.90にアップデート~欧州はSkype対応果たすも日本は見送り

PSP®システムソフトウェア バージョン 3.90 アップデートについて(PS.com)

SCEJが、PSPシステムソフトウェア バージョン 3.90アップデートプログラムの提供を開始しました。更新される主な機能は、PLAYSTATION Networkタイトルを遊ぶための機能強化で、延期が発表されたSkype機能は搭載されません。

一方、欧州地域ではSkypeに対応したバージョン3.90が提供されたようです。また、同アップデートで2月末から提供される欧州向けのボイス・ビデオチャットサービス「Go!Messenger」に対応するとか>SCEE、Skype対応のシステムソフトウェアを提供開始

日本向けは1/31配信のPLAYSTATION Networkタイトルを遊ばないなら特にアップデートしなくても良いのかもしれませんね。それはそうと、インターネットラジオプレイヤー作成キットの公開っていつになるんだろう。素人でも画像を用意すれば作れたりするのだろうか…。

続きを読む PSPがシステム3.90にアップデート~欧州はSkype対応果たすも日本は見送り

ワイヤレスオーディオレシーバー「DRC-BT15P」を試す(2)

前回に引き続き、今回はワイヤレスオーディオレシーバー「DRC-BT15Picon」とBluetooth搭載ケータイとの連携について、手持ちの東芝製au「W54T」との組合せを試してみた結果をお伝えします。

■BT15PとW54Tの連携でできること

BT50とほぼ同じなんですが、BT15PとW54TをBluetooth接続することで、ハンズフリー(HFP)による通話以外に、W54T側の音楽プレイヤーやワンセグの音声出力とワイヤレスによる基本操作が可能になります。これらは、両機が対応する「AVRCP」(リモコン操作)、「A2DP」(ステレオ音声)というBlueotoohプロファイル、によって実現できています。また、W54Tはコンテンツ保護に対応したSCMS-T方式を採用しているため、接続できる機器を選びますが、BT15PはしっかりSCMS-T方式に対応しているのでまったく問題ありません。

■BT15PとW54Tのペアリング

W54Tは初期登録段階で「ワイヤレス機器」と「ハンズフリー機器」の二つの選択肢があります。前者がワイヤレス操作と音声出力にハンズフリー通話をひとまとめに接続(HFP/AVRCP/A2DP)、後者がハンズフリーのみで接続(HFP)するものです。ペアリングは、

  1. BT15Pの電源ボタンを長押し(7秒)してペアリングモードに移行
  2. W54T側からBluetoothの初期登録>機器検索を実行
  3. 「DRC-BT15P」を選択
  4. W54Tがパスコードを要求してきたら「0000」を入力

以上のステップです。HFPかA2DPで一度ペアリングしてしまえば以後は面倒なパスコード入力は必要ありません。W54TからBluetoothの接続待ちを開始すれば、BT15Pの電源を入れると自動的にHFPで接続してくれますし、「ワイヤレス機器」からBT15Pを選択すればA2DP接続も追加され、AVアプリの音声も出力されるようになります(詳細は後述)。

bt15p_07.jpg

ちなみに、W54TにはBRM1やRollyなど手持ちのBluetooth対応機器を手当たり次第に登録してあるのですが、BT15PとBT50はアイコンが自動車で他の機器はヘッドホンなんですよね。違いが今ひとつわかりませんが…。

■BT15Pで楽しめるW54TのAVアプリ

W54T側からBT15Pを「ワイヤレス機器」で接続すると、ハンズフリーによる通話以外にに、音楽プレイヤー(LISMO)やワンセグ・デジラジ(EZテレビ)、FMラジオ(EZ FM)の音声をワイヤレスで楽しめるほか、曲やチャンネルの送りをリモコン操作できるようになります。有効にするにはW54TのBluetoothメニューまたはトップのショートカットから「ワイヤレス機器選択」にアクセスして「DRC-BT15P」を選択します。

W54TとBluetooth接続した状態でBT15Pのプレイボタンを押すとW54TのLISMOプレイヤーがバックグラウンドで立ち上がり音楽の再生が始まります。曲の再生中にFFとREWボタンで曲の送り、戻しも可能です。なお、早送りと巻き戻しは機能せず、連続再生した時の曲間ノイズも発生。BT50とまったく同じでした。ワンセグは、これまたBT50同様、定位が右より。これはW54Tの仕様と割り切ります。ちなみに、FFとREWボタンでチャンネルの送り、戻しが可能です。

■BT15Pでハンズフリー通話

同居人に協力してもらい試してみましたが、BT15Pのマイク音声についても聞き取りやすいそうです。ただ、ストラップとの組合せの場合は微妙に服とこすれるのか、がさごそ音がするといってました。また、相手側の音声はヘッドホンをしていることもあって音質はイマイチながら聞き取りやすいです。

ちなみに、音楽プレイヤーやワンセグを楽しんでいる状態で着信があると、いずれもアプリが中断されるようになっています。着信時にマルチファンクションボタンを押すと通話できます。終了後は自動的に着信前のアプリに戻り再生を開始します。また、W54TとBT15Pを「ワイヤレス機器」接続している場合のみ、CメールやEメールの着信があった場合、AVアプリの再生が一時ストップして着信専用アラームが鳴ります。アラームが終わると再び再生が開始されます。

bt15p_08.jpg

■複数のBlueooth機器との組み合わせは?

BT50で悪戦苦闘しソフトバンクのZTBAC1ではNGだった、音楽再生はウォークマン+NWB1、ハンズフリーのみW54TとBluetooth接続という組み合わせですが、BT15PではBT50の苦労が嘘のようにあっさりできちゃいました。手順はこんな感じ。

  1. あらかじめW54T側で「ワイヤレス機器」接続をOFF(本体スピーカー)に
  2. W54TのBluetooth待ち受けをON
  3. BT15Pの電源を入れると、W54Tとハンズフリー(HFP)のみで繋がります
  4. ペアリング済みのウォークマン(+NWB1)の電源を入れます
  5. BT15Pとウォークマン(+NWB1)がA2DP接続

以上のステップで、音楽再生はウォークマン+NWB1、ハンズフリーのみW54Tが可能になります。ウォークマンの音楽再生もリモコン操作もまったく問題なし。ケータイに着信があると、ウォークマンの再生はストップしマルチファンクションボタンを押すと通話できます。当然、通話終了後は音楽再生が復帰します。あー、なんと快適なんでしょう。なお、メールの着信があった場合の着信専用アラームは鳴りませんでした。

bt15p_09.jpg

ちなみに、自分のように複数のBluetooth機器にこれまた複数の機器を登録していると、ペアリングの順序の問題もあってか、機器同士がサクッと繋がらなくなることがあります。BP15Pを使っていて、繋がるのに時間がかかるとか、なかなか繋がらない場合はマルチファンクションボタンを押してみましょう。こうすると機器を検索しに行ってくれるみたいです。

■ソニエリのBluetoothケータイとBT15P

2008年1月現在、ソニエリのケータイでBluetoothを搭載している機種は、間もなく発売されるau「W54S」のみですが、噂のサイバーショットケータイ「W61S」にもBluetoothが標準搭載されるような話になっています。前者は東芝のOEMとの話なので、おそらくBT15Pとの相性も良いはず。後者については詳細がわかりませんが、ソニーのオーディオチームがBT15Pを「for Bluetoothケータイ」としてプロモするぐらいですから、東芝製ケータイと同様の使い勝手をソニエリが実現してくれると思います。

iconiconauにとどまらず、日本のソニエリケータイにBluetoothが標準搭載されるようになれば、自ずとBT15Pのような商品が注目を浴びることになり、ソニーのオーディオビジネスにも活力をもたらしてくれるはず。W61Sの動向を含め、ソニーのワイヤレスオーディオ機器の今後に期待したい今日この頃です。

これまた長くなったので、音質や感度、まとめ的なことは次回に。

続きを読む ワイヤレスオーディオレシーバー「DRC-BT15P」を試す(2)

PSPのインターネットラジオにMac用ネトラジソフト「mRX-8000」の面影

昨日、12/18に公開されたPSPの最新ファームですが、個人的にはワンセグ録画(新型PSPのみ)よりも、インターネットラジオへの対応が大変お気に入りです。こちらのエントリーで紹介したプリンストンの初代PSP専用スピーカーとの相性が良く、初代PSPがデスクトップラジオとして活躍してくれています。

psp_iradio.jpg

メニューからダウンロードできるラジオプレイヤー(ファイル?)は、Webブラウザのプラグイン(Java Script?)で動いているようなんですが、これがマジで良くできてるんですよね。使った人はおわかりかと思いますが、チューニングが実にアナログチックでラジオっぽい。で、色々といじってみて、はたと気がついたのですが、このアプリってもしかしてこれ(↓)とコンセプトが一緒なんじゃないですかね。

BCL世代な皆さんに捧ぐMacのラジオソフトインプレ(興奮気味)

PSPでの操作を考慮してボタンやスイッチ類は簡略化されてますが、スクロールすると現れるジャンル一覧なんてそのまんまです。もしかして、「mRX-8000」の作者さんがコンセプト作りやプログラムに一役買ってるとか・・・そんなことなのかもしれません。

ちなみに、このラジオプレイヤーを作成できる開発者向けキットの提供も開始されるとか。これにより、今後様々なデザインのプレイヤー(スキン)が公開される可能性も出てきました。個人的には非常に楽しみです。新型myloもこれぐらいのことは実現して欲しいぞ・・・。

【追記】ついでといってはなんですが、今、アマゾンで「SanDisk UltraII メモリースティック PRO Duo 4GB」が超お買い得みたいです。税込6,080円(07.12.19 18:15現在)ですって。PSPでワンセグ録画したいなら4GBぐらいは欲しいですよね。

続きを読む PSPのインターネットラジオにMac用ネトラジソフト「mRX-8000」の面影

SCEJ、Media Manager for PSPを無償公開~PSP/PS3の最新ファームも公開

PLAYSTATION®Store – Media Manager for PSP®

今年9月末にPLAYSTATIONStoreに近日中に無償公開というバナーが掲載されてから約三ヶ月。Media Manager for PSPがやっと日本でも正式公開されました。同ソフトは、PCに保存されている、ゲームデータやセーブデータ、静止画ファイル、動画ファイル、音声ファイルなどをPSPに転送するPC用のアプリケーションソフトウェアで、Microsoft .NET Framework2.0、Microsoft .NET Framework2.0 日本語 Language Pack、Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ、QuickTime 7.20といった4つのコンポーネントが必要で、使用には連絡先情報の登録(後回し可能)が必要みたいです。

ソニークリエイティブソフトウェア製のアプリということで、ACID Proのインストーラーと同様、インストールが少々面倒みたいです。ま、無償ですからその辺は我慢我慢。

ちなみに、本日公開予定のPSPのシステムアップデータも無事公開されたようです。PSPのネットワークアップデート経由で確認できました。年末だし特番も多いのでワンセグ録画は重宝するかもです。

PS3が最新ファームでDivXとWMVの再生に対応-BDビデオのPinP表示。DLNA経由のDivX/WMV再生も

ついでといってはなんですが、PS3の最新ファームウェアも公開されたそうです。新たに、DivXとVC-1(WMV)形式の動画ファイル再生に対応したほか、音楽CDやSACDを再生する際に利用できる「ビットマッピング」機能も強化されたそうです。20日に公開予定だったようですが前倒しされたみたいです。

続きを読む SCEJ、Media Manager for PSPを無償公開~PSP/PS3の最新ファームも公開

SCEがPSPシステムソフトVer.3.80アップデートを12/18に実施

PSP®システムソフトウェアVer.3.80アップデート 2007年12月18日(火)実施(PlayStation.com)

SCEJは、12/18(火)に実施予定のPSPのシステムソフトウェアバージョン3.80アップデートの詳細を発表。 今回のアップデートでは、主に以下の機能が更新されます。

(1) ワンセグ放送の録画 (PSP-2000のみ対応)
iconicon新型PSP(PSP-2000)シリーズ対応のワンセグ放送が録画できるようになります。また、取得できる番組表の情報に従って録画予約が可能で録画した番組はメモリースティック Duoに保存され、[ビデオ]から再生できます。
(2) インターネットラジオを聴く
インターネットラジオを聴くことが可能になります。あらかじめPSP専用のインターネットラジオプレイヤーをメモリースティック Duoに登録することで、聴くことができます。
(3) 『PlayStation Spot at 「BBモバイルポイント」』サービス開始
“PlayStation Spot”が全国約3,500ヵ所の「BBモバイルポイント」でも楽しめるようになるサービス『PlayStation Spot at 「BBモバイルポイント」』に対応。同サービスへのアクセスはBBモバイルポイントエリアで、[ネットワーク]の専用アイコンを押すだけ。

また、この他にも、[ビデオ]でシーンサーチで場面ごとのプレビューができるようになるほか、[ネットワーク]でRSSチャンネルのopmlファイルを取り込みと[フォト]のRSS配信に対応するそうです。

噂通り、ワンセグ録画に対応してきましたねー。明記されていませんが、録画した番組はおそらくPS3へムーブできるのでしょう。ウォークマンA910シリーズも負けずにムーブ対応したりして・・・。それはそうと、プレステ絡みでmondoさんからこんなお便りいただきました。(感謝です!)

今日エントリーされた、ストリンガー卿の話は今後に期待できる内容でしたね。個人的には「来年、本格的な運用を開始するプレイステーションネットワーク は・・・」という内容にまだ、本格運用じゃなかったのかよ!と軽くつっこみながらも「home」を核に したソニーグループの横断的なサービス乗り入れがあると確信してまして、ちょっ と興奮してますw
んでもって、その先にはこんなのもあるのかな?ぐらいの「噂」の域をでない記事 を見つけましたのでお知らせしたくてメールしました。ではでは。>http://ps3navi.com/ps3/2007/12/aibops3psp.html

次世代AIBOがPS3やPSPと連動するかもみたいな噂があるようです。次世代も何も、AIBOが復活するだけでも大事件なんじゃないですかね。Rollyならまだわからない話じゃないですが、それはともかくとして、こういう噂が出てくること自体、ソニーが復調してきた証ともいえそうです。まあ、その前にPS3をとにかく何とかしないとみたいなことでしょうけど。

続きを読む SCEがPSPシステムソフトVer.3.80アップデートを12/18に実施

日本語表示可能なATRAC非対応ウォークマンが欲しい人はハワイへ行こう!

hashik30さんから海外のウォークマンS610シリーズの購入報告をいただきましたのでご紹介。(感謝です!)

spaさん、こんにちは。11日から1週間ハワイ島に行ってました。行く前から、ハワイ島唯一の電気グッズ販売店のkonaのwalmartでチェックしてたウォークマンNWZ-S615Fですが、到着初日に出向いたところ売り切れ。何種類かMP3プレーヤがしっかり在庫してるのにSONYだけがない。まー、日本で先日iPod touch購入後だったので「あれば買い」かなとその場はあきらめました。店員もいつ入るかまったく予想がつかないとのこと。すっかりあきらめの境地で毎日海水浴(笑)に出かけてました。

帰国2日前に行ったところ、なんと8台入ってました。色は黒しかなかったです。速攻でクレジットカード使って購入しました。州税+ドルで日本と価格差はあまりありませんが、MP3を直接扱えたり音がいいとの事前調査でしたので後悔はありませんし、実際音がいいみたい(主観ですが)。

さて雑感ですが、settingのlanguageでやっぱありましたjapanese。操作などの表記がすべて日本語になりました。FMラジオは87.7MHzから上方向なので日本の放送はだめみたい。ムービーは、サンプルで入っていたペンギン映画の予告編、期待してなかったのですが意外にきれいで感激。2GBってとこが肝ですが。これで88.7ドルなら売り切れになるのがよくわかりました。ナップスターの2週間無料のコードがおまけについてました。ほっておくと月14.95ドルの会員になってクレジットカードから自動引き落としというシステム。安いんだか高いんだかわかりませんが….。

18日の日曜日夕方帰国しましたがまだ使い込んでないので細かい評価できませんが米国に行く予定がある人は参考になるかもと思ってメールしました。とりあえず。

iconiconいやー、いいですねー、ワイハ。しかも一週間ですか。うらやましいなあ・・・という話はさておき。ATRAC非対応ウォークマンご購入、おめでとうございます。・・・ってめでたいのかな、ま、いっか。にしても日本語表示できるとは驚きっす。かつぽんさんがツーリストモデルのレビューを掲載なさってますが、日本語表示不可みたいなんですよね。ハワイ向けだから日本語表示可能なんですかね。うーん、謎だ。

それはともかく、ソニーファンでNapsterのヘビーユーザーにはCP含め現状ではベストチョイスになるのがS610シリーズなのかもしれませんね。ソニーファンでこの冬ハワイで過ごすという方は要チェックですよー。

自分は当分海外には行けそうに無いので、銀座ソニービルにでも足を運んでツーリストモデルが日本語対応しているかどうかを確認してみますか・・・。(右画像は国内のS710F/S610Fシリーズiconですので。念のため)

【追記】S610ツーリストモデルユーザーのかつぽんさんから補足いただきました。(感謝です!)

NWZ-S618/Fの日本語表示不能の件ですが、開梱編のエントリで上げたマニュアルの画像のように、日本で手に入るオーバーシーズモデルがアジアパシフィック版?だからじゃないかと思われます。これがハワイ(北米)版だと日本語メニュー表記が可能になると言うのは面白いですね!ちなみにウチのアジアパシフィック版でも曲名等の日本語表示は可能ですので、普段使う上であまり不都合はありませんが・・・という感じです!

とのこと。なるほど、ワイハ向けは北米版なんですね、って当たり前か。いずれにしても、日本語フル対応はうれしいですよね。ということで、この冬北米にお出かけの方も要チェックです!

ウォークマン「REC YOU」キャンペーンが銀座に進出-交差点に面した大型モニタで自分の顔が歌う

その銀座ソニービルでウォークマンA910シリーズの発売を記念した「REC YOU」キャンペーンの関連イベントが開催中だそうです。大型モニタにキャンペーンサイトに登録された人の3Dモデルが次々と表示されているとか。銀座では歩行者が立ち止まって「これは何?」とスタッフに質問する姿が見受けられたそうです。

最近、PUFFY出演のA910シリーズのCMをよく見かけます。力は入ってますよね。それはそうと、このキャンペーンは何をもって成功なんですかね。インパクト勝負のブランド訴求?

「iTunes」から“ウォークマン”へAAC/MP3ファイルを転送できる「sonictunes」

インプレスの窓の杜にアップルの「iTunes」からウォークマンへ音楽ファイルを転送できるWindows対応のフリーソフト「sonictunes」が公開されたそうです。AAC/MP3ファイルの転送に対応。なお、本ソフトでウォークマンへ初めて曲を転送する際に、ウォークマン内のすべての曲が削除されるので注意が必要とか。

個人的には同様の機能を持つMac用が欲しいです。

続きを読む 日本語表示可能なATRAC非対応ウォークマンが欲しい人はハワイへ行こう!