「ネットブック」タグアーカイブ

エプソンダイレクトの46,800円ネットブック投入で国内大手PCベンダーはどう動く

MSの決算に陰を落とすネットブック、NECのLaVie Lightはどうだ

少なくとも新興国の市場が、ネットブックやネットトップの市場を牽引していくのは確実。このブームを一過性と見る向きは減りつつある。金融危機による支出の見直しで、PCの価格にもこれまで以上に厳しい目が向けられる。これまで以上にネットブックやネットトップが成長する可能性もある。もはや無視できない存在であることは間違いない。にもかかわらず、わが国のPCベンダ、特に大手の動きは鈍い

とは元麻布春男さんの弁。

エプソンダイレクトにネットブック市場参入の狙いを聞く

「外資系メーカーが、この市場に参入してきた当初は、一時的なものではないかという判断もありましたし、ここまで短期間で立ち上がってくるとは思っていなかった」「ノートPC市場の20%を占めるようになってきますと、どうしても存在を無視することができなくなる」

とは、46,800円の10.2型液晶搭載ネットブック「Endeavor Na01 mini」を発売したエプソンダイレクト社長の弁。参入については正直遅かったという反省があるようですが、後発ならではの価格設定と品質へのこだわり、サポートで勝負していくようです。

続きを読む エプソンダイレクトの46,800円ネットブック投入で国内大手PCベンダーはどう動く

2008年の低価格ミニノートPCの世界生産台数は800~1000万台

世界パソコン生産予測、ミニノートの追い風でノート型の構成比が50%超へ

日経マーケット・アクセスの世界のパソコン生産予測。2008年は対前年比11.7%増の3億1491万台。2009年は3億4718万台と予想。2009年もミニノートを含むノート型が好調で生産台数は1億7969万台、対前年比30.7%増と予想。ちなみに、同社調べの2008年の低価格ミニノートの世界生産台数は800万~1000万台で、世界のノート型生産台数の5~7%程度。国内市場を見る限り、用途は買い増しが圧倒的(83%)とか。結果、低価格ミニノートがノートPC市場を全体を活性化した形になったものの、平均単価の下落も引き起こしており、全体の売上額は前年割れになっているようです。

最近は本当にミニノートとかネットブックのニュースが多いですよね。果たしてソニーの参入はあるのか、あるとしたらいつなのか。それともアップル同様やらないのか。そろそろハッキリして欲しいですー>米アップル上級副社長「格安パソコンに参入せず」 機能など優先

iconicon

続きを読む 2008年の低価格ミニノートPCの世界生産台数は800~1000万台

アンチソニーだった2008年11月中旬

先週(11/10からの)一週間は久々に行事が多く、エントリー量も少なめになってしまいました。が、そんなどたばたした中でも脊髄反射的行動は起こるようで、気がつくと何かが机の上にあるというかなんというか…。

思えばこの一週間、更新に使用しているメインのノートPC以外、自宅でも出先でもソニー以外の製品を触っていることが多かったような…。さらに思い返してみると、昨年12月もなんか似たような行動をとっていたりしてるんですよね。こんだけソニーソニー言ってりゃ、実際飽きますわな・・・てな話を去年も言ってたような気もする。

てことで、今の状況でネットブックに手を出そうものなら、とてもソニー好きとはいえない状況になってしまうわけですが、今年のSPA家は相当の財政難なので、そうした事態になることはまず無いと思われますので安心してください。って誰に言ってる。

続きを読む アンチソニーだった2008年11月中旬

ネットブックが安く作れる理由

ネットブックはなぜ安く作れるのか?

ネットブックが低価格で作れる理由を考察。Microsoftが「ULCPC(Ultra Low Cost PC)」向けに出荷するWindows XPが極めて安価に提供されていると考えられるとか。また、ASUSの「EeePC 901」を分解、その内部構造から低価格化の要素を探り出しています。

究極を目指したソニー「type Z」の対極にあるのがネットブックみたいな…。そこそこ拡張性がある(=カスタマイズの余地がある)というのもネットブック人気の大きな要素かもしれません。type Zなどは中身がぎっちりでそんな余地はどこにも無さそうですもんね。

ネットブックを狙うWindows 7-モバイルLinuxキラーになるか?

Windows 7のお披露目でネットブックが使われたそうです。MSがWindows 7をネットブック市場にプッシュするとの予想もあるそうです。

ASUSTeK「Eee PC S101」製品版ファーストインプレッション ~薄型化に加え、液晶とキーボードの大型化を実現
ASUSTeK「Eee PC S101」製品版詳細レビュー~SSDはリード80MB/secオーバーを確認

こちらは噂のASUS「Eee PC S101」のレビュー。「本格的にモバイル用途で活用するためにバッテリ駆動時間を最優先に考えた場合には、Eee PC 901-Xのほうが魅力が大きい」とのコメントも…。

直販価格”100円”のSSD搭載ネットブック – デル「Inspiron Mini 9」

こちらはDell製のSSD搭載ネットブックレビュー。Ubuntu搭載「Inspiron Mini 9ベーシックパッケージ」は直販価格34,980円、Windows XP搭載「Inspiron Mini 9 イー・モバイルにねんMAX付きプレミアムパッケージパッケージ」が100円!

イーモバ2年縛り付きだけど100円は安い、というかありえない価格ですよねえ…。

続きを読む ネットブックが安く作れる理由

VAIOノートがついに50,000円

週末になるとキャンペーンをしかけてくるソニスタ。多いのが圧倒的にVAIO絡み。売れてないのかねー。つーことで、「type Nicon」がとんでもない値段で販売されることになっちまいました。

iconiconCeleron 575(2 GHz)、Windows Vista Home Basic(SP1)、1GBメモリー、HDD160GB、という最低スペックで59,800円。elio決済なら3%引きで約58,000円。さらに、12/26までのVOM3周年キャンペーンでソニーポイントが8000ポイント(8000円分)付くので、実質50,000円ですよ、奥さん。Wao!

5万円でもVAIOの冠つけるなら、ネットブックだって全然OKじゃないんですかねー。

【追記】米国ではHPのノートPCが298ドルとかー>Wal-Martでたった298米ドルのA4ノートPCが登場,日本で同等仕様機を買うより数万円安

続きを読む VAIOノートがついに50,000円

ノートPC市場に大きな変化~高級B5モバイルを食い荒らすネットブック

ネットブックが大幅増でPC出荷を牽引、BCN調べ ~平均単価下落でデフレ傾向も
ミニノートがシェア25%に、BCNが市場動向を説明

BCNがまとめた2008年8~10月の市場分析によると、ネットブックの出荷増でノートPCの出荷台数が40%近く伸び、PC全体の出荷台数は2桁成長とか。ネットブックの販売増により単価は1年で23%下落しデフレ傾向に。しかも、ネットブックの平均単価は円高の影響もあって下落傾向。ネットブックの台頭により、高価なB5タイプのモバイルノートの出荷台数が前年比67~83%減とか。これについてBCNは、

これまでモバイル向けPCは高価格帯がターゲットで、普及型の製品がなかった。ネットブックによりそれらの需要が満たされた結果B5モバイルがシェアを減らした。ネットブックは液晶のサイズを拡大する傾向にあり、ソフトウェアの充実やより高機能なA4ノートとの競合がはじまる

との見解を発表。事実、2008年10月のノートPC全体のシェアでは日本エイサーがソニーに迫るシェアを獲得。てことは、モバイルVAIOの稼ぎ頭、type Tやtype Zの出荷台数に大きな影響を与えているのかもしれませんね…。

とはいえ、放っておけば市場を食い荒らされるだけ。10/25からサイドバーにテストで設置している「ソニーのネットブック欲しい?」アンケートも総投票数が300を超え、およそ8割の皆さんがソニーのネットブックを欲している状況。さあ、さあ、どうするんですか、ソニーさん。もう出すなら出すって言ってください。でないと、自分浮気しそうです…。

【追記】その後、MM総研もこんな調査結果を発表してまーす>2008年度上期の国内パソコン出荷台数は過去最高 – ネットブックが貢献

(昨日、ASUSが発表したS101は結構好みかも…。これは店頭で触ってみたいです。>ASUSTeK、厚さ18mmの10.2型ネットブック 「Eee PC S101」を国内発表

続きを読む ノートPC市場に大きな変化~高級B5モバイルを食い荒らすネットブック