PS3が5,000円値下げ~160GB版が24,980円、320GB版が29,980円に


PlayStation®3 価格改定 希望小売価格24,980円(税込)、$249、€249

SCEは、160GB HDD搭載のPS3の価格を、日本では8/18より、従来の希望小売価格29,980円から24,980円に、北米とでは$299から$249に、欧州では€299から€249に即日改定すると発表。同様に320GBのHDD搭載版の価格も従来の34,980円、$349、€349から、29,980円、$299、€299に改定されました。

日本では、「テイルズオブエクシリア」と160GBのHDDを搭載した特別パックの価格を当初予定の希望小売価格37,980円から32,980円に変更し9/8より数量限定発売。加えて、「クラシック・ホワイト」のPS3(CECH-3000、HDD 160GB)を9/8より発売するとか。(日本向け製品の価格はすべて税込)

続きを読む PS3が5,000円値下げ~160GB版が24,980円、320GB版が29,980円に

VAIO Z2 まったり日記 第8回~WiMAXを半年間無料で使う


第6回の最後でもちらっと触れましたが、VAIO Z2のVOMでは「So-netのモバイルWiMAXパック」が選択できます。なお、このパックが選択できるのは現行機種ではS(SA/SB)シリーズとZ2シリーズのみとなっています。


同パックは、初期費用と利用開始月から6か月間の通信料が無料になるというサービス。自分がVAIO Z2を使う場所がWiMAX提供エリアならそれだけで半年間高速な無線通信が楽しめ、しかも29,295円の通信費が無料になるんです。しかも解約手数料が発生するような縛りも一切無し。やるな、So-net。ただ、縛りはないけどいくつか注意事項はあるんです。

VAIO Z2 まったり日記 第7回~早起きしてバックライトキーボードを試す


最近、思うところあって早寝早起きを実践中。今朝は4時半に起きたSPAです。まだ真っ暗です。いやー、このぐらいの時間の風はそよそよしていて気持ちいいです。までも、日が出てくるとすぐに暑くなってじわーっと汗が噴き出してくるんですが…。

さてさて、この時期は5時ジャスト近辺が日の出時間ってことで、4時半段階では、まだまだ暗かったです。そこで、コレ幸いとVAIO Z2の売りの一つである、バックライトキーボードを試してみることにしました。


続きを読む VAIO Z2 まったり日記 第7回~早起きしてバックライトキーボードを試す

2011/08/16のつぶやき


PCソフトダウンロード(Amazon)
AmazonでPCソフトのダウンロード販売がスタート。購入した商品は、個人的な利用を目的とする場合に限り、何回でもダウンロード可能とか。8/25まではオープンセールで対象のPCゲームが半額だそうです。BioShockが850円!ってほとんどが英語版…。

※ここ数日は猛暑でシャワーも水のみで全然OK。風呂上がりというか、シャワー後に気持ち良いのが「シーブリーズデオ&ウォーター」。涼感に加え、肌がさらさらになって気持ち良いです。「スプラッシュマリン」が自然な香りで一番お薦め。

PlayStation®3専用ソフトウェア『ICO』&『ワンダと巨像』の好きなシーンを Twitter、Facebook、mixiでシェアしてWEB限定オリジナルグッズがあたる!
ICOとワンダ、どもに大作で名作。端から見ているだけでも楽しいという稀有なゲーム。ところで、大鷲トリコの開発は進んでいるのでしょうか…。

※あー、ついに禁断の領域に踏み込んでしまった。Palmの世界もすごかったけど、こっちはこっちで濃い世界だなあ…。

続きを読む 2011/08/16のつぶやき

Sony Tablet、正式発表は8月中?それとも9月頭?~GoogleのMotorola買収話も


ソニーのS1およびS2タブレット:最新ニュースはこちら

Sony Tablet「S1・S2」に関する追加情報とのことで、両タブレットのメモリサイズと接続オプションについてが記載されてますが、今月頭のCNETのニュースからさほど情報は更新されていない模様。

とりあえず、国内オフィシャルサイトで5th=ラストエピソードが公開される8/23が怪しいと感じてますが、そこで何もなければ9/2~7まで開催のIFAにあわせてって感じか…。

続きを読む Sony Tablet、正式発表は8月中?それとも9月頭?~GoogleのMotorola買収話も