ソニー、10-12月期の連結業績を発表~主力のエレクトロニクス部門の不振が響く

ソニーの10-12月期、連結営業益13%減――エレクトロニクス部門23%減

ソニーが2004年10-12月期の連結業績を発表。本業のもうけを示す営業利益は前年同期比13%減の1382億円だったそうです。ソニーの「2004年度 第3四半期 業績説明会」資料はこちら

販売価格が大きく下落したエレクトロニクス部門の売上高は1%減だが、原価率が価格下落の影響を受け悪化し、同部門の営業利益は前年同期に比べ23%減少した。税引き前利益は5%減の1492億円。純利益は55%増の1438億円だった。

とか。デジタル家電の価格下落が進み、主力のエレクトロニクス部門の不振が響いたとしています。出井会長の、「エレクトロニクス商品の競争力強化を、改めて経営の最重要課題として認識している」というコメントも目を引きます。

説明会のプレゼン資料にざっと目を通した段階ですが、またまた蜘蛛男に救われたところも多かったようで…。ソニ☆モバ的にはオーディオ事業の落ち込みが特に目を引きます。今後の改善施策に「コネクトカンパニー」のことが取り上げられていますが、ソニーのオーディオ事業の復権に向け組織が一丸となって頑張って欲しいものですね。

ルームリンク開発者インタビュー~開発者はあのキッシーさん

ソニー新「ルームリンク」開発者インタビュー~DLNAガイドライン対応の新ルームリンクはデジタルホームの起爆剤となるか

ソニスタでも受注がスタートした「ルームリンク」の新製品「VGP-MR100icon」ですが、ソニー側の企画担当者である岸本氏へのインタビューを通じてソニーが何を目指しているのかにせまっています。これを読むとDLNAの成り立ちにソニーが重要な役目を果たしていたようでちょっと見直しました。また、岸本氏の、

DLNAの理想は、フォーマットの違いが分からないような、ITリテラシーがあまり高くないマスのユーザーでも音楽や映画を楽しむことができるようにするもの。このため、各社が利害を乗り越えて、ベースラインを確保して最低限の互換性を維持するためのもの

というコメントに最近のソニーのお偉いさんには無さそうな協調性を感じました。この岸本氏は古くからのクリエユーザーなら知ってる「クリエプラザ」の仕掛け人だった方なんですよね。Web上やメルマガなどで「Kissy(キッシー)」を名乗り、ご活躍していた方です。何度かお会いしたことがありますが、非常にユーザーよりのオープンマインドを持っている方だと思いました。ソニーがDLNAの議長職をつとめているようですし、そんな岸本さんが絡んでいるならDLNAの今後も良い意味で期待がもてそうです。

続きを読む ルームリンク開発者インタビュー~開発者はあのキッシーさん

USB2.0ハブ機能付きの8in1メモリカードリーダー

ITmedia PCUPdate:ちょっと便利そうなUSBハブ付き8in1メモリカードリーダー発売

ターガスジャパンが、USB2.0ハブ機能付きの8in1メモリカードリーダー「3ポートUSB2.0ハブ/カードリーダーコンボ」を1/29から発売するそうです。価格は4980円。PRO版を含むメモリースティック以外に、CF、マイクロドライブ、スマートメディア、SD、MMCに対応しています。

JEITA、2004年12月の民生用電子機器とパソコンの出荷金額を発表

電子情報技術産業協会(JEITA)が2004年12月の民生用電子機器の出荷金額を発表。その動向についてコメントを発表していました。出荷金額は3,280億円、前年比115.0%と13ヶ月連続のプラスとか。

また、「我が国におけるパーソナルコンピュータの平成16年度 第3四半期(16年10~12月)出荷実績」も発表。出荷台数は311万3千台(前年同期比114%)、総出荷金額は4,503億円(同114%)となっていました。この結果、平成16年年度の総出荷台数と総出荷金額が上方修正されたようです。

民生機ではDVD/HDD録再生機の伸びがすごいそうですが、ソニ☆モバ的には携帯オーディオプレイヤーの動向に注目。MDが、前年比91.7%と2ヶ月連続、CDが前年比72.5%で6ヶ月連続、ヘッドホンステレオも同69.2%と、ポータブルオーディオは連続して前年実績を割り込んでいるそうです。

続きを読む JEITA、2004年12月の民生用電子機器とパソコンの出荷金額を発表

PSPやNDSのライバルは、携帯電話向けゲーム

「ケータイで毎日ゲーム」は約3割、「週1以上」が6割

インフォプラントの「携帯電話のゲーム」についての調査結果によると、「ほぼ毎日」の人が29.3%、「週に2、3日」が18.4%、「週に1日」が10.9%の順で、「週に1回以上」が58.6%に達しているとか。ゲームの入手先は、「無料サイトから」が6割超、「有料サイトから」も4割近くあったとか。

PSPやNDSなどの携帯ゲーム機にとって、最大のライバルは携帯電話なのは間違いなさそうです。無料サイトの存在も大きいですよね。PSPもUMDではなくメモステから起動できるフリーのゲームなどが増えてくると面白くなりそうですが、それだとソニーに一銭も入ってこないからムリですかね…。

続きを読む PSPやNDSのライバルは、携帯電話向けゲーム