モバイルは情緒に訴えるメディア

米国の最新モバイルマーケティング事情や最新事例を報告

モバイル マーケティング カンファレンス 2005で開催された「モバイルが変える広告の未来」セミナーリポート。最新事例と今後のモバイルマーケティングの在り方、アメリカの最新モバイルマーケティング事情などが事例をあげて報告されたとか。

モバイルの特徴は、「24時間、30cm以内に存在し、インタラクティブなマスメディア」で携帯電話以外のメディアとの連動が今後重要になるとしたほか、「モバイルは自分の価値観をクリッピングしていくもの」として携帯をカスタマイズするツールの重要性を示したとか。「モバイルは情緒に訴えるメディア。強力な接着力があり、生活の中に入り込む浸透力があり、強力な感染力があるツール」というコメントも。

続きを読む モバイルは情緒に訴えるメディア

JTT、ポータブルオーディオ向け振動スピーカー「Sound Bull」の販売開始

日本トラストテクノロジーは、ポータブルオーディオやノートPCなどに利用できる振動スピーカー「Sound Bull(サウンド ブル)」の販売を6/15に開始します。「Sound Bull」は、スピーカー本体ではなく、ふれた物を振動させて音を発生させるタイプのスピーカーで、コンパクトなサイズからは想像が出来ない重厚なサウンドを楽しむことが出来るとか。使用方法は「Sound Bull」とオーディオ機器等を付属のオーディオケーブルで繋ぎ、空箱や机の天板などに本製品を設置。本製品と接地した部分が振動し対象物から音がでます。また、発熱が少ないデジタルアンプを搭載しているので、クリアーなサウンドを長時間(単3電池2本で、約48時間連続使用可能)楽しむことが出来ます。価格はオープンですが、同社のオンラインショップでの価格は6,980円(税別)。

PDA工房、palmOne「LifeDrive」本体の出荷開始~対応周辺機器の販売も

palmOne LifeDrive Mobile Manager (英語版) 62,790円(税込)

PDA工房に、米palmOneの『LifeDrive Mobile Manager』が入荷、本日出荷を開始したそうです。また、液晶保護シート、充電Syncケーブルなど、新たな「LifeDrive」対応製品の取り扱いも始まっています。

購入特典:液晶クリーナー『PDAモッパー』、日本全国送料無料、代引き手数料無料、PDA工房お買い物10%割引券、銀行振込での支払いで「マルチスタイラス with Light」をプレゼント。

続きを読む PDA工房、palmOne「LifeDrive」本体の出荷開始~対応周辺機器の販売も

6/6のつぶやき~モノ・マガジンはデジプレ特集、relaxはiPod特集

mono_relax.jpg本屋で雑誌を物色。モノ・マガジンの表紙のWalkmanとiPodが仲良く並んでいる姿が目にとまった。「えっ?、まだもってないの!」「今買わないで、いつ買うのだ!」という挑発的なコピーがモノ・マガジンらしいといえばらしい。主要なメーカーのプレイヤーの比較紹介はとても参考になるし、これを見てギャップレス再生可能なプレイヤーはソニーのネットワークウォークマンのみ(ATRAC3の場合のみ)という事実に驚いたり。また、「ソニーさんの超スタミナの秘密」や「ソニーさんの電池の秘密」なるコラムも。その他、ヘッドホンや周辺機器情報も充実していて、なかなかの情報量。今現在の「デジプレ」の動向を把握するには最適な特集なので、興味がある人は要チェックでは。

変わって、relaxのiPod特集。数年ぶりに買ったぞ、relax。文字よりも写真が多くて、すぐに読み終わっちゃうのがなんですが、街中で白いイヤホンをしている人の取材やiPodのCM制作者への取材や、iPodのう裏ぶたの鏡面仕上げを手がける新潟の工場の様子、そして個人的に大ファンの冨田ラボ氏の対談など、意外に読みどころもあったり。

で、もう一冊デジプレ特集でも無いのに買ったのがコレ。

続きを読む 6/6のつぶやき~モノ・マガジンはデジプレ特集、relaxはiPod特集

ビザビにpalmOne「LifeDrive」が大量入荷

palmOne LifeDrive 59,810円(税込62,800円)

本日、ビザビに米palmOne社の新製品「LifeDrive」が大量入荷したそうです。すでに予約済の方分も本日より発送を開始するそうです。

特典:専用液晶保護シート、汎用PDA用ポーチ
※初期不良のみの保証。以降はメーカー保証準拠となり、ビザビ経由で修理を行う場合は実費のみの負担。

電子辞書「EBR-S8MS/S7MS」と一部のメモステROMに不具合

“メモリースティック”電子辞書『EBR-S7MS』『EBR-S8MS』修正のご案内
別売“メモリースティック-ROM”交換のご案内

6/1に掲載されていたのに見落としておりましたが、ソニーの電子辞書「EBR-S8MS」、「EBR-S7MS」で、製品本体のソフトウエアに不具合、付属の“メモリースティック-ROM” に収録されている辞典の一部に誤記が含まれていることが判明したそうです。対象製品ユーザーには、無償でソフトウエアと“メモリースティック-ROM”の修正を行うとのことです。

また、電子辞書用の別売“メモリースティック-ROM”「日本大百科全書 NIPPONICA Lite Pack」(BBEB-D008S)、「大学受験暗記&知識整理 活用術」(BBEB-D015S)を使用する際に、電子辞書本体に登録された履歴/暗記帳データが消失するという不具合が発生することが判明。対象のメモリースティック-ROMユーザー向けに無償交換を実施するそうです。

続きを読む 電子辞書「EBR-S8MS/S7MS」と一部のメモステROMに不具合