イー・アクセス、携帯電話をインテルと共同開発~PDA風のスマートフォンの可能性も

イー・アクセス、インテルと携帯電話を共同開発へ

イー・アクセスが、W-CDMA方式の携帯電話端末をインテルと共同で開発すると発表したそうです。XScaleマイクロアーキテクチャに基づく汎用プロセッサや汎用OSなどを採用し、「オープンプラットホーム」のコンセプトを採用することで、携帯電話の利便性が飛躍的に向上するとしています。ユーザーが好みのアプリケーションを追加できるようになることから、PDA風のスマートフォンになる可能性もあるとか。

イー・アクセス、携帯電話もiPod風?――コンセプト端末を発表

こちらのニュースには、携帯音楽プレーヤー型の携帯電話端末など計5種類のコンセプト端末を試作したという記述があります。

続きを読む イー・アクセス、携帯電話をインテルと共同開発~PDA風のスマートフォンの可能性も

ハギワラシスコム、FOMA AVユニットの製品化~ソニーも試作品開発

FOMA AVユニットの製品化について(ハギワラシスコムのプレスリリース)

ハギワラシスコムは、NTTドコモと共同開発した、FOMAのテレビ電話機能を応用した多機能な製品を、短期間で簡単に実現することを可能にする、小型・低価格の組み込み用「FOMA AVユニット」を、今秋を予定に製品化すると発表しました。メーカー様向け評価/開発用キットの提供も、本製品発売に先行して開始する予定とのこと。

「FOMA AVユニット」は、「FOMA」のAV通信機能を、様々な装置へ短期間で簡単に組み込むことを目的としたユニットで、リアルタイムの映像コミュニケーションを実現する「テレビ電話」対応や、テレビ電話通信時のDTMF信号を活用した「遠隔制御」、ホームセキュリティ等を目的とした「遠隔モニタリング」などの魅力的な機能を容易に実現することができるというもの。これらの多機能をコンパクトなカードサイズに収め、従来のソリューションと比較して、よりリーズナブルな価格で提供するとか。

続きを読む ハギワラシスコム、FOMA AVユニットの製品化~ソニーも試作品開発

NTTグループ、無線LANサービス統合化への動き始まる

公衆無線LAN基地局の効率的な構築、運用及び利用に関する合意について

NTTBPは、NTT東日本、NTT西日本、NTTドコモが提供する公衆無線LANサービス用の共用無線LAN基地局(以下AP)の保有及び運用を行うことで3社と合意したと発表。これに伴い、NTTBPは、NTT西日本及びNTTドコモより一部のAPを譲り受けるとともに、各社が共通的にサービス展開を図るエリアにおいて、効率的かつ迅速なAP構築及び運用を行うとか。また、NTTBPの事業方針の転換に伴い、現在提供中の「無線LAN倶楽部」は本年12月に終了する予定とのことです。

続きを読む NTTグループ、無線LANサービス統合化への動き始まる

ロケフリTVでBS放送を楽しむには

ロケフリTVの体験ブログ「X1、X5スタイル徹底比較」ですが、「ロケフリTVでBS放送を楽しむには」というエントリーをアップしました。ロケフリTVでは標準でBS放送を見ることができませんが、インフラや外部機器との接続によってBS放送を楽しむことができることを解説しました。ロケフリTVに興味がある方はどうぞ。

PDAIRブランドのネットワークウォークマン「NW-HD5」専用スリーブケース

PDAIR Leather Case for ネットワークウォークマン NW-HD5 スリーブタイプ

ビザビでお馴染みミヤビックスが、PDA用レザーケースのトップブランドPDAIR製のソニー ネットワークウォークマンNW-HD5専用スリーブケース「PDAIR Leather Case for ネットワークウォークマン NW-HD5 スリーブタイプ」の取り扱いを開始しました。価格は税込3,780円。ビザビでは本日より販売が開始されており、全国の量販店でも近日発売予定とのこと。

高級感のある革を使用したスリーブタイプのデザインで、本体をケースに着せるように装着して使います。シンプルなデザインで、全面の液晶画面や操作ボタンへのアクセスも良好で、操作性を損なうことなく、大切な本体を傷、汚れ、衝撃等から保護できます。色はブラック。

ビザビのNW-HD系アイテムページ

SPE、PSP専用UMD Videoのレンタルのテスト導入を実施

PSPで楽しむUMD Videoソフトのテストレンタルが7月16日よりスタート(PS WORLD/PS.com)

PS.comのPS WORLDコーナーで、SPEが7月16日から、PSP専用UMD Videoソフトのレンタルのテスト導入を実施すると掲載されていました。今回のテスト導入は、SPEの14作品が対象で、全国50店鋪の特約店で実施されるとか。

【レンタル対象タイトル】
・7/16~:スパイダーマン2、バイオハザードII アポカリプス、ヘルボーイ、インビジブル、パニッシャー、レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード、チャーリーズ・エンジェル、13 ゴースト、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、ユー・ガット・サーブド、アナコンダ2、カンフーハッスル
・7/27~:S.W.A.T.、グリーン・デスティニー

AV Watchの「SPE、UMDビデオのレンタルを7月16日より試験的に実施」というニュースによると、特約店はゲオショップだそうです。

続きを読む SPE、PSP専用UMD Videoのレンタルのテスト導入を実施