「PDA/電子辞書」カテゴリーアーカイブ

米IDC調査、世界PDA出荷は5期連続減、統合型端末は3期連続増

世界PDA出荷、5期連続で減少

米IDCの世界PDA出荷調査の速報値によると、1~3月期の出荷は前年比12.1%減、前期比30.6%減の190万台で、5期連続で減少したそうです。統合型携帯端末(通信機能内蔵のスマートフォンなどってことでしょうね)は前期比3.3%減の840万台ながら、前年比134.6%で3期連続増加しているとか。

世界PDAシェアトップ3はpalmOne(32.6%)、HP(26.2%)、Dell(11.4%)。統合型端末トップ3はNokia(64.5%)、Research in Motion(9.2%)、富士通(8.5%)。

続きを読む 米IDC調査、世界PDA出荷は5期連続減、統合型端末は3期連続増

Windows Mobile 5が製造段階に

米Microsoft,モバイルOSの新版「Windows Mobile 5.0」がRTMに

米Microsoftは、モバイル向けOSの新版「Windows Mobile 5.0」が製造段階に入ったと発表したそうです。通信関連では3GネットワークやWi-FiのサポートとBluetoothへの対応強化。ハード的には対応HDDやUSB 2.0デバイスも拡大したほか、QWERTYキーボードへの対応なども行われるそうです。また、MS Officeとの連携強化、「Windows Media Player 10 Mobile」では音楽および動画などの視聴が可能なほか、push-to-talkやビデオ会議機能の追加も可能とか。

続きを読む Windows Mobile 5が製造段階に

米palmOne、新カテゴリ「Mobile Manager」を発表~今月中に新製品をリリース

米palmOne、デジタル・コンテンツを扱う製品の新カテゴリ発表

米palmOneは、従来の製品カテゴリである「ハンドヘルド」、「スマートフォン」に加え、デジタルコンテンツを扱うための「Mobile Manager」という新しいカテゴリを発表。今月中に新カテゴリの製品をリリースすることも明らかにしたそうです。新カテゴリとなる「Mobile Manager」の製品は、ドキュメント、電子メールだけでなく、音楽、静止画・動画をデジタル化して管理し、持ち運ぶためのデバイスとなるとか。

巷で噂のHDD搭載の「LifeDrive」という製品のことみたいですね。自分もクリクラ時代にはソニーにHDD搭載クリエを!って叫んでましたけど、ついにそれはかないませんでしたが、米palmOneがやってくれそうですね。PDAにHDDはいらないみたいな議論もありますけど、HDD搭載Zaurus同様、バリエーションとしてはあってもおかしくありませんし、実際にそれを要求するユーザーが多いとpalmOneの関係者もコメントしています。HDD搭載ケータイの登場やHDD搭載オーディオプレイヤーの隆盛を見ても世の流れとしては必然なんでしょうかね。

続きを読む 米palmOne、新カテゴリ「Mobile Manager」を発表~今月中に新製品をリリース

サン電子、1X WIN端末とPC/PDAを接続できるAS-10C用オプションケーブル

i-Card typeA1(AS-10C)用 CDMA2000 1X WIN専用オプションケーブル 発売のご案内(サン電子のプレスリリース)

サン電子は、発売中のi-Card typeA1(AS-10C)のオプションケーブルとして、CDMA2000 1X WIN用接続ケーブルを発売すると発表しました。CDMA2000 1X WIN端末と接続することでAS-10CがUSBホストとして動作。これによりCFスロット搭載のPDA等からでもCDMA2000 1X WIN端末でPacketWIN/PacketOne通信を行うことが可能になるそうです。対応機種は、W31K/W21CA/W22H/W21T/W21S/W21K。なお、PacketWINでの通信速度は最高2.4Mbpsですが、AS-10Cの性能で最高500Kbps程度になるとしています。販売は直販のみで、価格は3,150円。

続きを読む サン電子、1X WIN端末とPC/PDAを接続できるAS-10C用オプションケーブル

M1000はPDAではできないことができる

「M1000は新しい携帯電話の流れへの挑戦」–NTTドコモ

NTTドコモ初となるスマートフォン「M1000」開発者インタビュー。ソニー撤退を例に出し、PDA市場の厳しい環境に対してM1000は状況を看破できるのかという問いに対して、

M1000ではPDAではできないことができます。確かに難しい市場かもしれませんが、きちんとPCやPDAを使いこなせる層には受け入れられる端末だと思っています

と応えるドコモ担当者。この「きちんとPCやPDAを使いこなせる層」がどれだけいるのかが問題ですが、

M1000が数百万台も売れるとは思っていませんが、数十万台規模のニーズはあると見込んでいます

とあっさり。そのあとの

企画型端末として、ビジネスユーザー層のニーズをきちんと取り込んでいきたい。M1000は新しい携帯電話の流れへの挑戦なんです

というコメントには力強さは感じられるものの、試験的投入という意図も見え隠れしている感じ。デベロッパーのサポートを含めドコモがどこまで本気なのかは、発売後の動きで見極めるしか無さそうです。

続きを読む M1000はPDAではできないことができる

1~3月期の世界PDA出荷台数が前年同期比25%増の340万台に

世界PDA出荷、ワイヤレスモデル人気で25%増――Gartner統計

Gartnerの発表によると、1~3月期の世界PDA出荷台数が前年同期比25%増の340万台になったそうです。平均販売価格も15%増の406ドルで、ワイヤレスや携帯電話機能を取り入れたPDAは出荷台数の約55%を占めているとか。なお、この統計にはスマートフォンは含まれていないそうです。

ベンダー別ではRIMがシェア20.8%でpalmOneを抜いて首位。palmOneはシェアが30.5%から18.0%に縮小して2位。HPは17.6%で3位とpalmOneに僅差。OS別ではWindows CEがシェア46.0%でトップ。2位は20.8%のRIM、Palm OSは出荷が38.8%減少した結果、シェア20.0%で3位に転落。4位にSymbianの9.9%、5位にLinuxの0.8%と続いています。

plamOneの出荷台数の落ち込みとPalm OSのシェア低下が目立ちますね。統計にスマートフォンが含まれていないと言うことですから、合算するとまた違った数字になるのでしょうけど…。にしても、RIMの健闘が光ってます。