「PDA/電子辞書」カテゴリーアーカイブ

Palm OSはどこへ行く

パーム、Windows Mobile搭載端末を発売か–CFOが示唆

“Palm OSを採用する唯一の主要メーカーとなっている”米Palm(元palmOne:ああ、紛らわしい…)がWindows Mobileで動作するTreoを開発しているという噂に関するニュース。同社のある上級幹部は、「Palm OSベースの小型デバイス購入に慎重な構えを見せる法人顧客の獲得に役立つかもしれない」とコメントしたものの、同社関係者は「デバイスの存在に関するコメントを控え、PalmSourceをスピンオフしたメリットの1つは好きなOSを提供できること」と、過去の発言を繰り返しているとか。

「ソニーの携帯端末市場からの撤退」という言葉がありますけど、PalmOS互換機ビジネスをやめるだけで市場から撤退する訳じゃないですよね。というか携帯端末市場って一体なんだっつー話もありますけど…。

PalmSourceとMontaVistaが提携 – Palm OSを搭載するLinuxケータイが登場か

こちらは、米PalmSourceと米MontaVista Softwareが、Linuxベースの携帯電話開発促進で提携したというニュース。

Palm(palmOne)、Handspring、Palm Source。それぞれが競合したり、くっついたり離れたり…。色々あるのでしょうが、もう自分には訳がわかりません。日本市場にコミットしてくれない限り、どんどん縁遠い世界になっていくだけなんですよね…。

DateLiner v1.0

ogaogaさん作、PalmOS(クリエ)用予定表互換アプリケーション「DateLiner」がバージョンアップ、正式版としてリリースされました。修正点は以下の通りです。

主な変更点
・2行表示対応。 
・曜日、マスクなどの色を指定できるようにした。 
・曜日等の表示を英語と日本語で選択できるようにした。 
・日本語表示時、相対表示のON/OFFを指定できるようにした。 
・NextLauncherやMcPhlingなどで、DateLinerが一つ前のアプリケーションとして認識するようにした。 
・文言を英語に変更。 
・予定がない状態で、選択したりカレンダーを開いたときの挙動を修正。 
・[CLIE]バックボタンでホームに戻らなかったのを修正。 
・その他、微調整。

なお、今回のバージョンアップで一通り機能は実装したので、大きなバグ修正以外は当分開発を休止なさるとか。今後、Webアプリの開発にも取り組まれるということで、楽しみにしております&お知らせ感謝です!>ogaogaさん。

米ビジネス界、金食い虫のパソコンからスマートフォン/PDAへ移行の動きが活発化

ノートPCからハンドヘルドへ–端末の移行始まる米ビジネス界

ハードやらソフトやらサポートやらにかかる費用が莫大になり、ノートPCの使用を中止して、ネット接続や通話機能を装備する多機能なスマートフォンやハンドヘルド端末を社員に支給する動きが米ビジネス界で起こっているというニュース。日本もM1000などの登場で今後多少は変わっていくのでしょうかね…。

続きを読む 米ビジネス界、金食い虫のパソコンからスマートフォン/PDAへ移行の動きが活発化

4~6月期の世界PDA出荷は360万台~定義によって調査結果はまちまち

4~6月期の世界PDA出荷、無線モデルの好調で32%増――Gartner調査

米Gartnerが、4~6月期の世界PDA出荷を360万台と前年同期に比べ32%増加したと発表。IDCが発表した調査結果と著しく対照的だとして、両社のPDAの定義の違いについても触れています。Gartnerは、PDAを「重さが1ポンド未満で主に両手で使うように設計されたデータ指向のハンドヘルドコンピュータ」と定義。一方、IDCは電話機能がないポケットサイズのデバイスをPDAと呼んでいるそうです。

続きを読む 4~6月期の世界PDA出荷は360万台~定義によって調査結果はまちまち

クリエビジネス終焉に関する認識の違い

7月ですべてが終わったみたいなコメントを見るとなんとも悲しくなる。

今年2/22の主要なメディアの報道で一部「撤退」という表現は使っているが、ソニー側は一切「撤退」という言葉は使っていない。とはいえ生産が終われば事業として成立しないから事実上は撤退ととられてもおかしくないし、数年後には確実にビジネスとして終焉を迎えることにはなんら変わりない。でも、どこかの会社のように、突然、一切のサポート・サービスの提供が中止されたわけではないのである。

2/23のエントリーで書いたけど、部品の保存/修理については、最終出荷後6年間継続して行なわれる。専用の電話窓口も1年間継続され、その後はバイオカスタマーサポートに移管。サポートについても基本的に通常通りの対応であることに変わりはなく新機種投入中止による影響はないとされている。

もちろん、部品にしても保有できる量は限りがあり、修理が発生すれば部品が使われていくので、実際は6年間ももたないのかもしれない。それでもサポートは確実に行われる。なので、8月に入ったからといって、今使っているクリエが使えなくなるわけでもないし、7月いっぱいでクリエビジネスが完全に終わるということでもない。

続きを読む クリエビジネス終焉に関する認識の違い