「PDA/電子辞書」カテゴリーアーカイブ

daMemoPadとDATrainTimeがバージョンアップ

拝啓PalmOS様の今関さん作、クリエ/Palm用アプリ「daMemoPad 」と「DATrainTime」がバージョンアップしました。変更点は以下の通りです。お知らせ感謝です!>今関さん。

daMemoPad Ver.0.242の変更点
・メモ編集画面に編集用のボタンを追加。

DATrainTime Ver.0.451の変更点
・表モードで時刻が表示されていない行をタップすると、エラーになることがあるのを修正。
・アプリ版をWIRST PDA上で稼動させた場合、フォントや配置等を変更するようにした。また、WIRST PDA上では画面上から一部ボタンを廃止して、RockerSwitchにより操作を行うようにした。
※Watch Appとしては稼動しません。
・曜日別のデータを正しく認識しないことがあるのを修正。
・到着駅時刻表示画面で、前後の時刻を表示できないことがあるのを修正。

クリクラ!、ドメイン維持したままサーバー移転しました

CLIE User Club!<クリクラ!>

色々あったのですが、表題の通り、「clieclub.jp」のドメインを維持したまま、サーバーを移転しました。この2~3日はその作業で結構大変でした。久しぶりのDreamweaverもコツを忘れて四苦八苦…。

なお、移転後、BBSのログの閲覧などを含め重要なお知らせがあります。クリクラ時代を含め、当サイトをご覧いただいているクリエユーザーの皆様におかれましては、更新したトップページをご確認いただければと思います。

(ソニーNCCLの皆様にもご面倒をかけますが、何とぞよろしくです!)

米PalmとMicrosoft、Palm Sourceがスピンオフした頃から水面下で交渉

PalmとMicrosoftの意外な提携 その背景
実際は水面下で長い交渉があったそうで、Jeff Hawkins氏が協議のためにMicrosoftを訪れたのはPalmSourceがスピンオフした頃なのだとか。また、Palm側はWindows Mobileを採用するにあたって、「画面に表示した写真をタップすることでワンタッチダイヤルする機能」、「呼び出しに対して通話をとらずに自動でメッセージを返す“留守電”機能」、「アイコンからワンタッチでボイスメールを聞く機能」などを新しい機能を加えることを提案したとか。当初はMicrosoftも難色を示したものの結局受け入れることにしたそうです。

Windowsへの移行でPalm OSの将来に暗雲?
一部の企業ユーザーからWindowsを採用しない限りPalmのハード導入は検討しないと言われたというPalmの広報担当のコメントも。

続きを読む 米PalmとMicrosoft、Palm Sourceがスピンオフした頃から水面下で交渉

ソニー製CCDの一部に不具合、症状が発生した製品は無償修理で対応

デジタルスチルカメラ、カムコーダー、PDA “クリエ”、業務用カムコーダーをご愛用のお客様へのお知らせ(Sony Japan|ソニーからのお知らせ)

ソニーは同社製の撮像素子(CCD)を搭載している一部の製品において、カメラ撮影時に「ファインダーや液晶表示部に画像が出ない、撮影できない、画面が乱れる」という症状が発生していると発表しました。調査の結果、製品に搭載している撮像素子に、一時期製造工程上の理由で品質にばらつきがあるものが生産されたこと及び使用環境などの要因が重なり、一部の製品でこれらの症状が発生する場合があることが判明したとか。

ソニーでは、該当撮像素子が原因で上記の症状が発生した製品については、同社規定の保証期間を延長し無償修理をするとしています。無償修理の対象製品は、デジタルスチルカメラ、カムコーダーと業務用カムコーダーの一部機種及びクリエPEG-NZ90。ソニーは、該当製品ユーザーにお詫びをすると同時に、今後より一層の品質向上に努めるとしています。該当機種や問い合わせ先等の詳細については、下記各製品のホームページを参照くださいとのこと。

デジタルスチルカメラ
カムコーダー/業務用カムコーダー
PDA“クリエ”(PEG-NZ90)
オーバーシーズモデル(日本語)

ハンディカムもさることながら、サイバーショットの対応機種だけでもすごいことになってますね。DSC-P2、DSC-P31、DSC-P32、DSC-P7、DSC-P71、DSC-P72、DSC-P8、DSC-P92、DSC-P10、DSC-U10、DSC-U20、DSC-U30、DSC-U60、DSC-V1、DSC-F717です。クリエについては2年以上も前の製品になるためカメラモジュールの一部の部品が入手困難となっており、現在新規に追加生産を行っているため、修理受付開始は2006年1月18日からになるそうです。

【追記】ビクターと富士フイルムの製品の一部にも同様の不具合が発生するそうです。

続きを読む ソニー製CCDの一部に不具合、症状が発生した製品は無償修理で対応

ACCESSのPalmSource買収、米独禁法当局がすんなり承認

ACCESSによるPalmSource買収、米独禁法当局が承認

米独禁法当局が、ACCESSによるPalmSourceの買収計画を承認したそうです。米連邦取引委員会も、すんなりと調査が完了したと通達したとか。両社は12月までに合併完了の見通し。

続きを読む ACCESSのPalmSource買収、米独禁法当局がすんなり承認

法人向けモバイル端末のニッチ企業として生き残る道を選んだPalm

【緊急寄稿】法人向けモバイル端末「ブラックベリー」潰しを狙うパーム・MS連合(小池良次)

PDA市場が衰退したため、Palm社は携帯電話系モバイル市場で生き残りをかけようとするも、コンシューマ向け端末はモトローラやノキアなどが激しい競争を繰り広げているため参入が難しく、残された選択肢は、BlackBerryが強い法人市場をTreoをもって開拓することであり、MS社との提携もPalmが法人向けモバイル端末のニッチ企業として生き残る道を選んだからではないかと分析しています。

それはそうと、2ページ目に以下のような記述がありますが、ソニーのPalm買収交渉ってホントにあったんですかね~。まあ、仮にあったとしても今となっては何の意味もないのですが…。

特に、米国市場でパームを追い抜いていたソニーが、突然「クリエ」の米国販売を取りやめ、PDA市場は急速に縮小への道をたどっている。その間、ソニーがパーム社と買収交渉をおこない、パームが断った噂が飛び交う一方、昨年の夏ぐらいからは、マイクロソフトとトレオが急接近していると言う噂が、業界関係者の間でささやかれていた。

【追記】RIMは次世代版のBlackBerryでIntelのXScaleアーキテクチャを採用するそうです。Windows Mobile版TreoもXScale採用でしたね。>RIMの次世代BlackBerryにIntelプロセッサ採用

続きを読む 法人向けモバイル端末のニッチ企業として生き残る道を選んだPalm