「オーディオ一般」カテゴリーアーカイブ

Amazon、SNS経由の参加でBluetoothオーディオ製品が10%OFFになる「ワイヤレスで音楽を聴こう」特集を実施

am_wl_ad_sale

ワイヤレス(無線)で音楽を聴こう

AmazonがFacebookまたはTwitterでキャンペーンに参加すると、Bluetoothスピーカーほか対象商品がさらに10%OFFになる「ワイヤレス(無線)で音楽を聴こう」特集を5/14まで実施中。

「ワイヤレスで音楽を聴こう」特集対象製品

続きを読む Amazon、SNS経由の参加でBluetoothオーディオ製品が10%OFFになる「ワイヤレスで音楽を聴こう」特集を実施

AmazonでDigiFi No.10の予約受付開始~Olasonicのヘッドホンアンプが特別付録


DigiFi No.10

昨日エントリーしたOlasonicのヘッドホンアンプが特別付録のDigiFi No.10ですが、Amazonでもようやく予約受付が開始されました。送料無料で3,300円。売り切れ必至なので欲しい人はお早めにご予約を!


USBケーブル×4 SPECIAL For PCオーディオ

また、HiVi誌の付録で話題になったUSBケーブル4種がセットになった別冊ムック「USBケーブル×4 SPECIAL For PCオーディオ」の予約受付も一緒にスタート。こちらは5,000円とお高いですが、ケーブルのCPを考えるとかなりお得です。こちらもお早めに!

続きを読む AmazonでDigiFi No.10の予約受付開始~Olasonicのヘッドホンアンプが特別付録

2013/04/25のつぶやき

DigiFi No.10USBケーブル×4 SPECOAL
Olasonic製ヘッドホンアンプを試す」というエントリーの最後に書きましたけど、7.netでDigiFi No.10の予約販売が始まってます。興味のある方は売り切れないうちにどぞ。

サイズは小型でも音は本格派! Olasonic「NANO-UA1」 オーケストラによるFFサウンドを24bit/96kHzで
iconiconAV Watch、鳥居一豊さんの「良作×良品」でNANO-UA1が取り上げられました。視聴作品は音声が96kHz/24bitのBDソフト「FINAL FANTASY ORCHESTRAL ALBUM」。やっぱ使ってるスピーカーが違うよなあ。「低音感の再現については、適度なウォームアップも必要」で「SCDSが大型のコンデンサに電気を貯め込む仕組みも関係がある」との記述あり。なるほど~。評価もかなり高いです。いよいよ明日発売ですね。売れると良いなあ…>USB DAC内蔵プリメインアンプ NANOUA1(ビックカメラ)

ユニバーサルミュージックがEMI吸収、 シェアNo.1を実現するための方策は?
合併についてとやかくいうつもりは無いけど、ユニバーサルの稼ぎ頭が韓国勢アーティストばかりなのが気がかり。KARAと少女時代だけで60億も稼ぎだしている事実。EMIはユーミンの25.9億が最高。アニメ音楽を数多く手がけるソニー系レーベルの稼ぎ頭は誰(どれ)なんだろう…。

続きを読む 2013/04/25のつぶやき

DigiFi No.10特別付録Olasonic製ヘッドホンアンプを試す

DSC06295

4/12に「これがDigiFi No.10特別付録のUSB DAC機能付きヘッドホンアンプだ」というエントリーを公開してからはや約2週間。急ぎでNANO-CD1を試す必要が出たり、同居人がインフルにかかったりで、遅くなってしまいましたが、ようやく腰を据えて使うことが出来たので個人的な感想をメモ書き。

続きを読む DigiFi No.10特別付録Olasonic製ヘッドホンアンプを試す

Olasonic NANOCOMPOシリーズレビューの補足~東和電子山本社長を直撃

nanocompo_kairo

OlasonicブランドのNANOCOMPOシリーズ第1弾「NANO-UA1」発売まであと5日となりました。当サイトでは第2弾のCDトランスポート「NANO-CD1」含め、複数回にわたって役に立たないレビューをお届けしてきましたが、本日、東和電子の山本社長にお会いして少しだけお話しを聞けたのでレビューの補足のような形で簡単にまとめてみます。

続きを読む Olasonic NANOCOMPOシリーズレビューの補足~東和電子山本社長を直撃

2013/04/20のつぶやき

hpb2013

ヘッドフォンブック 2013
先々週ぐらいに購入していたCDジャーナルムック。ヘッドホンアワードでのソニー製品の受賞は「MDR-1R」がヘッドホン部門のアッパークラス賞(3万円以上のモデル)で最多票を獲得したのみ。周辺機器部門でPHA-1が2票。ちなみにイヤフォン部門の大賞はゼンハイザーの「IE800」でヘッドホン部門大賞が同じくゼンハイザーの「HD700」。どちらも結構な値段なんですが、ものすごい評価高いんですね。

さておき、このムックにはメーカーの開発者インタビューも数多く掲載されており、ソニーの角田氏がダイナミック型ドライバー戦略を語るページなどもあります。実はその数ページあとに「音茶楽(おちゃらく)」というメーカーの取材記事があるんですが、代表取締役の山岸さんの写真を見て、どこかで見た事あるなあと思っていたんですよね…。今日再びページを見ていて気が付いた。ソニーでパーソナルフィールドスピーカーを開発したあの山岸さんだと。いやー、いつの間にか独立なさっていたんですね。楓材をセンターキャビネットに採用したカナル型ヘッドホンを開発しているようです。価格も7万越えとかなりのハイエンド。一度音を聞いてみたい…。

続きを読む 2013/04/20のつぶやき