「Walkman」カテゴリーアーカイブ

Walkmanにも、もっとアクセサリー・周辺グッズを

先日書店で、アスキームックの「iPodアクセサリー・オール・カタログ」を発見。値段が税込590円と安価だったので購入してみました。カタログ誌というだけあって、ひとつひとつの製品を堀り下げているわけではないのですが、なによりアクセサリーと周辺機器のボリュームに圧倒されます。一時期のPDA関連アクセをしのぐ盛り上がりですね。ケースだけでもものすごい数で見ているだけでも楽しいです。

ipod_acc_cat.jpg

テクニックやら裏技といったムック以外にも、こういうカタログ誌がフツーの書店に並ぶぐらいiPodはポピュラーな製品になったんですね~。それと、特別付録として、最近はやっているらしい、shuffle用のステッカーが12点付属してます。再剥離タイプの素材を使用しているとのことなので貼り替えて使えるようです。

そういえば、裏技系やファンブックのノリのPSP絡みのムックは見かけますけど、ウォークマン絡みののムックはまだ見かけませんね。ネットワークウォークマンもやっと盛り上がってきたようなので、今後はアクセサリーや周辺機器が充実して、個性の演出含め、楽しいモバイルミュージックライフを満喫できるようになると良いですね~。

ソニーとFM802のコラボ企画の紹介イベントリポート

ソニーとFM802、コラボ企画で店舗やウォークマンをデザイン-「ロック/ロボ少女」版HDDウォークマン。Char生演奏も

ソニーとFM802がお台場メディアージュで実施した、両社のコラボ・プロジェクト「You are the NEXT! Project」の紹介イベントのリポート。ネットワークウォークマン「NW-HD5」のオリジナルデザインモデルの発表や、日本を代表するギタリストCharを招いてのイベントも行なわれたそうです。

Charが来てたんだ。そうと知っていれば、無理にでも足を運んだのに~。

ミヤビックス、PDAIRブランドのHDDウォークマン(NW-HD5)専用レザーケース

PDAIR Leather Case for ネットワークウォークマン NW-HD5 縦開きタイプ 税込3,780円

ビザビでお馴染みミヤビックスは、PDAIR WORKSHOP製のネットワークウォークマン「NW-HD5」専用レザーケースの取り扱いを開始しました。操作性を損なわないシンプルなデザインで、本体を傷、汚れ、衝撃等から保護。NW-HD5本体はアームに挟み込んで固定。ケースカバーの内側にはクレジットカードポケット。

価格はオープンですが、ビザビでは税込3,780円で本日より販売開始されました。全国の量販店でも近日発売予定とか。なお、ビザビでは他にもNW-HD系アイテムを数多く取り扱っていますのでHDDウォークマンユーザーの方はチェックしてみてください。

ソニスタ、ウォークマンスクエアの限定コラボモデル

ソニースタイル、HDDウォークマン「NW-HD5」の限定2モデル-Moraでの5曲購入クーポン、Tシャツとのセットで各100台

ソニスタは、HDDウォークマン「NW-HD5」のソニスタオリジナルデザインモデル「“digmeout”コラボレーションモデル」2機種を発表。ソニーとFM802が主催するプロジェクト「You are the NEXT! Project」のアート部門から登場したアーティスト2名がデザイン。機能はNW-HD5と共通ですが、「Mora」のダウンロードクーポン5曲分とデザイナーがデザインしたTシャツもセットになっているそうです。価格は36,800円で、各100台の数量限定。

iconicon
ネットワークウォークマン 形部一平デザインモデル NW-HD5/SJicon

iconicon
ネットワークウォークマン 大谷リュウジデザインモデル NW-HD5/BIicon

Moraのクーポンが約1,000円、Tシャツが2~3,000円と換算すればノーマル版と比較してもお得度は高いですね。

続きを読む ソニスタ、ウォークマンスクエアの限定コラボモデル

SSがウォークマン復権の鍵、ノンPC家電も視野に入れて欲しい

ウォークマンの復権はSonic Stageがカギ

iconicon本田雅一さんの「週刊モバイル通信」。ウォークマンスティックの好調さが伝えられることが多いソニーのポータブルオーディオ事業ですが、実際に製品に触れ、コネクトカンパニーのメンバーとの議論を経た上での本田さんなりのソニーウォークマンへの想い、そしてSonicStage(またはそれに変わるもの)をキーとした具体的なソリューション改善策などが語られています。

個人的にはPCベースのソリューションもさることながら、オーディオ事業復権という大きな視野に立って、NetJukeなどを含めたノンPCの新たなデジタル家電市場を作り出す動きも必要なのではないかと感じています。

続きを読む SSがウォークマン復権の鍵、ノンPC家電も視野に入れて欲しい

ウォークマンスクエア「NW-HD5H」レビュー

驚異の40時間再生に対応! “音楽専用”だからできた小型軽量スタミナプレーヤー NW-HD5H

iconiconASCII24のウォークマンスクエア「NW-HD5H」レビュー。他社の同カテゴリー製品との比較表がありますが、スタミナ性能が圧倒的に勝っていますね。それと、イニシャルサーチ機能の中途半端さも指摘されていますね。数千曲から目的の曲を探す場合、どう考えてもアーティスト名またはアルバム名から絞り込んでいく方が確実だと思うんですけど、なぜか曲名にしか機能しないようなんですよね…。ソニーの開発担当陣の音楽の聴き方に問題があるって事?

続きを読む ウォークマンスクエア「NW-HD5H」レビュー