「Walkman」カテゴリーアーカイブ

ウォークマンAシリーズ開発者インタビュー第3弾

ウォークマンAシリーズの開発者インタビュー第3弾icon

「見た目とサイズだけにこだわるのではなく、触った感覚、つまり、フィーリングを大切にしたWALKMAN」「関わったメンバー全員で使って心地よい、そのフィーリングを大切にしようと至る所にこだわって作っています」

iconiconソニスタのNetwork Music StyleにウォークマンAシリーズの開発者インタビュー第3弾が掲載されました。デザインへのこだわりが結果的に設計手法に革命をもたらす、ある意味ソニーらしいモノづくりが行われたようです。

個人的に気になるのはインタビューでは一切語られなかった本体OSやConnect Playerといったソフトウェアの出来。それらを含めてトータルでどうなのよって話になると思うのですが、いまだに詳細は不明ですもんね…。インタビューの最後にある、

最後に伝えたいことがもう一つあります。それは今回のモデルは、“成長するウォークマン”であるということ。機能を含めて、今回搭載しているものは、私たちが考えているもののまだまだ一部なのです。今後どんどんアップグレードしていく予定です。

というメッセージが、どこかいい訳じみていると感じてしまう自分はやっぱりひねくれ者でしょうか。

iconiconそういえば、発売を来週末に控えていながら、いまだにIT系メディアからもレビューが公開されていませんね~。そんな中、So-net blogを使った「ウォークマン体験日記icon」という体験ブログが一足早くスタートしたようです。自分が参加しているロケフリブログ同様のスタイルで、一般ユーザーによるモニター体験ブログのようで、機種別に4人の方が参加しています。なお、ブログ自体はすでにスタートしており、今現在は製品の到着を待っている状態のようです。11/19以降は怒濤の更新になるのでしょうか。ちなみん、個人的にはNetJuke新製品とウォークマンの組み合わせに注目してます。

ウォークマンAシリーズ、英国で本日(11/7)販売開始

英国に留学中のよーへいさんから英国でのウォークマンAシリーズの販売動向について情報をお寄せいただきましたので以下にご紹介します。

おどろいたことがあったので報告します。昨日、イギリスの電器店でDixonsでウォークマンAシリーズが発売されてました。A1000が£159、日本円で32000円ぐらいでした。イギリスでの発売は11月7日だったようですが、電器店が5日の段階で販売してました。SonyUKのホームページを見るとイギリスのコネクトプレイヤーはAACもサポートしてるみたいです。って言っても、これはWalkmanケータイことW800iへの転送のみに使われるようです。

自分もソニーUKの製品情報を見てみましたが、英国では11/7発売なんですね~。それが週末にフライング販売されたってことですね。Connect PlayerのAAC対応もWalkmanケータイがバリバリ売れている英国ならではってことなんでしょうね。お知らせ感謝です&留学生活をエンジョイしてくださいね!>よーへいさん。

それはそうと、英国ではこの手のウォークマンのことを「MP3 WALKMAN」って言うんですね。USも「MP3 Plyaer」というカテゴリーだし。MP3って冠につかないのは日本ぐらいなんですね。

スノーシルバーカラーのウォークマン「A608/SI」2個パックがソニスタで限定発売

ソニースタイル限定「ウォークマン ウィンタースペシャルパッケージ」発売(ソニスタのPR Information)

ウォークマンAシリーズの新色「スノーシルバー」モデル『NW-A608/SI(メモリ2GB)』2台を個別ギフト包装したWALKMAN「Winter Special Package」iconがソニスタ限定で販売されるそうです。

iconiconウォークマンのロゴにホログラムを採用したほか、筐体裏面にはヘアライン加工を施し、高級感あるデザインに仕上げたとか。さらに、ディスプレイスクリーンも特別仕様として、「雪の結晶」表示が追加されています。また、本体の背面右下に最大半角英数文字15文字までのメッセージを入れることができるほか、それぞれソニスタ限定ケースも付属しています。価格は税込52,500円。11月30日に先行予約販売を開始で、12月上旬よりお届け開始予定とか。

1台26,250円で2種類のケース付き。細かいところで凝った仕様になってますね。恋人とまたは奥様とペアでいかがでしょうか~。なお、既発売の限定モデル同様、ヘッドホンおよびヘッドホン延長ケーブルは付属しないそうですのでご注意くださいね。

続きを読む スノーシルバーカラーのウォークマン「A608/SI」2個パックがソニスタで限定発売

ATRAC Advanced Lossless対応の「SonicStage Ver.3.3」が公開

Hi-MDウォークマン/Net MDウォークマン/ネットワークウォークマン/ATRAC CDウォークマン/システムステレオをご愛用のお客様へ「SonicStage Ver.3.3ダウンロードサービス」のご案内(パーソナルオーディオカスタマーサポート)
「SonicStage Ver.3.3」アップグレードプログラム(バイオオフィシャルサイト)

ソニーオフィシャルの音楽ソフト「SonicStage」の最新版Ver.3.3が公開されました。直前のバージョンとの比較ではGUIの変更や基本的な機能の変更はないようですが、ダイナミックプレイリストの作成やATRAC Advanced Lossless形式とWMA形式への対応が行われています。

なお、ウォークマンユーザー向けにはパーソナルオーディオカスタマーサポートから、バイオユーザー向けにはバイオサポートから、それぞれアップデートプログラムが用意されていますので、ご自身のパソコン環境にあわせて選択するのでしょう。なお、Moraでも最新版がダウンロード可能になってます。ちなみに、パーソナルオーディオのプログラムはモジュールを逐一ダウンロードするタイプで、バイオの方は一括ダウンロードのようです。

自分も早速導入してみましたが、じっくり触れていないので感想などはまた別のエントリーで。

続きを読む ATRAC Advanced Lossless対応の「SonicStage Ver.3.3」が公開

ウォークマンAソニスタ限定モデル「NW-A1200/B」が在庫切れ

Network Music Style(ソニスタ)icon

ウォークマン Aシリーズ ソニースタイル限定モデル『NW-A1200/B』は、非常にご好評をいただいたため、現在在庫切れになっております。お客様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。

ウォークマンAシリーズのHDDタイプで容量8GBのソニスタ限定モデル「A1200」が発売日を前にして在庫切れになったようです。11月下旬に販売を再開する予定とのことですが、先行エントリーの翌日にオープン販売が開始され、今の段階で在庫切れということは売れているということなんでしょうかね。

実はとある方から掲載不可前提で情報をお寄せいただいてます。このA1200の在庫切れに関連すると思われる情報です。詳しくは書けないのですが、11月下旬の販売再開という今回の声明がいただいた情報の真実みを裏付けているように感じました。ただ、真偽のほどは実際に11月下旬にならないとわかりません。掲載不可情報なので遠回しな言い方で申し訳ないです。

にしても、なんでA1000/Nだけ12月上旬なんでしょう?納期が3週間も違うんですよね。ブラック優先でゴールドが後回しの理由が知りたいところです。A1000/Bと価格が一緒だから変更しちゃおうかなあ…。

ソニスタ、ウォークマン ビーンズの先行予約販売開始

iconiconソニスタは、豆型デザインが特徴のコンパクトボディにUSB端子&FMチューナーを内蔵、さらに、3分充電で3時間再生の急速充電に対応した、「ウォークマン ビーンズ」の先行予約販売を開始しました。ソニスタ限定モデル「リコリッシュブラック」はヘッドホン無しで1,000円安く購入可能。

・ソニースタイル限定モデル『NW-E307/B』(カラー:リコリッシュブラック)※容量1GB→販売価格:18,800円(税込・送料別)
・『NW-E307』(カラー:ココナッツホワイト、トロピカルアイスブルー、コットンキャンディーピンク)※容量1GB→販売価格:19,800円(税込・送料別)
・『NW-E305』(カラー:ココナッツホワイト、トロピカルアイスブルー、コットンキャンディーピンク)※容量512MB→販売価格:14,800円(税込・送料別)
・専用キャリングケース『CK-NW3』(カラー:ホワイト)→販売価格:2,480円(税込・送料別)