「携帯AVプレイヤー」カテゴリーアーカイブ

2011/04/22のつぶやき


「iPod touchが50%突破」に裏付けられるiPodの進化~“iPod = エンターテイメントデバイス”が明確に~
iPod touchが日本で販売構成比がついに過半数を突破。同機はゲームも楽しめるマルチなエンタメデバイスであり、すでに携帯音楽プレーヤーの領域を越え戦う舞台を大きく変化させていたと…。果たして、Android採用のウォークマンがiPod touchと同じような立ち位置になり得るのか。Android採用製品があふれる中、際だった個性をもつ製品をソニーが作れるのか。NGPやタブレットVAIOなど、社内競合の可能性を含め、今後が非常に興味深いっす。

「3DS」とPSP 用「モンハン」の影響――コンシューマーゲーム機(8)
全国10代~60代以上のインターネットユーザー対象の調査結果。所有しているゲーム機は、「ニンテンドーDSシリーズ」63.7%、「PS2」53.1%、「Wii」46.3%、「PSP」35.2%の順で、約1年前から変化無し。現在遊んでいるゲーム機は、「ニンテンドーDS」44.3%、「Wii」32.7%、「PSP」22.7%、「PS2」21.3%の順。前回調査よりPSPで遊ぶ人がやや増えている理由にMHP3効果をあげてます。

PSPgo用スタンド:カースタンド
PSP go専用カースタンドが1,345円。ディスコンになったから安くなったのかなあ。ダウンロード版のMHP3が出たらPS3のコントローラーと組み合わせて便利に使えたり…しない?

PlayStation 3とWindows 7を使ってPCの動画や写真をテレビで再生してみよう!
Windows 7に標準搭載のWMP12のDLNAサーバー機能を使い、PS3をクライアントにしてPC内にある動静止画や音楽をテレビでネットワーク再生する方法を紹介。WMP12にはクライアントが再生できないファイルを自動的に再生可能な形式に変換してプレーヤーに伝送する機能もあるとか~。

購入前に読む「VAIO S」レビュー 第1回 – 試してわかった新型VAIO Sのハイパフォーマンス上質感が増したセミモバイルノート、「VAIO S」の新モデル
限りなくZに近づいているVAIO Sシリーズ。Zの新製品はそんなSをどんなスペックや機能引き離していくのだろうか…。

3DノートPCの真打ち「VAIO Fシリーズ」登場 - AV機能も充実した注目機をレビュー
こっちは3D再生対応のVAIO Fのレビュー。「ノートPCの1つのマイルストーンと言える」とか。そこまで言う…。

「SONY Reader」で自炊データを扱う時のテクニック
Readerの解像度は600×800ドット。自炊データを作成する場合は584×754ドットにしておくと良いらしい。そうすることでリサイズが発生せず、ジャギーの無い美しい表示が可能とか。

iPhoneがユーザーの詳細な行動を記録 – 位置情報研究者が明らかにiOS、「ユーザーの全移動を記録」が判明:地図表示アプリも
iPhoneや3G対応のiPadなどが同機オーナー(ユーザー)の行動を分析できるほどのかなり詳細な位置情報を記録しているらしい。現時点では位置情報の記録がAppleに送信されている痕跡は見あたらないものの、簡単に読み取れる形でデータ保存されているのは問題ではとの指摘。Androidはどうなんだろう。Googleがやらないわけないよね…。

モレスキン、ブックライトなどの新作Reading Collection発表
お、このブックスタンド、iPadでも使えるんだ。いいかも…。モレスキンと言えば、iPhone 4用のケースはどうなったんだろう。ちなみに、3GS用はもう普通に買えるんだね~>Moleskine Folio Digital Smartphone Cover

ついにケータイを超えた? 小さくても“全部入り”Androidスマホ「IS05」の実力
ネットやらワンセグやら音楽再生やらを試しつつ「6時間以上利用できた」とあるけど、それでもまだまだ短いような…。同機でスマホデビューの同居人は先日からバッテリーの保ちが悪くてたまらんと嘆いてます。

パナソニック、ワイヤレス給電規格「Qi」に対応した充電パッドと対応機器
パナがワイヤレス給電の国際規格「Qi」対応の無接点充電パッドと、その関連製品「Charge Pad」シリーズを発表。て、リチウムイオンバッテリー内蔵のUSB出力タイプはエネループそのもの。

民主党内にも広がる「これは菅災だ」との批判
で、総理が替わったとして、それだけでうまくいくのかね、この国は…。

“省エネ”だけでは判断できない、「サマータイム」の有効性
明るい夕方からハッピーアワー!

ロジテック、ウォークマンの動画をテレビで再生できるケーブルを発売


動画、データ転送、録音ができる“WM-PORT”搭載Walkman® 専用ケーブル発売(ロジテック)

ロジテックが、動画、データ転送、録音ができる“WM-PORT”搭載ウォークマン専用ケーブル5種を3月下旬(1部4月中旬)に発売すると発表。店頭予想価格は1,080~1,980円。

テレビの映像入力端子に接続して、ウォークマンの動画を大画面テレビで楽しめるケーブル:「LHC-RW01」「LHC-RUW01(USBコネクタ搭載)」
RCA端子に接続することで、ウォークマンに保存された動画や歌詞表示機能「歌詞ピタ」などをテレビ画面で楽しめるケーブル。「LHC-RUW01」はUSBコネクタ付きでPCのUSBポートや市販のUSB出力タイプのACアダプタを接続してウォークマンを充電しながら長時間再生が可能。。対応機種はA840/850、S750/740/640。

ウォークマンを充電しながらデータ転送できるケーブル:「LHC-UW01」「LHC-UW01R(巻き取り式)」
ウォークマンのWM-PORTコネクタとパソコンのUSBポートを接続し、充電しながらウォークマンのデータ転送が可能なケーブル。「LHC-UW01R」はリール巻き取りタイプ。。対応機種はX1000、A910/A850/A840/A820、S750/S740/S730/S710/S700/S640/S630/S610/S600、E050。

MD/CDプレーヤーやコンポなどの音楽を直接ウォークマンに録音できるケーブル:「LHC-AW01
ウォークマンのWM-PORTコネクタとオーディオ機器の音声出力端子(ステレオミニプラグ)を接続することで、カーナビなどの画面でMD/CDプレーヤーなどの音楽コンテンツをウォークマンに録音できるケーブル。。対応機種はX1000、A910/A850/A840/A820、S750/S740/S730/S710/S700/S640/S630/S610/S600、E050。

いずれも、同等の純正ケーブルよりも安価。なお、テレビ出力ケーブルは純正同様X1000シリーズに非対応。

米Amazon、音楽ストリーミング再生可能な無料のストレージサービス

米Amazon、クラウド上に音楽ファイルを保存・再生できるサービスを開始

米Amazonが5GBのオンラインストレージを無料で利用できるサービス「Cloud Drive」と、同ストレージに保存した音楽ファイルをWebブラウザやAndroidアプリで再生できる無料の「Cloud Player」を正式発表。対象は現時点で米国の顧客のみ。「Cloud Drive」は、音楽ファイルのほか、動画、写真、文書の保存が可能。利用にはAmazon.comのアカウントが必要で、ファイルはWebブラウザ経由でアップロード可能。「Amazon MP3」で楽曲を購入したユーザーは、ストレージ容量が自動的に20GBに増量。また、Amazon MP3で購入した楽曲は自動的にCloud Driveに保存され、規定の保存容量にはカウントされないとか。ストレージ容量を有料で拡張できるサービスも用意されており、20GBが年20ドル、50GBが年50ドル、マックスの1000GBが年1000ドル。

WAVやリアルPCMでCDをリッピングしているコアな音楽ファンにとってたのもしいバックアップサービスになりそうだけど、最大1000GB(1TB)で年間82,000円強(月額約6,800円※本日現在のレート)の維持費を安いととるか高いとるか…。ちなみに、WebとAndroidプレイヤーが対応するのはMP3とAACファイルのみらしい。日本でも「Amazon MP3」がサービスインしているので、是非とも利用できるようにして欲しいっす。それと、こうした流れを受けて、アップルとグーグル、そしてソニーがどう動くかにも注目したいところ。

続きを読む 米Amazon、音楽ストリーミング再生可能な無料のストレージサービス

災害時に役立つ携帯ゲーム機~ワンセグ・GPSが使えるPSPなど

非常用のバッグに携帯ゲーム機を入れておこう

野安ゆきおさんの「デジタルエンタメ天気予報」。オプションとしてワンセグチューナーやGPSレシーバーが用意されている携帯ゲーム機が災害時に役立つということを紹介。他にも、電源をONにするだけで、長時間、最低限の明かりが確保可能なことから、ゲームを遊ぶだけではなく色々な活用法があるとしています。

今回の震災後、懐中電灯とラジオが売れまくったようですが、ほどなく、ラジオやワンセグ機能内蔵のポータブルAVプレイヤーやポータブルテレビ、上で紹介している携帯ゲーム機などにも白羽の矢が立ったようです。


ウチにもワンセグが視聴可能な機器がこんなに…。PSP+ワンセグチューナー、ワンセグ内蔵携帯、ワンセグ&FMチューナー内蔵ウォークマン(X1060)、iPhone+ワンセグチューナー(TV&バッテリー)の4つ。ちなみに、感度は、携帯>ウォークマン>PSP>iPhoneという感じ。

携帯は見ながら通話ができないので通話優先にしたい。PSPはバッテリーの保ちが良く、液晶も大きく見やすいけどかさばる。iPhoneは起動が遅いだけじゃなく、Wi-Fi経由なので遅延が激しく、バッテリーの保ちも悪い。当然ながら通話は不可。

てことで、起動も速く、受信感度も良いウォークマン(+専用ミニスピーカー)の使用頻度が一番高くなってます。有機ELで表示も美しく視認性も良いです。ただ、バッテリーの保ちが少々心許ないかな…。

ともあれ、いずれも一般的なテレビよりは圧倒的に消費電力が圧倒的に少なく、節電にも寄与できるので、今後の生活の中でもうまく活用していきたいと思います。

【追記1】パナからこんな製品が。あくまで宅内ユースだけど、防災用に色々応用できそう…>パナソニック、radiko対応の防水VIERAワンセグ-DIGAで受信したTV放送を無線LANで視聴

【追記2】その後、AV Watchにこんな特別企画コンテンツがアップされました。色々参考になります>計画停電へのAV機器の対応を考える-ポータブル機器などを活用。録画には細心の注意を

東北地方太平洋沖地震 災害に対する支援のご案内 | プレイステーション® オフィシャルサイト

ゲーム絡みですが、SCEが今回の地震被災者や被災地の復興支援のため、PS Storeを通じてPS3用カスタムテーマを販売。売上は全額を社会福祉法人中央共同募金会(赤い羽根共同募金)に寄付するとか。募金額は100円、500円、1,000円、3,000円、5,000円(全て税込)。

続きを読む 災害時に役立つ携帯ゲーム機~ワンセグ・GPSが使えるPSPなど

ソーラー系製品は間違いなくこれからの必需品になる

今回の大震災でソーラー系製品の重要性を実感中。今後は、ポータブルタイプはもちろん、大容量の発電が可能なソーラーパネルの常備も心がけたいものです。このタイミングで思い出す自分も自分だけど、収納の奥にしまい込んでいた頂き物の「Juice Bag」という電源カバンを引っぱり出してみました。

Reware Products :: The Original Juice Bag

知ってる人は知ってると思いますが、同製品はソーラーパネル付きのバッグで、シガーソケット経由でモバイル機器が充電できるアダプターが付属しています。アダプターにはUSB(メス)端子に加え、mini USBとその先に装着する携帯電話用のアダプター、PSPや一部の携帯電話互換のアダプターが用意されていました。


こうしたアダプターに加え、手持ちのアダプター活用により、携帯電話やスマートフォン、ゲーム機のほか、0.3A程度までのUSB機器が充電可能となっています。色々試してみたところ、iPhone 4以外はうまく充電できている感じでした。

なお、バッグそのものには蓄電機能がありませんので、このバッグを使って各種充電グッズの充電を行うことになります。でもって、このバッグに搭載されているようなソーラーパネル自体を単体で商品化しているのが知り合いの黒ひょう店長が運営するHappy Gadgetのこの商品。


ソーラーターボチャージャー(Happy Gadget直販)
ソーラーターボチャージャー(Amazon)

2.4W ,7V ,340mAの高出力ソーラーセル内蔵のハンディタイプのソーラーパネル。太陽光で同社取り扱いのDr. Solar Charger(1500mAh)を2時間でフル充電できるそうです。先に紹介したバッグと違い、パネルだけを単体で持ち運べるので運用の自由度も高いです。

ただし、同社「Dr. Solar Charger」に付属の変換アダプター経由での充電のみが保証対象となっており、それ以外の外部充電器の使用はメーカー保証外になるとか。てことで、同社製品を始めて購入する場合はDr. Solar Chargerも一緒に購入する必要がありますのでご注意を。また、こういうタイミングなので在庫についてはかなりシビアと考えてください。

なお、今後についてはさらに大容量のソーラーチャージャーやソーラーこそないがiPadやタブレットPCなどが確実にチャージできる性能のものも取り扱う予定とか。大変だと思いますが、がんばってくださいね、黒ひょう店長。でもって、落ち着いたら是非サンプル見せてくださいね。

何もかも奪い去って無にしてしまう津波を前に、「備えあれば憂いなし」という言葉が本当に適切かどうかもわかりませんが、いまだに2次3次災害の恐れもありますし、計画停電の影響もあるでしょう。そんな時に最も大事なことは正確な情報の入手であり、その手段となる機器には電気を必要とするものが大半です。

おそらくは、今後、一家に一台、間違いなくこうした充電グッズが常備されることと思います。
なにより、太陽は人種や貧富の差に関係無く、(一部の地域を除き)世界の人々に平等に降り注ぎます。
太陽が輝き続ける限り、地球上の生きものは生き続けられるのです。

続きを読む ソーラー系製品は間違いなくこれからの必需品になる

2011/03/04のつぶやき


※2/22に配信されていたMy Sonyメルマガ経由の“ウォークマン”ご愛用者アンケートへのご協力のお願い。自分宛は対象がWシリーズだったんだけど、必須回答項目「本製品についてどのような機能があればよりよいと思われますか?」の選択肢に「防水性能の更なる向上(水泳中も使える)」「Bluetoothヘッドホンとしても使える」「運動時間や移動距離、消費カロリーなどの計測・管理」なんてのがあって思わずにやりとしてしまった。BT対応については是非とも実現して欲しいところ。そういえば、最近W253使ってないなあと思って久しぶりに電源入れようと思ったら電池が完全に放電していた。ほったらかしでごめん…。

ソニエリのミッションは「ソニーとAndroidの世界を結ぶこと」
ソニエリらしさって結局みてくれ(デザイン)だけなんだな。よくわかたよ。
PLAYは北米でCDMA版をVerizon向けに提供することが決定しているとのことで、日本ではauから出る可能性が大きそう。arcと差別化できてるし話題性もある。ゲームもLISMO経由でダウンロードさせるんだろ、え、え!(<あおるな)

ソニー電子書籍 ReaderTM  親子の読書に関する意識調査■ 親が子供に薦めたい名作本 1位「走れメロス」 しかし約8割の親「薦めたい本の内容をなんとなくしか覚えていない」
親が子供に薦めたい名作本だそうですが、「この中にはない」が2位なのを見落としてはいけません。にしても親が「忙しくて読む暇がない」はわかるけど子供は読書も勉強のうちじゃないのかね…。なぬ、塾で忙しいってか~。え、え!(<あおるな)

タブレット端末には独自の「ユーザーエクスペリエンス」が必要iPad 2の評価が二分される理由
塩田さん曰く「我々が本格的なタブレット端末の時代を迎えるには、もう少し時間がかかる気がします」、本田さん曰く「まだまだマニアと開発者が、新世界の構築を楽しんでいる状況で、誰もが安心して道に迷わず歩ける状況にはない」とのことで、ソニーの後出しじゃんけんは意外に正しい戦略なのか…>iPad 2とAndroidタブレット、選ぶならどっち?

iPad 2速攻レポート(前編) 新しいiPadは薄いぞ! 軽いぞ! 速いぞ!iPad 2製品発表会を写真で速報 ~3月25日より国内販売開始予定薄くパワフルになった「iPad 2」を体験 -ハンズオン/基調講演レポート
3/25は本体よりも「Apple Digital AVアダプタ」の争奪戦になりそうな予感。

iPad対応ドラムステップシーケンサー「DrumtrackHD」発売
App Storeで808で検索かけると結構なドラムス系アプリが出てくるけど、見た目はやっぱ「ReBirth」かなあ。そういえば、自分Mac版持ってるんだった。どこにしまったろう…。

最新DIGAと連携!ワイヤレスで録画を自動転送!! ポータブルライフを大充実させる一台 パナソニック SV-MV100
録画予約時にリモコンで「持ち出し番組の設定」をポチッとオンにするだけで、DIGAがその番組を自動録画し、フォーマット変換して、ネットワーク経由でMV100へと自動転送してくれるとか。むむっ、すごい、すごすぎるぜ、パナソニック。ソニーのBDレコのおでかけ転送が有線でしか使えないのと大違いだぜ。

最薄の“全部入り”スマホ「MEDIAS」誕生
「ワンセグやおサイフケータイは、どちらかというと派手なデザインのモデルとの親和性が高い」って何を根拠に…。

「ウェンディーズ」再上陸! – 2011年中、都内に第1号店オープン
昨日、同居人から聞いた、ウェンディーズ再上陸のニュース。「ドミノ・ピザ」のヒガ・インダストリーズが手がけることになるらしい。最初の提携先は確かダイエーグループだったよね。学生時代、ダイエーが入っていた浜松町の軍艦ビルの1Fでバイトしていてたこともあって、まあとにかく良く行った。作りたてのバーガーもうまかったし、チリなんかも珍しかった。ポテトにケチャップといえば、ウェンディーズだったよなあ…。そんなこんなで、ウェンディーズと聞くと当時の淡い思い出もよみがえってきてこっぱずかしくなる。

競争激化で早くも息切れの気配? 居酒屋自体が構造不況業種に
そういえば、地元の養老の滝も無くなって久しい。オープン後ほど無く潰れた居酒屋も多数。昔は何軒もはしごして、タクシーで寝ながら帰ったもんだけど、今はほとんど外飲みしなくなったなあ…。