「テレビ・ビデオレコーダー」カテゴリーアーカイブ

ソニー「ロケフリ」オーナーがSlingboxを5,000円安く買えるキャンペーン


SONY ロケフリ → Slingbox 乗り換えキャンペーン

torneやnasneの盛り上がりで、無関心になっていた「Slingbox」ですが、「レコーダーの録画番組をスマホやパソコンで楽しもう」という記事を読み、価格が発売当初の34,980円から29,800円に下がったことに今頃気が付きました。でもって、なにげにイーフロンティアの公式サイトを覗いてみたらこれまたびっくり。

ソニー「ロケフリ」およびその関連製品や他メーカーのAV伝送機器から「Slingbox PRO-HD」へ乗り換える場合に通常販売価格29,800円が5,000円オフの24,800円(税込、送料無料)になるというキャンペーン案内を発見。

キャンペーンそのものは昨年の夏ぐらいから始まっていたらしく、好評のため今年に入ってからもずっと延長されていたらしいっす。ちなみに対象製品は意外に多く、ソニーのロケフリ関連製品だけでなく、Sling Mediaの旧製品やその他メーカーのAV伝送機器もいけるらしい。しかも、シリアルNo.の入力のみでOKっぽい。

続きを読む ソニー「ロケフリ」オーナーがSlingboxを5,000円安く買えるキャンペーン

SEN、iPhone/iPod touch向けにMusic Unlimitedサービスアプリを提供


iPhone、iPod Touch向けのアプリを公開 ソニーのMusic Unlimited

Sony Entertainment Network International(以下SEN)が、iPhoneとiPod Touch向けのMusic Unlimitedサービスアプリケーションが25日から世界中で利用可能になると発表。サービス利用者がこのアプリを使用すれば、同サービスの数百万のトラックの世界カタログにいつでもどこでもアクセスできるとか。

Stream millions of songs on your iPhone® or iPod touch

SEN社長のティム・シャープ氏は「消費者はデバイスの違いに関係なく一貫した体験ができることを求めている。すべてのソニーエンターテインメントネットワーク体験に備わる高品質なエンターテインメントと同じ水準を保証したうえで、世界中のより多くの音楽愛好家にサービス提供ができる数ある方法の一つとして、iPhoneとiPod Touchにサービスを提供することにした」とコメント。

続きを読む SEN、iPhone/iPod touch向けにMusic Unlimitedサービスアプリを提供

供給が追いつかずヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」の受注を一時停止


ヘッドマウントディスプレイ“Personal 3D Viewer”「HMZ-T1」のご注文受付一時停止に関するお知らせとお詫び

ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」の生産が要望に追いつかない状況が続いており、2012年5月23日以降、注文受付を一時停止するとのアナウンス。さらなる製品の増産を行ない、注文受付の再開に向けて鋭意努めるとのこと。再開時期につきましては、目処がたち次第、ホームページにて案内予定。

続きを読む 供給が追いつかずヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」の受注を一時停止

SCEJ、プレス向け合同体験会でnasneの最新情報を公開


SCEのネットワークレコーダ「nasne」を体感-ネットワークを意識させない操作感を動画で紹介
“nasne(ナスネ)”のプレス向け合同体験会が開催――テレビの視聴スタイルを変える製品

SCEJが「nasune」のプレス向けの合同体験会を開催したとかで各所にレポートが載ってます。レスポンスの良さを伝えるためか、デモ動画が積極的に公開されてます。以下、注目の新情報をピックアップ。

続きを読む SCEJ、プレス向け合同体験会でnasneの最新情報を公開

Sony TabletのAndroid 4.0のアプデとRECOPLA公開は5/24~RECOPLAは5/31のアプデで放送中番組視聴に対応


Android 4.0.3を含むシステムソフトウェアアップデート 提供開始日時決定のお知らせ

先月末に延期が発表されていた、Sony TabletのAndroid 4.0.3を含むシステムソフトウェアアップデートならびにソニー製BDレコーダー内のコンテンツ管理・操作アプリ「RECOPLA」の提供開始日時が2012年5月24日(木)13:00に決定したとか。5/31(木)には「RECOPLA」アプリのアップデート提供が予定されており、これによりSony Tabletで放送中の番組を視聴することができるようになるとか。

続きを読む Sony TabletのAndroid 4.0のアプデとRECOPLA公開は5/24~RECOPLAは5/31のアプデで放送中番組視聴に対応

nasneはソニー製品だけに閉じるつもりはない~プレステがどのテレビにもつながるのと同じ


「nasne」が切り開くレコーダの未来

西田宗千佳さんのRandomTracking。nasne開発・商品企画のキーパースンへのインタビュー。
こちらのnasne開発者インタビューよりもわかりやすく、裏話や新たな情報も多い。てことで、以下は個人的に注目したい内容。

続きを読む nasneはソニー製品だけに閉じるつもりはない~プレステがどのテレビにもつながるのと同じ