「携帯AVプレイヤー」カテゴリーアーカイブ

ノイキャン搭載ウォークマンS730FKシリーズに専用スピーカー付属モデルが登場

「ノイズキャンセリング機能」搭載“ウォークマン”に 専用スピーカー付属モデル登場~家でも外でも好きな音楽を楽しめる新たなスタイルを提案~(ソニー製品情報)

ソニーは、既発表既発売のノイキャン機能搭載ウォークマンS730Fシリーズの8GB・4GBモデルそれぞれに、新たに専用スピーカーを付属した『NW-S730FKシリーズicon』を3/14に発売すると発表。

昨年発売したS630FKシリーズが好評とのことで、今回のS730FKシリーズがラインアップに加わることで、専用スピーカー付属モデルが拡充。結果、メモリー容量、ノイキャン機能の有無、全8色のカラバリといった選択肢をコンシューマーに提供できるとしています。

iconicon価格はオープンで、店頭予想価格は4GBメモリのS736FKが18,000円前後、8GBのS738FKが22,000円前後の見込み。ソニスタでの販売価格は4GBモデルが17,800円~との表示のみで3月上旬に先行予約販売開始予定とか。

確かに、この組み合わせが無かったこと自体が不思議ですね。なにはともあれ選択肢が増えるのは良いことです。スピーカー同梱は差別化の一つになりますし、今後も続けいただきたいです。

続きを読む ノイキャン搭載ウォークマンS730FKシリーズに専用スピーカー付属モデルが登場

MWC2009 ソニエリブースレポ~Walkman携帯のイヤホンジャックはステレオミニだろやっぱ

Mobile World Congress 2009 – Sony Ericsson、最強のWalkman携帯などでエンタテインメント戦略を強化

スペイン・バルセロナ開催のMobile World Congressのソニエリブースの展示内容についてレポート。Walkman携帯の最新機種「W995」の実機画像やメディア管理ソフト「Media Go」の画面写真なども拝めます。「Idou」の画像も最後にありますが、オートデモによる展示のみだったようです。

W995もこうして見てみるとなかなかかっちょいいなあ…。なんともオトコゴコロをくすぐるデザイン。表と裏で表情が一変するのもおもしろい。イヤホンジャックが普通のステレオミニなのにも驚き。やっぱこうじゃなくちゃなあ…。あと、シンガポールとメキシコのソニエリショップで既稼働中という音楽配信ステーションの存在にも興味津々。

端末作りやサービスがどうしてこうも日本と違うんでしょね。ため息しか出ません。まあ、日本向けは最近JATEを通過したau向け「SOX01」が気になるところなんですが、S300マンさんやdgさんの情報によると、これがスタンダード機になるのではとのことで、Android搭載端末が「SOZ01」なる型番になるとの噂もあるそうですよ。個人的にはサイバーショットケータイ「S001」が気になっていたのですが、Androidケータイが出るならそれまで待ってみようかなあ…。

続きを読む MWC2009 ソニエリブースレポ~Walkman携帯のイヤホンジャックはステレオミニだろやっぱ

ソニスタで春のギフトキャンペーンが開催中~3/30まで

春のギフトキャンペーン(ソニスタ)icon

iconicon

ソニスタが入学者就職など新生活を始める人のためのキャンペーンを2/20から3/30まで実施。メッセージ刻印ギフトサービス対応商品を依拠に揃えたほか、ソニスタスタッフオススメのセット商品もキャンペーン価格で提供中です。

そういえば、VAIO type Pも刻印サービス対応なんですよね。大学進学のお祝いとか就職祝いにtype Pもらえる人もいるんでしょうな。うらやましいですな…。

ちなみに、「PSP通勤通学セットicon」って意外にお得なんじゃないですかね。4GBメモステにイヤホン(XB20)付きで22,800円。メモステ分がタダみたいなもんです。まもなく発売の新色にこだわらないならこっちを選ぶという手もありかと…。

初代Rolly有償アップグレードサービスのその後って…

久しぶりにRollyiconの電源を入れて思い出したんですが、昨年12月初旬に発表され、現在も受付中の初代Rolly有償アップグレードサービスを利用している方、どれぐらいいるんでしょう。

“Rolly”「SEP-10BT」ご愛用のお客様へ有償アップグレードのご案内

iconicon最新機種同様、Bluetoothを使って携帯電話からの遠隔操作も可能になるのですが、この遠隔操作用のアプリ(Remote Control for Rolly)に対応するauケータイの機種が後日発表されることになっていたんでしたよね。

2月も終わる頃に気がつく自分も自分ですけど、その対応機種情報を発見してちょっと驚いてしまいました。

もっと楽しむ | サウンドエンターテインメントプレーヤー Rolly <ローリー>

対応機種は、「Walkman Phone, Premier3 by Sony Ericsson(プリインストール)」「Walkman Phone, Xmini by Sony Ericsson」「W65T」「W64SH」「W63CA」「W63H」だけだそうです。Premier3のプリインストールにも驚きましたが、ソニエリ製でも対応機種はたった二つ。それも最新機種オンリー。

てなことで、9000円払っても自分の環境ではあまり恩恵が受けられそうにないって事で、アップグレードしなくても良いかなあという結論に達した今日この頃。

それよりなにより、ソニーの状況が状況。myloに引き続いてソニー製品情報のトップページの主な商品からいつ名前が消えて無くなるのかとドキドキしているのは自分だけ…?

軽い運動に使用可能なBluetoothモノラルスピーカー内蔵リストバンド

アドテック、さまざまな通話シーンを想定したBluetooth対応携帯電話周辺機器4製品を発売(アドテック)
アドテック、Bluetooth対応のヘッドセットとスピーカー -モノラルスピーカー内蔵のリストバンド型も

アドテックが、Bluetoothに対応したオーディオアクセサリ各種を2/20に発売。個人的に興味があるのは、軽い運動時に使用可能というモノラルスピーカー内蔵のリストバンド「AD-MB80」。「携帯電話置き忘れ防止機能」搭載で連続再生時間は最大5時間。店頭予想価格は5,980円。

交通量の多い場所でのトレーニングなどに便利そうですね。走りながらなら周りの迷惑にもならないのかな。でもすれ違いざまに音楽が聞こえてびっくりされるかも…。ちなみに、Amazonでもすでに取り扱いが始まっているようです。変わり種だし、いっちょゲットしてみるかな…>Bluetooth Hand Bandシリーズ(アドテック)

続きを読む 軽い運動に使用可能なBluetoothモノラルスピーカー内蔵リストバンド

携帯AVプレイヤー市場の成長率は2008年を境に減少~無線LAN搭載ぐらいじゃ伸びは期待できず

PMP/MP3プレーヤーの売上は2008年を境に減少へ-米In-Stat調査。2012年には21%製品が無線LAN対応に

米In-Statが携帯型動画プレーヤー(PMP)やMP3プレーヤー市場の成長率が今後急激に減速していくという予測を発表。売上は2008年の216億ドルをピークに2012年まで毎年減少。原因は市場の成熟や経済不況で多機能携帯電話との競合などの影響もあると分析。無線LAN搭載などの対抗を講じても大きな出荷台数の伸びは期待できないとか。

今年のしょっぱな、CES発表のウォークマンXシリーズはウォークマン初の無線LAN搭載。S-Masterにタッチ式有機ELにノイキャンとてんこ盛りですが、減速しちゃうですか、そうですか…。

続きを読む 携帯AVプレイヤー市場の成長率は2008年を境に減少~無線LAN搭載ぐらいじゃ伸びは期待できず