「携帯AVプレイヤー」カテゴリーアーカイブ

フィリップスの多機能HDDオーディオ用IC、ソニーも顧客候補

Philips、45時間再生が可能なHDDオーディオ用IC-「1万円を切るHDDプレーヤーも実現できる」

フィリップス エレクトロニクス ジャパンは、コンシューマ市場向け半導体ソリューション事業戦略説明会でHDDポータブルオーディオ向けIC「PNX0106」を発表したそうです。1万個ロット時の価格が12ドルで、「このソリューションを使えば、1万円以下のHDDオーディオプレーヤーも実現できる」とか。サンプルとリファレンスボードの出荷は7月、量産出荷は10月を予定とか。主な機能を箇条書きにしてみると、

・HDD以外にCFカード、SD/MMCカード、NAND、NOR、SRAM/SDRAMも接続可能。
・拡張用端子でWi-Fi、Bluetooth、FMラジオなども追加可能。
・音楽再生時の消費電力は60mW。800mAhのバッテリを搭載した際の連続再生時間は45時間。
・PCとの接続用にはUSB 2.0。ホスト機能もサポート。
・静止画表示と簡易動画の再生もサポート。
・対応フォーマットは、音声がMP3/WMA/AAC/AAC+/AAC+Enhanced/OGGで、ADPCM/MP3形式での録音も可能。
・外部ビデオエンコーダを接続すれば、テレビなどへの出力にも対応可能。

と多機能で拡張性にも優れているようです。同社の事業部長は、デジタルオーディオプレーヤーの市場について、「近いうちに1億台程度の大きな規模に育つだろう。その中でも、HDDを搭載したモデルが大きな割合を占めるのは間違いない」と予測しているほか、「新製品のPNX0106はATRACへの対応も可能なのでソニーも販売先として見込まれる会社の1つ」とコメントしています。

続きを読む フィリップスの多機能HDDオーディオ用IC、ソニーも顧客候補

多機能化で生き残りをかける韓国のオーディオプレイヤー

ユニークなスタイルと、多様な機能で勝負 – 韓国のMP3プレーヤ

韓国の多機能でユニークなオーディオプレイヤーを紹介しています。動画や静止画閲覧、歌詞の自動表示機能、語学学習機能、FMラジオの予約録音機能などはもはや当たり前で、VoIPを搭載したIP電話が可能なプレーヤーまで出てきました。

専用プレイヤーの普及もさることながら、携帯電話を始めとした家電にもMP3プレイヤー機能の搭載が当たり前になっている韓国だけに、専用機の多機能化も自然な流れなんでしょうね。

続きを読む 多機能化で生き残りをかける韓国のオーディオプレイヤー

HDDウォークマン「NW-HD1」「NW-HD2」のアップグレード(有償)の期限迫る

ネットワークウォークマン「NW-HD1」「NW-HD2」ご愛用のお客様へ アップグレード(有償)の最終案内(パーソナルオーディオカスタマーサポート)

ソニーのパーソナルオーディオカスタマーサポートは、「NW-HD1」「NW-HD2」の有償アップグレードが今月いっぱいで終了となることをあらためてアナウンスしていました。アップグレードを希望する場合は「アップグレード内容」「お願い」等を確認のうえ、2005年5月31日(火)までに対応窓口まで電話連絡とのこと。アップグレード費用は1台2,000円。

自分は、昨年の初回アナウンス時に速攻で申し込んだので、「NW-HD1」のアップグレードは完了しています。最新機種では標準となったMP3ファイルのダイレクト転送機能の他、NW-HD1の場合は諸々の性能向上も行われます。引き取り、発送費を含んで2,000円なので個人的にはかなりリーズナブルだと思います。NW-HD1はソニーが世に送り出した初めてのHDDウォークマンということもあって、本体の質感なら最新機種よりも優れていると感じています。個人的には、長く愛用したいなら、今回のアップグレードを強力にお薦めします。

【参考】クリクラ時代に書いたNW-HD1レビュー(内容は発売直後のモノなのでその点はご了承ください)

ウォークマンスティック、ソニスタモデル「NW-E507/N」の一般販売スタート

iconicon先行予約が好調だったのか、長期にわたって一般販売を控えていたウォークマンスティックのソニスタモデル「NW-E507/Nicon(プレミアムゴールド)」の一般販売がついにスタートした模様。ヘッドホン不要な方は、「Catch the Next キャンペーン特典」とあわせて何かとお得です。

個人的に色は今ひとつな感じですが、性能と価格のバランスを含め、近年まれに見る出来だと思います。久々にお薦めって事でサイト主宰者も大プッシュ中です。めずらしくノリ良く書いたレビューはこちらにありますので、ご参考になれば…。

※税込22,800円ですが、2,200円分のソニスタorアマゾンクーポン付きなのでヘッドホンいらずならかなりお得です!

JASRAC、デジタルプレーヤーも私的録音録画補償金制度の対象と意見

ITmediaの小寺さんのコラム「私的録音・録画補償金制度では誰も幸せになれない」に目を通したあとにこんなニュースが目に入ってきました。

JASRAC、iPodなども補償金制度の対象にすることを強く求めていく

デジタルオーディオプレーヤーに対して、私的録音録画補償金制度の対象とすることを強く求めていくとして、JASRACや日本レコード協会を含む7団体が連名で文化庁の文化審議会著作権分科会法制問題小委員会に意見書を提出したとか。意見書では、

・HDD内蔵型などのデジタル録音機器については、早急に補償金制度の対象とする
・録音以外の用途にも利用できる汎用型の機器についても、補償金制度の対象に含めることを検討する
・現行の制度では対象となる機器を政令によって指定するとしているが、新たな機器の登場などに迅速に対応できるように改正する

という3点を求めているとか。先述の小寺さんのコラムにある、

権利者団体がどうしても補償金制度にこだわりたいのであれば、払ってもいい。そのかわり、コンテンツの私的利用においては、黙ってコピーフリーにしてもらわなければ割が合わない。もしくはわれわれ消費者がDRMを受け入れる代わりに、補償金はなしだ。それがフェアなトレードオフというものである

というメッセージに強く共感すると同時に、今回の意見書の内容にやるせなさと、言いようのない怒りがこみ上げてきます…。

続きを読む JASRAC、デジタルプレーヤーも私的録音録画補償金制度の対象と意見

音楽配信サービスの決め手は、「プレーヤー自体の魅力」

【サービスレビュー】音楽配信サービス「mora」との連携を検証

デジタルARENAの「iPodの背中が見えてきた!  ソニー「ウォークマン」の逆襲」の最終回は、レーベルゲートの音楽配信サービス「mora」とウォークマンとの連携について考察。携帯向けの着うたやレンタルCD店が存在する日本独特のマーケット事情を解説すると共に、音楽配信サービスの決め手が何かを探っています。

続きを読む 音楽配信サービスの決め手は、「プレーヤー自体の魅力」