「携帯AVプレイヤー」カテゴリーアーカイブ

FMチューナー内蔵Bluetoothステレオヘッドセットがモトローラから

モトローラ、ブルートゥース ワイヤレスヘッドセットH620とワイヤレスステレオヘッドセットS605、S605&iPodアダプターを販売開始(モトローラ)

モトローラの新Bluetoothヘッドセット「S605」だそうです。HFP/A2DP/AVRCPのサポート、ワンセグSCMS-T音声対応、他社製イヤホン対応は今時のこの手の商品としては当たり前ですが、FMチューナー内蔵で単体のFMラジオとしても利用可能という点は新しいっす。

また、同製品にiPod用ドングルを付属したセットも発売されるそうです。価格はオープンプライスで店頭予想価格は、「S605」が12,800円前後、ドングルセットが15,800円前後の見込みとか。

ちなみに、ヘッドセットは2.0+EDR準拠となってますが、ドングルは1.2準拠です。ドングルはサイズも大きめでデザインも今ひとつな感じだけど、3,000円程度の追加投資でiPhone 3G正式対応ドングルがゲットできるのは結構ありがたいかも…。

そういえば、シグマAPOのiPodオーディオアダプタ「SBT01」の発売が始まったみたいです。こちらは2.1準拠のドングル。なにやらAmazonで発売されていたようですが、自分が気がついた時にはブラックもホワイトも在庫無し。使い勝手とかどうなんだろう…>ブラック SBT01BKホワイト SBT01WH

続きを読む FMチューナー内蔵Bluetoothステレオヘッドセットがモトローラから

Rollyが29,800円に値下げ~もしかして新機種登場間近だから?

iconiconソニスタが「Rolly(SEP-10BTicon)の値下げをアナウンスしていました。従来の価格は39,800円。そこから1万円の値下げで29,800円になり、一気に買いやすくなりました。

ちなみに、ヨドバシやビックカメラのオンラインショップもすでに値下げされてます。

確か欧州での販売も10月からだったと思いますが、グローバルに価格改定するんですかね。というか、もしかして新機種投入が間近ってことっすか?

続きを読む Rollyが29,800円に値下げ~もしかして新機種登場間近だから?

Blu-rayは5年後に消滅する?

サムスンとソニー、DVD規格をめぐり神経戦(朝鮮日報)

韓国サムスン電子とソニーがDVD規格をめぐって、激しい神経戦を繰り広げているというニュース。サムスンUKの理事が「Blu-ray
は5年後には姿を消す」と語ったのに対して、ソニーの広報担当副社長が「PS3とHDTV、インターネットの普及で今後むしろユーザーが増える」と反論したとか。ブロードバンドやらクラウドコンピューティングやらの進展なども考えての発言なんですかね。

【追記】「世帯から個人へ、ブロードバンドサービスは次の成長期に」というニュースによると、ついにDSLをFTTHが上回ったそうです。うちもそろそろ考えないと…。

あと、ソニー絡みでは朝鮮日報が、「ソニー・コリア、MP3プレーヤー3種を新発売」と報じていました。日本のS730と同じノイキャン機能付きの「NWZ‐S730F」と日本のS630にあたる「NWZ‐E430F」と日本未発表の「NWZ‐B130F」だそうです。

続きを読む Blu-rayは5年後に消滅する?

ソニスタ、ウォークマンSシリーズ新製品の受注開始~現行ラインナップの値下げも

ソニスタがウォークマンSシリーズの新製品、S730FiconS630FKiconの先行予約販売を開始しました。プレミアム仕様のS739F/STiconの受注も同時にスタート。価格は以下の通り。すべて5,000円以上なので送料は無料。受注開始時点では各機種いくばくかのソニーポイントも付くようです。

iconicon iconicon iconicon

・NW-S739F/ST:29,800円
・NW-S73xF:16GB 26,800円、8GB 20,801円、4GB 16,800円
・NW-S636FK:8GB 21,800円、4GB 17,800円

iPod nano 4Gと競合するノイキャン&スピーカーレスのS630Ficonの販売は少し後になるようです。価格もドンぴしゃあわせてきましたね。

また、Sシリーズ受注開始にあわせて、現行ラインナップが一斉に値下げされました。ワンセグ一台押さえておくべきか…。

ウォークマンA910シリーズicon:A919/BI 34,800円、A919 31,800円、A918 25,800円、A916 21,800円
ウォークマンNW-A820シリーズicon:A829(/N含む) 29,800円、A828 23,800円
ウォークマンE020シリーズicon:E026 12,800円、E025 9,980円、E023 7,980円

ついででなんですけど、ネットジュークiconの新製品2機種(NAS-M700HD、NAS-M500HD)の受注も始まったようです。

続きを読む ソニスタ、ウォークマンSシリーズ新製品の受注開始~現行ラインナップの値下げも

PDAIR社製のiPod touchとiPod nano最新機種専用本革製ケース

ミヤビックスはPDAIR社製のiPod touchとiPod nanoの最新機種専用本革製ケースを一挙に発売するそうです。画面を保護し、開くだけでスマートにiPodを活用できる縦開きタイプ、横開きタイプ。収納したまま液晶面にアクセス出来るスリーブタイプ。シンプルなポーチタイプの合計4種類。全国の量販店でも近日発売予定とのこと。価格は共通でtouch用が3,780円、nano用が3,360円。

PDAIR レザーケース for iPod touch(2nd gen.)
縦開きタイプ
横開きタイプ
ポーチタイプ
スリーブタイプ

PDAIR レザーケース for iPod nano(4th gen.)

縦開きタイプ
ホルダー付 スリーブタイプ
ベルトクリップ付 スリーブタイプ
ネックストラップ付 スリーブタイプ

相変わらず仕事早いです、PDAIRもミヤビックスも…。

ビデオレコーディングクレードル「VRC-NW10」の一部製品に不具合~ソニーが無償交換対応を発表

ビデオレコーディングクレードル「VRC-NW10」 ご愛用のお客様へのお知らせとお詫び(ウォークマン)

iconiconウォークマン専用ビデオレコーディングクレードル「VRC-NW10icon」の一部の製品で、ビデオ再生機能が搭載されているウォークマン(容量8GB以上)に録画をする際に、オフタイマー(OFF TIMER)録画の設定ができない場合があることが判明したとのことで対象製品ユーザーへの無償交換がアナウンスされました。対象製造番号(SERIAL NO.)は「1000001~1004130」まで。問い合わせ先は以下の通り。

“ウォークマン”専用コールセンター
電話番号:0120-607-809(無料)(携帯電話・PHS電話からでも利用可)
※IP電話で利用できない場合は0466-31-2511(有料)を利用。(ダイヤルのあと、最初のガイダンスが流れている間に、「309」 + 「#」 を押す)
受付時間:月~金:9:00~20:00 / 土・日・祝日:9:00~17:00〈年末年始は祝日扱い〉

自分のは10002xx番台でビンゴ。毎日使っているものでもないので、交換に多少時間がかかっても良いのですが、連絡すべきかどうかちょっと迷ってます。オフタイマーの不具合とは別に何か理由が、(コピーコントロールの問題とか)、あるんじゃないか、なんて勘ぐりするのは自分だけ?

続きを読む ビデオレコーディングクレードル「VRC-NW10」の一部製品に不具合~ソニーが無償交換対応を発表