「ソニーモバイル」カテゴリーアーカイブ

ソニー、アクティブな若い世代をターゲットにした新ヘッドホン「PIIQ」

アクティブなライフスタイルに合わせて選べる多彩なデザイン 新ヘッドホン「PIIQ」発売(ソニー製品情報)

ソニーは、アクティブな若い世代をターゲットとしたアウトドア用オーバーヘッドバンド型のステレオヘッドホン『MDR-PQ1』『MDR-PQ2』『MDR-PQ3』、ステレオイヤーレシーバー『MDR-PQ4』『MDR-PQ5』の計5機種を新ラインアップ「PIIQ」(ピーク)シリーズとして6/21に発売すると発表。

ヘッドホンがファッションアイテム化し、商品群も個人のファッションやライフスタイルに合わせ多様化し、音質や装着感へのこだわりを持つ人たちも増加する中、ストリートパフォーマンスや音楽、スポーツなどに取り組むアクティブな若い人たちに向けて、ライフスタイルを軸とした「PIIQ」を立ち上げたとか。「PIIQ」は、頂上という意味の英語”peak” をイメージした造語で、限界をさらに押し上げるという意味が込められているとか。商品の主な特長は以下の通り。

『MDR-PQ1』~「PIIQ」のフラッグシップモデル
・アクティブなシーンでも快適に音楽を楽しめる大口径40mmドライバーユニット採用
・ヘッドバンドのスライダー部分への「スライダーロック機構」採用で頭のサイズに最適な位置に固定可能になり都度の調整が不要に
・バックル部分に黒い塗装の下にピンクの樹脂とグラフィックを施し、使うごとに生じる傷によってピンクベースのグラフィックが現れて世界にひとつしかないオリジナルデザインに
・ファブリック素材のハウジングに暗い場所でライトが当たると印刷部分の色が鮮やかに浮かび上がる「再帰反射プリント」を採用
・本体からコードが抜け落ちないループ式コードホルダーを採用した「着脱式フラットコード」採用
希望小売価格(税込):12,390円

『MDR-PQ2』~カジュアルに使える軽量タイプのオーバーヘッドバンドモデル
・ハウジングの突起を無くし本体の厚みを限界まで薄くすることにより引っ掛かりを低減
・ハンガーのラバー素材保護とスライダーのファブリック素材カバーにより髪の巻き込みを防ぐ新機構
希望小売価格(税込):6,195円

『MDR-PQ3』~シンプルさを追求したモデル
・ヘッドバンドとハウジングをラバー素材で保護
希望小売価格(税込):3,675円

『MDR-PQ4』~イヤークリップ付きインナーイヤーモデル
・クリップを使用する事で快適な装着感と脱落防止を両立
・密閉性が高く、長時間使用しても快適で安定した装着性を実現する、2種類の硬度のシリコンを組み合わせたハイブリッドイヤーピースを採用
希望小売価格(税込):3,098円

『MDR-PQ5』~インナーイヤー型のベーシックモデル
・耳への密着性を高め、重低音を逃さず伝えるベースエキサイトチップを採用。
希望小売価格(税込):1,838円

MDR-PQ5がなんか鳥山明先生っぽい感じに見えるのはさておき、PQ1のエージングによるオリジナルデザインって、かなり前にテレビで紹介されたソニエリのパティーナコンセプトに近いですね。個人的にも面白いアイデアだと思いますし、「限界をさらに押し上げる」というコンセプトもかっこいいですが、さすがにちょっと派手すぎるかなあ…って思い切りターゲットから外れているような人に言われたくないってか~。

それより、Bluetooth&ノイキャン、出しましょうよ…>春のヘッドフォン祭 2010【ゼンハイザー/ロジクールなど】-NC/Bluetooth搭載「PXC 310BT」など。「UE18 Pro」も披露

続きを読む ソニー、アクティブな若い世代をターゲットにした新ヘッドホン「PIIQ」

ソニエリはこれからもKDDIと仲良くやっていきます

ソニー・エリクソンCM発表会、小栗旬やSuperfly、RIP SLYME登場

ソニエリがau Cyber-shotケータイ「S003」と、BRAVIA Phone「S004」のテレビCM発表会を開催。発表会に登壇した日本法人の仲井氏が、「これからもKDDIとともに、携帯電話を通じたエンターテイメント文化の創造発展に貢献していきたい」とコメントし、ソニエリのauケータイへのコミット度をアピール。

そこまでコミットするならauからもXperia的スマートフォンを是非。てことで、そんなXperia関連ニュースをクリッピングしていたらtwitter経由で、

Android携帯電話向けの音楽プレーヤーアプリを開発しました!よかったら使ってみてください http://marketwit-dev.bpsinc.jp/c/vklGiu

とのお知らせいただきました。お知らせありがとうございます>peterkumagaiさん。「MusicFly」というアプリだそうです。自分、XperiaというかAndroid搭載のガジェットすら持ってないので試せないんです。すいません!てことで、Xperiaオーナーな人はお試しアレ~。

続きを読む ソニエリはこれからもKDDIと仲良くやっていきます

ソニーがiPad/iPhone対抗の新情報端末発売を2010年度中に複数発売?

ソニー新情報端末発売へ 対iPad、携帯・ゲーム機能

ソニーがの新型情報端末を今年度中に発売する方向で検討していることが分かったと朝日新聞が報じてます。GoogleのAndroid採用で、携帯ゲーム機(PSP)、多機能携帯電話(Xperia)、携帯音楽プレーヤー(ウォークマン)などの機能を組み合わせ、タブレット型など、地域のニーズに応じて、様々な端末を投入する考えとか。

ぶっちゃけ、PSPやXperiaにはすでにウォークマンやサイバーショットの機能が備わっているわけですが、iPadに対抗するにはそんなレベルの機能では足りないと。「新しいカテゴリーのコンピューターとして、想像を超える使い方」が出来ないと、“デジタルフォトフレーム”など他の領域も犯されるぞ!(消費者ってホント適当だな…)>iPad、8割弱が購入意欲

ともあれ、口だけで終わらないことを切に望みます。って正式発表があったのかどうかすらわからんけど。にしても、Androidってそんなに万能なんですかね…。現状で唯一の自社OSたるPSプラットフォームをもっと大事にして欲しいところだけど、あっさりCellも捨て去り、エクスペリエンスの名の下にOSを下に見る人たちにソレを期待するのはどだい無理というものか…>ソニーはケータイやOSを持つべき…なんて話しは幻想なのか

【追記】先週見かけたニュースですが、紹介するタイミングを逃していたのでここで>ドバイ投資会社DIC、ソニーなどの流動資産を売却済=関係者。ついでに、パナが出してる最強のポータブルプレイヤーのレビューも>最強のポータブルプレーヤー「DMP-BV200」を試す

続きを読む ソニーがiPad/iPhone対抗の新情報端末発売を2010年度中に複数発売?

PDA工房がドコモXperia対応の大容量バッテリーを発売

PDA工房が本日よりソニエリ製ドコモXperia(SO-01B)対応の大容量バッテリーを発売開始。

Xperiaの標準バッテリ容量は1500mAhですが、この製品は約2.4倍の大容量タイプ(3600mAh)。バッテリーに厚みがありますが付属の専用カバーで一体感を損なわずに装着可能とのこと。本体カラーに合わせてブラックとホワイトモデルを用意。価格は税込12,600円。

超大容量バッテリーパック for Xperia SO-01B
ブラックカバー付ホワイトカバー付

ソニエリMH907似のレシーバー内蔵Bluetoothイヤフォン

バッファローコクヨ、スッキリデザインのBluetoothイヤフォン-Bluetoothレシーバをイヤフォンに内蔵。通話も可能
ケーブルスタイルでスッキリ&スタイリッシュ♪ Bluetooth対応のワイヤレスステレオイヤフォン ACアダプター付き

バッファローコクヨサプライが、レシーバーをイヤフォンに内蔵したカナル型のBluetooth対応ワイヤレスステレオイヤフォン「BSHSBE07A」を6月上旬に11,235円で発売するとか。

Bluetooth Ver 2.1+EDR Class2準拠で対応プロファイルはA2DP、AVRCP、HSP、HFP。ワンセグのSCMS-Tにも対応。連続待受時間は最大60時間、連続通話時間は最大2.5時間。充電所要時間は約1.5時間。ケーブル長は50cmで、重量は約37g。

見た目はスタイリッシュだけど、連続通話=連続再生時間が2.5時間はちょっと心許ないかなあ…。ただ、このサイズで一体型が作れることは実証されたことになるので、いずれはバッテリーの保ちも解消されていくのでしょう、きっと。

そういえば、本家ソニエリが似たようなイヤフォン出してましたよね…「本家ソニエリ、着脱で携帯を操作するヘッドホンを発表」。左右のイヤーバッドを装着すると自動的に音楽の再生が始まり、片方を外すと音楽が一時停止になり、片方だけの装着で受話できて外すと通話が終了なんて機能がありますが国内は未発売。

Bluetooth一体型ではソニーのBT160ASがありますが、レシーバー部とバッテリー用パーツの存在感というか主張が大きくて普段使いには厳しい感じ。一方でW250のようなプレイヤーもあるわけだし工夫次第では面白い商品になると思うんですが…その前に「MH907」を国内販売して下さいな、ソニエリ様。

続きを読む ソニエリMH907似のレシーバー内蔵Bluetoothイヤフォン

ミヤビックス、XPERIA(SO-01B)専用Beyzaレザーケース4種20色を同時発売

ビザビでお馴染みミヤビックスがBeyza製XPERIA(SO-01B)専用ケースを3種発売開始。紐を引っ張るだけで本体がせり出してくる仕組みのシンプルなポーチ。クロコから鮮やかなカラーのものまで4種類20色を同時発売。全商品、送料無料、税込み4,620円。

Beyza クロコダイル調バーティカルケース for XPERIA SO-01B
Beyza バーティカルケース for XPERIA SO-01B(Flo)
Beyza バーティカルケース for XPERIA SO-01B(Pra)
Beyza バーティカルケース for XPERIA SO-01B(Vintage)

「Beyza」はトルコ発の人気ブランドだそうです。シボ加工の「Flo」のカラバリはなんと9色。すごいです。

続きを読む ミヤビックス、XPERIA(SO-01B)専用Beyzaレザーケース4種20色を同時発売