「ソニーモバイル」カテゴリーアーカイブ

W52Sを写真で見る&機能や使い勝手で観る

DUOGATE – au ケータイ探検隊|W52S|特集

DUOGATEの「au ケータイ探検隊」にソニエリ「W52S」の特集記事が掲載されています。「写真で見るW52S」では本体外観の詳細を、「機能や使い勝手で観るW52S」では付属のステレオイヤホンや内蔵ソフトの機能詳細を画像入りで紹介しています。これ以外にも、「開発者の声」や「デザイン」紹介のページもありますので興味のある方は要チェックです。

マクロ撮影の写真が多いですが、キレイに映ってますね~。こうしてみると意外に悪くないというか…。これでBluetooth積んでたら即機種変だったのに~、って毎度毎度同じコメントですいません。

それと、恒例となった吉田カバンとのコラボケースが6月中に発売されるようです。価格は6090円で「SonyEricsson@ez」から購入できるそうです>ウォークマンケータイ「W52S」に、HEAD PORTER製の専用ケース

【追記】ITmedia +D モバイルの「“ここ”が知りたい」ではW52Sの音楽機能とサイズやキーの操作性について解説。、着うたフル、LISMO、ATRAC(M2含む)がシームレスに管理できるとあります。

着うたフルとATRACの楽曲をシームレスに再生できるか──「W52S」
サイズやキーの操作性はどう変わったか──「W52S」

ウォークマンケータイ「W52S」の内蔵メモリーの仕様が判明~ATRACデータは保存できるも512MBまで

内蔵メモリにATRACデータを保存できるか──「W52S」

auのウォークマンケータイ「W52S」ですが、話題のCMよりも気になるのが内蔵メモリーの扱い。ITmediaの【「W52S」の“ここ”が知りたい】でその内容が明らかになりました。結論から言うと、内蔵メモリにもATRAC3データを保存できるようになっているそうです。ただし、2GBのうち使えるのは約1/4の512MBみたいです。ちなみに、保存領域は512MBか無効(0MB)に設定可能とのこと。

M2にも入れられるでしょうから、それほど気にする必要もないのかもしれませんね。プレイヤー側でストレージに関係なくファイルをシームレスに管理できればの話ですが…。

au端末で利用できる骨伝導レシーバー
au、携帯の外部バッテリーになる「ポータブル充電器01」

あと、auがこんな製品を出すそうです。前者はイヤホンジャックに接続するタイプで補聴器(Tコイル付)の利用者でも使用可能とか。価格は10,395円。後者はリチウムイオンバッテリー(1,850mAh)内蔵の充電器。約5時間で満充電となり、通常の端末なら1回分充電できるみたいです。

続きを読む ウォークマンケータイ「W52S」の内蔵メモリーの仕様が判明~ATRACデータは保存できるも512MBまで

カンフーウーマンは、ケータイで音楽を観る?

沢尻エリカがカンフーに初挑戦 – ウォークマンケータイ「W52S」新CM

W51Sに引き続き、ウォークマンケータイ「W52S」のプロモにも沢尻エリカが起用されたみたいです。6/30からオンエアされる新CMにカンフー姿で登場するとか。新CMのコピーは、「VISUAL MUSIC SENSATION : 僕たちは、ケータイで音楽を観る。」でこれがそのままキャンペーンタイトルになるようです。「MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN 2007」に出演した海外アーティスト4人の映像が「SonyEricsson@ez」でストリーミング配信されるほか、購入者を抽選でMTV Japan主催のプレミアムライブに招待するとのこと。

w800_honsya_robby.jpgウォークマンとしてバリバリ使ってくださいというよりも、ビデオストリーミングをガシガシ観てください的なことなんですね。なんだかなあ…。

そうそう、ウォークマンケータイといえば、先日初めて訪れたソニー新本社ビルの1FロビーにあのW800が展示されてましたよ(右画像)。たぶん、一般の人でも普通にロビーには入れますので、機会があったら見てみてください。

ケータイといえば、ITmediaが今クールのドラマに登場するケータイをキャリア別にまとめていますね。

あの、ブランドケータイを使っているキャストは誰?──ドラマで使われるケータイたち 2007年
春夏「ドコモ」編

上戸彩、長澤まさみのケータイは──ドラマで使われるケータイたち 2007年春夏「au」編

これをソニエリ製端末で横串しにするとこうなります。(俳優 役名 役柄 カラー)

【ドコモSO703i】
花嫁とパパ
・西原亜希 金山初音 アパレル会社広報室・愛子の先輩 Romantic Gold
・田島令子 三浦房江 Romantic Gold
孤独の賭け~愛しき人よ~
・高岡早紀 千種寿都子 梯二郎の妻(33) Romantic Gold
【ドコモ SO903i】
帰ってきた時効警察
・麻木久仁子 榎田美紗子 (第1回ゲスト) ブラック ※ゲストかよ!
喰いタン2
・須賀健太 金田一 探偵事務所スタッフ ソニックイエロー
【au W51S】
ホテリアー
・竹中直人 森本正和 大日東開発会長(53) ラティスブラック
わたしたちの教科書
・大倉孝二 戸板篤彦 中学校体育科教師(29) ラティスブラック

う~ん、なんか脇役ばっかりっすね…。

これ以外にも毎日たくさんのケータイ絡みのニュースが配信されてますが、個人的にビビっときたのがこのニュース。目の付け所が素晴らしいと思いましたです>世界初“QRえびせん”発売

続きを読む カンフーウーマンは、ケータイで音楽を観る?

auのW44Sに不具合~ケータイアップデートで対応

au携帯電話 (W44S) の「ケータイアップデート」開始のお知らせ(KDDI)

ソニエリ製「W44S」に以下の不具合があったようで、au「ケータイアップデート」の案内をしていました。1/31のアップデートを既に実施した場合でもソフトウェアの更新が必要だそうです。

・カメラ機能で電源がリセットする場合がある
「#キー」と「カメラキー」を同時に押した場合、タイミングによっては電源がリセットする場合がある
・Eメールの送信ボックスの件名が正しく表示されない場合がある
送信ボックスを開けた状態でEメールのバックグランド受信した場合、絵文字が含まれている送信メールの件名が正しく表示されない場合がある

なお、いずれの事象が発生しても、データの毀損や消失等は発生しないとか。W44Sユーザーの方は要アップデートですね。

続きを読む auのW44Sに不具合~ケータイアップデートで対応

W52Sの外観とソフトを画像で確認

写真で解説する「ウォークマンケータイ W52S」(外観編)
写真で解説する「ウォークマンケータイ W52S」(ソフト編)

ITmedia +D モバイルによるau夏モデルのソニエリ製ウォークマンケータイ「W52S」解説記事。外観とマイク付きリモコンの詳細と、ミュージックプレーヤーや音楽再生時のミュージックキーの動作が画像で確認できます。

M2スロット小さいですね~。爪より小さいじゃないですか。無くしたら怖いから基本的には入れっぱなしなんでしょうね。

記事とはまったく関係ないのですが、昨日ケータイショップに立ち寄ったら機種限定ながらW44Sを5千円引きで機種変できるキャンペーンが行われていました。自分の持ってるW21Tも対象機種でキャンペーンを利用すれば5千円程度でW44Sが買えちゃうことに…。W52SにもW53SにもひかれるものがないのであえてW44Sにしてしまうという手もアリかなあって考え中。Bluetooth無しの環境になってしまうことだけが悩みの種なんですが、そんなこと言っているといつまでたっても機種変できないですからね…。

続きを読む W52Sの外観とソフトを画像で確認

W52Sこそが真のウォークマンケータイ?~au夏モデル15機種発表

au携帯電話の新ラインナップ15機種の発売について(KDDIのニュースリリース)
NEW COLLECTION 2007 SUMMER(特設サイト)

KDDIがau携帯電話の新ラインナップ15機種を6月上旬以降に順次発売すると発表。。リラックスタイムの充実をコンセプトに、バスルームやキッチンなどの水回りでもワンセグ視聴を可能とする「ウォータープルーフ・ワンセグケータイ」2モデルを投入するほか、515万画素カメラと手ブレ補正モードを搭載した「EXILIMケータイ W53CA」や、約2GB内蔵メモリ搭載&最大約110時間のスタミナ再生が可能な「ウォークマン ケータイ W52S」などが投入されます。

au_07_sum_se.jpgそのW52Sですが、約2GBの大容量メモリ、最大約110時間スタミナ連続再生、FMトランスミッター機能、メール作成中やWeb閲覧中などからでも簡単に音楽再生可能なミュージックキー、クリアオーディオテクノロジー、インナーイヤー型ソニー製高音質ステレオイヤホン同梱、背面には大口径の3Dサラウンドスピーカーなどの充実した音楽機能と、メモステマイクロ(M2)とmicroSDカードの外部対応などが主な特徴でしょうか。また、ミュージックキーと背面にある “WALKMAN” ロゴの「W.」は音楽にあわせて多彩な光り方をみせるとかで、ウォークマンケータイを象徴するデザインとなっているようです。

また、ジョグダイヤルが約2年ぶりに復活。より使いやすく進化した「+JOG」搭載のW53Sも発表されました。また、お馴染みの着せかえパネルでのコーディネートに加えて、着せかえパネルと連動した多数の「EZケータイアレンジ」で外側も内側もトータルにコーディネート可能とか。

W52Sはデザインはともかく、機能は昨今のウォークマンに引けをとらない内容ですね。また、外部メモリの仕様の詳細が今ひとつわからないのでメディアのニュースに期待です。W53Sは、無いと思っていたジョグ復活のインパクトだけが大きい感じで、中身はいたってシンプルな端末なんですね…。う~ん、う~ん。

あと、音楽配信絡みではこんなのがありました。こんなことでもニュースになるんねすね…>ソニー・ミュージックダイレクト、ジョギング用音楽配信

ついでで恐縮ですが、Windows Mobile搭載の3G対応Palm社製デバイスとしてロングセラー中のTreo 750シリーズ(輸入版)をビザビが前代未聞の大特価89,800円(消費税、送料込み)で提供中とのこと。

【追記】その後、ソフトバンクがWindows Mobile 6搭載のスマートフォン2モデルを含む夏モデル12機種を発表したほか、KDDIが発表会でスマートフォンの開発をしていることを表明したことが話題に。ソニエリ製だったらいいなあ…。

ソフトバンク、フルフェイス液晶など「スタイリッシュな」12機種発表
KDDI、スマートフォンを開発中

続きを読む W52Sこそが真のウォークマンケータイ?~au夏モデル15機種発表