これが実機だ! iPhone 3GS、国内最速レビュー【その1】
速報「着実な進化で一段と完成度を高めたiPhone 3GS」
「iPhone 3GS」はどれだけ進化した 実機で徹底チェック
発売直前! 石川温が「iPhone 3GS」を速攻レビュー
もうiPhone 3Gには戻れない──iPhone 3GSは「iPhoneの世界」を加速する
林信行さん、法林岳之さん、石川温さん、神尾寿さんら、業界著名人がスピードを競うiPhone 3GS試用レポート。色々かかれてますが、動作スピードの向上は目を見張るものがあるらしいです。個人的にはBluetoothオーディオ関連も触れて欲しかったところですがどのレビューもあっさりとスルーしてます。
このスピードアップを最も魅力に感じるのは、これまでiPhone 3Gをヘビーに使いこなしていたユーザーたちだろう。そう思うとiPhone 3GSは、iPhone 3Gで人生が変わる思いがしたすべてのオーナーに勧めたいマシン
とは林さんの弁。比較動画を見たら絶対にやばいです(自分は見てないです)。同じく、林さんがおっしゃってますが、アプリ開発者の皆様方におかれましては、どうか現行の3Gオーナーのことを考慮いただきたくお願い申し上げます。
iPhoneミニバブルの必然 アップルは“賭場の胴元”だから強い
こちらはあのクロサカ タツヤさんのiPhoneがらみのコラム。「iPhone向けのサービス開発をギブアップする声もチラホラ」あがってきているとかなんとか…。氏はGoogle(Android)やNokiaの動きに注目しているそうです。
au、Android携帯の開発者募集中 「日本のユーザーが喜ぶ端末を」
auのAndroid携帯は「来年以降」──小野寺社長
Androidといえば、こんなのんきな会社のニュースが…。社長が来年以降と明言しているので、おのずとソニエリ製端末も来年以降ってことになるんでしょうかね。