「α(アルファ)」カテゴリーアーカイブ

200台限定のα350シルキーゴールドモデルは本日13時発売です!

α350 シルキーゴールドicon

α350シルキーゴールドモデルの発売は本日13時からです。DT 18-70mm F3.5-5.6のレンズがセットで、斜めがけ可能なクロスボディーストラップと独自のシリアルナンバーが刻印されるオリジナル特典付きで、価格は99,800円。販売台数は200台の完全限定。購入希望の方は早めにお昼をすませて待機ですね。

Sony Style(ソニースタイル)

発表当初は気がつかなかったんですが、レンズの鏡筒もシルキーゴールドカラーなんですね。そこまでこだわったのか。すごい。それと、デジカメWatchのニュースで知りましたが、クーポン特典も付くようで、「Photoback」1冊とアクセサリ10%割引クーポンのセットか、ソニースタイルポイント3,000beatとアクセサリ10%割引クーポンのどちらかの選択になるようです>ソニー、α350「シルキーゴールド」を限定発売

オリジナルストラップの分、ソニスタポイントが少なめってことなのかな…。

続きを読む 200台限定のα350シルキーゴールドモデルは本日13時発売です!

ソニスタ、α350のシルキーゴールドモデルを200台限定発売

α350 シルキーゴールドicon

ソニスタがα350のシルキーゴールドモデル(標準レンズキット)を200台限定で5/19の13時から発売するそうです。斜めがけ可能なクロスボディーストラップの特典に加え、独自のシリアルナンバーが付くそうです。価格は通常モデルと全く同じ99,800円。ソニービルなどのショールームでも展示されるようですが、展示も受注終了までとか。買わないでも、見るのも触るのも期間限定のようです。

iconicon

好評のα350に限定モデル。しかも、たったの200台。この争奪戦を制するのは誰か。来週月曜13時は大変なことになりそうですね。自分も余裕があったら欲しいです…。

DSC-W170の評価やいかに~プロが選ぶ広角コンデジランキング

ズバリ発表! プロが選んだデジカメ“ザ・ランキング”

iconicon日経トレンディネットの特集。デジカメに詳しいプロカメラマンなど専門家8名が、今おすすめのデジカメをランク付け。第1章は広角対応コンデジで、ひとまずは塙真一氏と吉村永氏のランキングが掲載されています。ソニーのサイバーショット「DSC-W170icon」は堤氏が3位、吉村氏が6位にランク付け。ちなみに、両者のランキングに共通するのが1位と2位。パナの「LUMIX DMC-FX35」とキヤノンの「IXY DIGITAL 910 IS」がワンツーフィニッシュを決めています。

ソニー初の広角ズーム機がW170ですが、並み居る強豪の中で3位と6位は健闘しているといって良いのではないでしょうか。残り6名がどのようなランク付けをするのか…。真のベストバイ機は無理としても5位以内に入賞して欲しいです。

ソニー「Cyber-shot DSC-W300」、Wシリーズ最高峰の実写画像
ソニー「Cyber-shot DSC-H50」、光学15倍を誇る高倍率モデルの実写画像

iconicon同じく、日経トレンディネットにはサイバーショットの最新モデル、「DSC-W300icon」と「DSC-H50icon」の実写画像も公開されています。作例としてはH50の方がインパクトあるような…。

ソニーα350【第1回】猫撮りで快適な「クイックAFライブビュー」

こちらはデジタルカメラオンリーのカメラマンを目指す安孫子卓郎氏によるα350iconのライブビューを使った猫撮りレビュー(計8回だそうです)。初回はズームキット付属レンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」を使った作例が紹介されています。ネコって実物でも静止画でも、なんか見ていて飽きないですー。

ソニーαビジネスの今後~小型・軽量という開発軸は必要でぜひ挑戦してみたい

【インタビュー】2008年の戦略を訊く[ソニー編]~フルサイズ機はアマチュアでも買える価格に

デジタル一眼レフメーカー各社の戦略について本田雅一さんがシリーズインタビューをスタート。記念すべき初回にソニーデジタルイメージング事業本部AMC事業部長の勝本徹氏が登場。ワールドワイドでのデジ一ビジネスの現状と今後について、熱く語っておられます。

iconiconαに新機能を追加するなら、どんな機能を組み込みたいかという問いに、基本的にコンパクト機でやっている機能はなんでも可能とした上で、「そろそろ伝統にとらわれない、思い切り伝統に挑戦する機種ができないかとは考えています」とこたえています。また、小型・軽量という開発軸は必要でぜひ挑戦してみたいとか。今まではサイバーチームとの連携がなかったようですが、今後は一緒に新しい製品を生み出していくことも可能かもしれないとのこと。

高まるライブビューの存在感、デジタル一眼春商戦第2幕はキヤノンに軍配

にしてもα350iconのライブビューはかなり好評なようですね。というか、デジ一のライブビューそのものの存在感がどんどん高まっているようです。一眼のコンデジ化が進めば2強時代が終焉との記述も。α次世代機は小型でライブビュー搭載か…。

ソニーのα200とデジタルフォトフレームが欧州で権威のあるカメラ賞TIPAを受賞

デジタル一眼レフカメラ、デジタルフォトフレームの2部門で欧州で権威のあるカメラ賞“TIPA”を受賞(Sony Japan)

iconiconソニーの、デジタル一眼レフカメラ“α200icon”、デジタルフォトフレームicon“S-Frame”「DPF-V900」「DPF-V700」が、欧州の権威あるカメラ賞“TIPA”の各部門賞を受賞したそうです。TIPA では過去1 年に欧州各国で発売された商品を対象に、部門別に最も優れた1 機種を選定し表彰。

iconiconα200がベスト エントリーレベル デジタル一眼レフカメラ賞(Best Entry Level D-SLR in Europe 2008)に、デジタルフォトフレーム“S-Frame”「DPF-V900」「DPF-V700」がベスト フォトフレーム賞(Best Photo frame in Europe 2008)を受賞したほか、デジタルフォトプリンター“ピクチャーステーション”が、ベストフォト キオスク賞(Best Photo Kiosk in Europe 2008)を受賞したそうです。

おめでとうございます!α200はコストパフォーマンス高いですもんね。

続きを読む ソニーのα200とデジタルフォトフレームが欧州で権威のあるカメラ賞TIPAを受賞

今最も使い勝手に優れるライブビュー対応のデジタル一眼はα350

快適ライブビューで味わうツァイスの描写――ソニー「α350」

iconicon「現在最も使い勝手に優れるライブビュー対応のデジタル一眼」として筆頭にあがるとかで、α350iconのライブビューの魅力を、レンズキットの付属レンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」、α700付属の「DT 16-105mm F3.5-5.6」、「Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA」の純正レンズとの組み合わせを交えてレポートしています。レンズはそれぞれが個性的で、レンズごとの差を楽しめるのが高画素CCD搭載のα350の魅力とか。

こういうレビューを見ると欲しくなるんですよねー。いいなあ、「SAL1680Zicon」。それはそうと、最新のMy Sony Mail Magazineで「電子の目の威力 」という特集が紹介されていました。ソニーの技術を結集した電子の目であるところの「CCD」や「CMOS」と呼ばれるイメージセンサーの最新動向を紹介してくれています。My Sony Mail Magazineを購読していなくても読めますので、是非!

【追記】70-300mm F4.5-5.6 G SSM (SAL70300G) が人気で供給不足だそうです。10万オーバーのレンズが飛ぶように売れるって、すごいことですねー。

続きを読む 今最も使い勝手に優れるライブビュー対応のデジタル一眼はα350