「Sony Tablet」カテゴリーアーカイブ

ソニー、IFA 2012でVAIO Duo 11やXperia Tabletなど新製品を多数発表


Sony Accelerates Revitalization of Electronics Business by Enhancing User Experiences with New Product Offensive(Sony Europe)
【IFA 2012】Sony、タブレット/HMD/カメラなど新製品-Xperia Tabletや新ヘッドフォン、プロジェクタも(AV Watch)
【IFA 2012】ソニー、NFC対応Xperiaや4K BRAVIAを披露-無線LAN搭載のNEX、新HMD。"Kando"を世界に(同上)

欧ソニーが「IFA 2012」のプレスカンファレンスで年末商戦向けのテレビ、タブレット&スマートフォン、パソコンなどの新製品を一挙に発表。登壇した平井氏は、One Sonyを示す一つのビジョンとして「感動」という日本語を紹介。今回発表の製品が世界の人々に感動を与えるとしたとか。「今こそソニーが変わるとき」とお馴染みのフレーズを宣言し、「ゲーム・モバイル・デジタルイメージング」の3つのコア領域への集中を改めて強調。以下、発表された主要な新製品。

続きを読む ソニー、IFA 2012でVAIO Duo 11やXperia Tabletなど新製品を多数発表

ソニーがノートPCとしても使用できるコンバーチブルタブレット「VAIO Duo 11」を近日発表との噂


ソニー、コンバーチブルタブレットをVAIOシリーズとして近日発表か

ソニーが8月中にWindows 8搭載で、ノートPCとしても使用できる、「VAIO Duo 11」なるコンバーチブルタブレットをベルリンで31日から開催されるIFA2012エレクトロニクスショーにて発表するとの噂。また、NYでのプレスイベントも行われる可能性があるとか。

続きを読む ソニーがノートPCとしても使用できるコンバーチブルタブレット「VAIO Duo 11」を近日発表との噂

月額490円のモバイル通信サービス DTI「ServersMan SIM 3G 100」を試す


上り下り共に100kbpsの1GBのクラウドストレージ付きで月額490円、最大14Mbpsの速度アップオプションが100MB単位で263円と衝撃爆安価格のDTI「ServersMan SIM 3G 100」。

格安通信サービスはイオンSIMで懲りていたのだけれども、ちまたの評判は悪くないし、ワンコインという料金体系に惹かれてしまい、申込をばしてしまった次第。

続きを読む 月額490円のモバイル通信サービス DTI「ServersMan SIM 3G 100」を試す

ソニー製BDレコーダー2011年モデルが底値で買いやすい


先日、トリプルチューナー内蔵の3D対応BDレコ「BDZ-AT770T」が39,800円なんてエントリーをアップしましたが、昨日、ソニーストアでその上位モデル「BDZ-AT970T」の販売価格が89,800円から87,800円に変更されました

販売価格は87,800円だけど、AV10%OFFクーポンで79,020円になり、ソニーポイント(5,268pt)を差し引くと実質73,752円(Sony Card決済でさらに3%オフ)。「発売当初は129,800円だったので、4割以上も安くなったことになります。

BDレコーダーは底値のソニー製品が好調――ビックに聞く」というような記事にもなるように、ソニーの現行ラインナップは2011年秋頃発売されたもので、他社と比べて古株なため、価格が底値まで落ちており買いやすい状況になっているそう。

続きを読む ソニー製BDレコーダー2011年モデルが底値で買いやすい

2012/08/21のつぶやき


※ハイビジョンリマスター版ウルトラマンの18話。ニセウルトラマンに化けたザラブ星人が持っているのが携帯用の電子頭脳。これがあれば宇宙語を即地球語に翻訳できるそうだが、携帯用にしてはまだまだデカイという印象。2012年の今、地球では手のひらサイズのスマホで同様の事が出来るようになっている事実に今更ながらに驚く。やっぱすごいよ、地球人。(右の画像は、ウルトラマンの中の人だった古屋敏さんがニセウルトラマンにチョップしたシーン。痛がっていたのは演技じゃ無かったらしい。FRPのマスクが固くて骨折したかと思ったぐらいに痛かったそう。それをそのまま使ってしまう監督もスゴイ…)

見落としがちな基礎体力、「Sony Tablet S」の音に注目しよう
「イヤフォン出力に関しては、タブレット製品のなかではかなりの優良さ。ノイズ感が格段に低いため、ディテールが細部までしっかりと感じ取られるし、音楽がダイナミックにも聴こえる。高級イヤフォンを使う価値も十分にある。手軽なヘッドフォン出力をメインに使うケースでは、とても魅力的な製品」とかなりの高評価。次世代機もこれに見合う性能があれば良いのだけれど…。

ソニー、「Xperia SL」の情報を公開
Xperia SのCPUを1.5GHzから1.7GHzにクロックアップし、Androidも4.0搭載の新端末が「Xperia SL」。カラバリもシルバーとピンクの2色が加わるそう。

「読書の秋」に向けて–電子書籍関連記事まとめ
専用機なのにその他で扱われるSony Readerの悲しさよ。

続きを読む 2012/08/21のつぶやき

ソニー、スマホやタブレット向けに世界初積層型構造採用のExmor RSを商品化


世界初※1積層型CMOSイメージセンサー“Exmor RS”を商品化 スマートフォンやタブレットなどへ高画質で小型のイメージングモジュールも展開 ~ソニーが進化させる、デジタルイメージングの世界~(Sony Japan)

ソニーは、独自の積層型構造を採用した新開発のCMOSイメージセンサー“Exmor RS”を世界で初めて商品化、10月から順次出荷開始すると発表。スマートフォンやタブレットなどに向け、さらなる高画質化・高機能化・小型化を実現する積層型CMOSイメージセンサー“Exmor RS”3モデルと各イメージセンサーを採用したイメージングモジュール3モデルを展開。

続きを読む ソニー、スマホやタブレット向けに世界初積層型構造採用のExmor RSを商品化