本日、2008/9/9の午後13時過ぎより、ソニーの製品情報サイト「ソニードライブ」が、わかりやすく「ソニー製品情報」へとその名を変えリニューアル。
【追記】さりげにソニスタもリニューアルしてます。
【再追記】何のことはない、Sony Japanもリニューアル。なんと2年半ぶりとか>ソニーの企業サイト、2年半ぶりに刷新 Ajaxで動的に、ソニーグループ、FlashやめてAjaxでリニューアル
でもって、リニューアル後、第一弾として発表された新製品はVAIO 6シリーズ16機種。今週末の9月13日(土)からはやくも順次発売だそうです。
写真、動画、音楽などエンタテインメントを徹底的に楽しむ “VAIO”6シリーズ16機種 発売 ~デジタル一眼レフカメラによる高画質写真の本格編集に適した[フォトエディション]モデルを投入~
「type R」「type A」で[フォトエディション]と[ビデオエディション]を新規投入
一眼レフカメラで撮影した高画質でデータ容量の大きいRAWデータなどの写真画像をパソコンで快適に編集したいという、プロカメラマンやハイアマチュアカメラマンの間で高まっているニーズに的確に応えるモデル。動画編集に特化した[ビデオエディション]も用意。大画面でスリムなボードPC「type L」「type J」、カラーバリエーションで感性に響くノートPC「type C」
省スペースとスリムなデザインを実現したボードPC「type J」、大画面フルHD対応液晶を搭載した「type L」、本体下部に搭載したイルミネーションLEDが各種操作に反応して輝く「type C」も発売。
type Rは大胆にイメチェンしましたね。BRAVIA似の「type J」は20.1型ワイド大画面液晶を搭載しつつ、奥行きわずか15.7cmだそうです。期待していたモバイル系はお預け。というか、昨年はSDCの後に、現在不具合問題で揺れる、10周年記念モデルの発表があったんですよね。ということで、08秋のモバイルVAIOはSDCの後に発表があるのかもしれませんね。
そういえば、今日はCLIEの8歳の誕生日(初代Sシリーズ発売日)ですよね。実質4歳で成長は止まってしまいましたが、なにはともあれ、Happy Birthday PEG !





