「PSP」カテゴリーアーカイブ

Wiiがファミコンを、DSがゲームボーイを追い抜く~PS3がWiiを追い抜く日は来るのか…

WiiとニンテンドーDS、歴代で最も売れたゲーム機に

WiiとニンテンドーDSが同社の据え置き型ゲーム機と携帯型ゲーム機で過去最高の累計販売台数に達したとか。2009年末のWiiの累計販売台数は6745万台(ファミコンは6191万台)。ニンテンドーDSは累計1億2513万台(ゲームボーイは1億1869万台)。

PS2のWikiに「よるとPS2は発売から約4年で累計販売台数が7,000万台。Wiiの発売は2006年2月ってことで、ほぼ同ペースの売り上げですが、PS2は2007年3月末の段階で1億1,700万台以上。いまだかなりの存在感っすね。いかんせん、PS3の立場で見ると、相当先にWiiが走っていて、そのまた遥か先にPS2という兄貴がいる状況。ちなみに、PSPは09年1月現在で全世界累計売上台数5,000万台。DSに追いつき追い越せ!ってかその前に、PSP goがPSPを追い抜け!ってそれは絶対無理…。

そうそう、あのDQ9が一年たたずしてアルティメットヒッツシリーズとして3/4に2,940円で販売とか。中古対策なんでしょね。てことでFF13もとっとと半額にしませう…>ドラクエ9、2940円に実質値下げ–ドラクエ4、5、FF4も

思えば、昨年はDQとFFで見事に明暗別れた年だったような…。おそらくはPS3向けFF13の不振もDQ9の好調で楽々カバーできているのでしょうが、ここ数年でFF神話は確実に崩壊してしまった気も…。

PetaMapと連動するPSP用「x-Radar Portable」 をSMOJが無償提供

ソニーマーケティング、PSP用ナビツール「x-Radar Portable」 マスコットキャラ「ゴースト」を育てるなどゲーム的要素も

「PetaMap」と連動して自分が現在いる場所の周辺地域のグルメ・観光スポットなどを表示するアプリ「x-Radar」のPSP版「x-Radar Portable」をSMOJがPS Storeで無料配信。レーダー表示は「スキン」切り替えによりデザイン変更可能。オプション地図データ(都道府県ごとに各500円)を購入すると地図をレイヤー表示できるとか。

現在位置の取得にはクウジットの「PlaceEngine」とPSP専用GPSユニットに対応。現在位置を取得できない場合でも、駅名からその周辺スポット情報を検索したり、10カ所まで登録可能な「お気に入り」周囲のスポット情報を表示できるとか。他にも、スポットを集めて日本地図を灯していく機能、スポット数で成長するキャラクター、一定条件をクリアすると与えられる称号などの機能も搭載とか~。

CLIE用のルプランがあったからこそのPetaMap&x-Radar Portableと思いたい。なことはともかく、早速本体アプリをPSP goにダウンロードしてみましたが本体が111MBもあるんですな。

xrader_psp

ちなみに、レーダー表示だけだと位置の把握は難しいですね。あと、アプリ内からPetaMapやPS Storeにアクセスして情報を取得したり、地図データが購入できるとのことですが、自分のPSP Goからだとエラーが出たり、東京在住なのに北海道のマップしか買えなかったりとおかしな挙動をします。

てか、PS Store絡みで結構エラーが出るような気がするんだけど、PSP goのWi-Fi周りって何かバグ抱えてない?それとも、我が家の無線ルーターに問題があるのかなあ。ようやくPSP goにふさわしいアプリ登場かと思ったんだけど、ちと微妙な感じ…。

【追記】クウジットさんからプレスリリースのご案内いただきました。どうもです!>クウジット、PSP®用レーダー型アプリ「x-Radar Portable」に「PlaceEngine」を提供

そうそう、クウジットさんからはこんなリリースもいただいてます。正直、コッチのほうが楽しそう…>クウジット、博報堂DYメディアパートナーズと『ブラタモリ提供ブラアプリ』を共同開発 App Storeで無料ダウンロード 位置情報に連動した動画配信により、「ブラタモリ」の楽しさを追体験

続きを読む PetaMapと連動するPSP用「x-Radar Portable」 をSMOJが無償提供

torneはPSP以外のデバイスへについても一応対応を検討しトルネ

PS3用地デジチューナ「torne」を体験してみた -驚異的な動作速度。人気番組一目でわかる「トルミル」

AV Watch編集部によるPS3用地デジチューナ「torne」レビュー。miniB-CASカード非採用は開発開始の段階で存在しなかったためとか。にしてもEPG画面の動画はすごい。やっぱSCEのソフト開発力は目をみはるものがある。こんなもんがUSBバスパワーで動作するとは…。

ちなみに、録画済番組のPSPへの書き出しについては、解像度はPSPに最適化した480×272ドットでフォーマットはAVC H.264のMainProfile。ビットレートは1Mbps、512kbpsから選択。変換は書き出し時のみで、番組時間に対して2.3~2.5倍速程度の速さ。変換/転送中に他の機能は使用できないが複数番組の連続変換/転送は可能とか。AVCの変換はCellのパワーをもってしても重い処理になるとか。

また、PSP以外のデバイスへの対応については、「ソニーの中でのこの商品のポジショニングも確認しつつ、ウォークマンなど、他のデバイスへの対応は、今後のアップデート検討項目には含まれています」と、将来的な対応の可能性を示唆したとのこと。変換でBaselineモードが選択できるならねえ…。

なにはともあれ、これは買い。RX100のDLNAサーバー機能使えば、PS3からRX100の録画番組にアクセス出来るんだけど、それでもあえて買う。

【追記】その後、メディア向け体験会のレポートが各所に…>「torne」はテレビの未来を変える黒船か? 「torne」体験会で見たこと、感じたこと「気持ちいい操作感にこだわった」,PS3用地デジ視聴・録画キット「torne」開発チーム一問一答SCEJ、PS3用地上デジタルレコーダーキット「torne」体験会開催 「TVを遊ぶ」仕掛けが満載。ゲームと同時録画も可能に「torne」開発チームは「SCEオールスターズ」! ~PS3用地デジチューナ「torne」インタビュー~

続きを読む torneはPSP以外のデバイスへについても一応対応を検討しトルネ

これからはPS3でハイビジョン放送を録るネ

PS3®で地上デジタル放送の録画が可能に PS3®専用周辺機器 地上デジタルレコーダーキット 『torne(トルネ)™』 希望小売価格 9,980円(税込) 3月発売予定 PS3®(HDD 250GB)に『torne(トルネ)™』をセットにしたお得パック 『「プレイステーション 3」地デジレコーダーパック』 希望小売価格 42,800円(税込) 数量限定で同日発売(SCE)

SCEJは、ホームエンタテインメントシステムとしてのPS3の魅力を拡げる専用周辺機器として、地デジチューナーと視聴・録画アプリケーションをセットにした専用地上デジタルレコーダーキット「torne(トルネ)」を、希望小売価格9,980円(税込)で3月より発売すると発表。付属のUSBケーブルでPS3に接続し、専用アプリケーションをPS3にインストールすることで、地デジ放送の視聴、録画が簡単に行えるとか。発売日は、決定次第改めてご案内するとのこと。

torne_ps3

また、250GBのHDDを搭載したPS3と、『torne』をセットにした地デジレコーダーパックを、torne発売と同日に希望小売価格42,800円(税込)で数量限定で発売するとか。

SCEEが内蔵HDDにデジタル放送が録画できるPS3専用デジタルチューナーユニット「PlayTV」を発表してから約二年半。なんですか、今年のソニーは海外先行で発売した製品のマイナーチェンジ版を国内投入するパターンっすか?ちなみに、欧州版はダブルチューナーでしたが日本はシングルなんですね~。

RX100買う前に発表してほしかったけど、PSPとの連携やアプリやオンライン機能に期待する意味で買うつもりではありますが、戦略的にウォークマン連携はスルーなんだろうなあ。iPodと連携出来たらこれまた喜ばれそうだけど、それもあり得ない感じ…。

続きを読む これからはPS3でハイビジョン放送を録るネ

最強のPSP go専用通信・充電ケーブル「リトラクタブルケーブル for PSP go」

ビザビのM谷店長さんからPSP go専用の通信・充電ケーブル「リトラクタブルケーブル for PSP go」のサンプルを送るので試して欲しいとの連絡をいただきました。(いつもあざーーす!>M谷店長)

vsv_pspgo_cable

パッケージはシンプルなブリスターパック。ミヤビックスブランドで価格は980円。この製品でできることは、USBポート経由のPSP go本体の充電と通信で、巻き取り式ケーブルによるモバイル性能が売り。コンセプト自体は昨年11月末にレポートしたクールジャパンの巻き取りUSB充電ケーブルと同じ・・・

なんですが、検証してみたところ、クールブランドのケーブルでできなかった手持ちのUSBポート対応充電器のほとんど全てでPSP goの充電が可能だったんです。(したの画像をクリックすると拡大画像が表示されます。本体右側面のLEDが充電時のオレンジに点灯しているのがご確認いただけます)

DSC01972 DSC01974 DSC01975
DSC01976 DSC01977 DSC01978

DSC01973サンワサプライのUSB充電タップ型ACアダプタ、eneloop「KBC-E1」の他、市販のバッテリー内蔵充電器やAC充電器に加え、今はなきソニー「EnergyLink」でもOKでした。なお、なぜだか分かりませんが、「EnergyLink」の場合はコンセント接続した状態では充電不可でした。

ちなみに、本体の設定によりM谷店長さんがビザビ・京都室町通信のエントリーで説明している通りの挙動をしますので、気になる人はUSB自動接続を「切」にしておくと良いかも。あと、純正品にある溝がないので、純正ACアダプタとは組み合わせできませんが、あんな使いにくい純正品なんて使う必要なしですよもう。

てことで、このケーブルが現段階で最強のPSP go専用充電・通信ケーブルであることは確か。ゲームはもちろん、PSP goをお出かけ動画端末として持ち歩くアクティブユーザーには必携の一本と言えるでしょう。とにかくおすすめっす!

リトラクタブルケーブル for PSP go – RCPSPGO –(Vis-a-Vis 本店)

THIS IS ITとPS3がコラボ&桜色のPSP

「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」とコラボした限定PS3発売決定
数量限定のPSP新色「ブロッサム・ピンク」登場

MJの「THIS IS IT」とPS3のコラボだそうです。1/27発売ってことで本体はノーマル仕様。あと、PSPの新色、桜色が3月4日発売。春商戦期に向けての施策とのこと。

MJの方はただの便乗パッケージじゃねーのとしか言いようがないとうかなんというか。個別に買うよりも1,500円程度安いようですが、店舗によってはその限りでは無いし…。PSPにしても新色一種で春商戦の望むってのも寂しい限り。やる気あるのか、SCE…。

ハギワラ、「THIS IS IT」収録したmicroSDとUSBメモリ -レコードサイズジャケット。特典も付属

ちなみに、あのハギワラシスコムが「THIS IS IT」収録のmicroSDとUSBメモリーを1/27に発売すると。価格は1GB microSD版が4,500円、2GBUSBメモリー版が6,500円。

商魂たくましいのはハギワラシスコムじゃくて、SPEのほうか。

【関連リンク】
THIS IS IT 特集ページ(Amazon)

続きを読む THIS IS ITとPS3がコラボ&桜色のPSP