米HPがwebOS事業から撤退へ、PC部門も事業分離を含むリストラ計画の対象に
HPが2011年度第3四半期決算報告の場でPC事業を含むPersonal Systems Groupのスピンオフなど、大幅な事業再編計画について発表。そうした再編の一環としてwebOS事業から撤退する計画で、コンシューマ向けデバイスそのものの撤退に近い位置付けと考えられるとか。これにより、Touch PadやPalmを含む製品ラインはすべて収束へと向かうだけでなく、PDA時代からの血脈が途絶えることになるとしています。
突如の終了宣言。クリビツ仰天。日本ではまだ始まってすらいないのに…。ともあれ、期待してTouch Pad買った人が一番かわいそう…>HPは、基調講演直後に WebOS を見捨てた
【追記】その後こんなニュースが。「今後はソフトウェアプラットフォームとしてwebOSに注力し、webOS App Catalogのサポート、革新、開発を続ける」とか>HP、「webOS終焉の報道は見当違い」–プラットフォームとしての進化をアピール
本田さんのコラムも必読です>HPのwebOS撤退が示すこと――世界シェア1位のPCをなぜ切り離そうとするのか
【関連ニュース】
・HP、PC部門を分離へ~今後は企業/官公庁向け事業に特化
・米HPがPC事業を分離へ、webOS事業は打ち切り 企業向けソフトベンダー英Autonomyの買収も
・HP、webOS端末事業の打ち切りを発表 PC部門のスピンオフも検討
・AppleがHPから首位奪う、2011年Q2のモバイルPC世界市場
・「webOS打ち切り」記事は見当違い? HPトップとPalmチームに温度差というか:海外速報部ログ
ついにこの時が来ましたか。
自分自身つい最近palmを使わなくなって、偉そうなこと言えませんが、なんだか残念であり一つの時代が終わったんだと少し感傷的になってしまいます。
いままでの、palmはきっと手放さないと思います。ある時代を一緒に過ごした大切な友達ですからね。
こんにちは。
ACCESSのALPもあんな調子ですからね…。
ハードとOSが完全に分離したはずなのに、
また別のOSが出てきて何がなにやら。
結局どのベクトルも行き詰まってしまいましたね。
残念ではありますが、そもそもWeb OS自体は
日本では始まってもいなかったので
被害を受ける人は少なそうですけど…。