2011/02/08のつぶやき


「電子書籍元年」の次に来る、EPUB 3とタブレット端末の普及元年 イースト株式会社 下川和男氏
Kindleの米国での成功は「ほとんどの新刊本が電子化されて、かつ安い値段で売られたことで市場が拡大」したから。今ではNYTの書評に載る新刊本の8割が、Kindle StoreやReader Storeでも売られているとか。いやー、うらやましい限り。今後については、Kindleの日本に進出がいつになるのかが一番影響が大きいとか。日本でも新刊の大半がデジタルで安く販売されるのかどうか。それにより、日本の電子出版が成功するかが決まっていくとか。リアルな本も売っているAmazonだけに影響力も甚大。

電子書籍普及に立ちはだかる問題点 第4回 統一フォーマットは“ありがた迷惑”な存在?
こちらの元麻布春男さんのシリーズコラムも見(読み)逃せない。上のインタビューでも「ユーザーをフォーマットで混乱させてはいけない」とありますね。なぜXMDFに対する批判が出るのかについては次回だそうです。

ブックリスタ、第三者割当増資を実施――4億6000万円調達
いつの間にやらブックリスタが4億6000万円を調達。これで何かが変わるのだろうか…。

【人気本ランキング】TSUTAYA調べ – 2011年1月31日~2月6日【人気本ランキング】紀伊國屋書店調べ – 2011年1月31日~2月6日
書店の個性がランキングにも反映されているような…。TSUTAYAなんてMHP3の攻略本が1位だもの。電子書籍もこういう個性のある書店で買えるようにならないとね。

ソニー銀行、クレジットカード「ソニーカード」事業の承継を発表
ソニー銀行が2011年5月をめどに、ソニーファイナンスインターナショナルのソニーカード事業を承継。対象カードは、「2010年3月9日から発行を開始したソニーカード」「2通貨決済機能付きのソニーカード」。ソニーカードも最初はすごい力入ってたけど、去年ぐらいから恐ろしいぐらいにトーンダウンしてしまったもんなあ…。

こだわりの日本製「ハードケース for IS03」
ミヤビックスが設計からアセンブリまで全て日本国内で行っている、au IS03用ハードケースの発売を開始。ビザビ経由の購入者にはOverLay Brilliant for IS03をプレゼント。価格は税込1,470円。

アップル、「iPad」の内蔵スタンドを検討か–特許出願書類で明らかに
スタンド内蔵は便利だけど、もろ意匠に影響してしまいますよね…。

Kinectの大ヒットの次に来るモノ
最近テレビCMでも見かけるMSの「Kinect」。海の向こうではたった2ヶ月間で800万台も出荷していたらしい。驚き。「Kinectでなりきりウルトラセブン!」みたいな動画見ると、確かに可能性を感じる。広い家に住めたら楽しいんだろうなあ…。

すき家の新商品、「牛まぶし」を食べてみた
あの手この手でメニューを増やす「すき家」。うーん、食べたい。