祝!PSPカーニバルカラーズモデル出荷なんだけど、どこか危うげなソニーのPSビジネス

PS3向け動画配信でCG映画版「バイオハザード」 のセル販売-SCEがPSNのコンテンツ強化。「宇宙をかける少女」も

PSPのCARNIVAL COLORS第一弾やカプコンのバイオ5発売日となった昨日(3/5)、SCEがPSNでCG映画「バイオハザード ディジェネレーション」をダウンロード型セル方式で3,900円で配信開始したほか、テレビ東京系などで放送中のテレビアニメ「宇宙をかける少女」の配信を表明。

なぜLarrabeeベースのPS4はハードルが高いのか

一方で、後藤弘茂さんの次世代プレステ絡みのコラム後編が掲載され、これまでのようなゲーム機の「飛び抜けて新奇なアプローチ」による技術革新は期待できないであろうとする予測にソニーがSCEがどう立ち向かうだろうかと、不安になるもすぐ忘れる今日この頃…(内容が高度すぎてぶっちゃけよくわからないっす)。

ゲーム絡みの動画配信では野安ゆきおさんのデジタルエンタメ天気予報が、またSCEとソニー絡みではITmediaの日々是遊戯やCNETブログで見かけたコラムが大変興味深かったっす。

ゲーム機は「テレビ番組」をどう変える
愛社精神がほとばしる、SCEの採用情報ページが話題に
「開発の簡単なゲーム機は提供しない」と公言してはばからないソニーが変わるとき
変わるソニーと、何も変わらないソニー

ソニーが社運をかけるPSN。HDはともかく、SDクオリティの動画ぐらいサクッと再生して欲しいしと思うのは俺だけでしょうか。それと日本国内のことしかわからんけどコンテンツの価格が総じて高いように思います。それよりなにより、品揃えの偏りをどうにかできないもんでしょうか。ユーザーのアカウントがどれだけ多くても、お金を落としてくれないんじゃ意味無いでしょうに…。

それはそうと、「みんGOLポータブル2 PSP the Best」のダウンロード版が出たんですね。このゲームに関しては内容的を考えると2,200円は決して高くは無いか。よっしゃ、久々にPSNの売り上げに貢献してみるか…ってウォレット残高が670円でやんの。チャージ額の単位もなんとかならんもんでしょうか。いつまでたっても無くならない端数が気持ち悪くて仕方がない。つまらないことだけど、こういうところから良くしていって欲しいなあ…。

【関連ニュース】
バンダイビジュアル、アニメUMDソフトを1,995円で発売-52作を4月より順次発売。「ガンダムSEED」も低価格化
20ドルのデジタルフォトフレームに見る映像メディアの未来予想図
パソコンでテレビ番組、見てみたい? ネットユーザー1000人に聞きました!
これであなたも“歩く無線アクセスポイント”!! 「どこでもWi-Fi」をDSやPSPその他で試してみた
“いつでも、どこでも、なんでも”。 ウィルコム「どこでもWi-Fi」

「祝!PSPカーニバルカラーズモデル出荷なんだけど、どこか危うげなソニーのPSビジネス」への2件のフィードバック

  1. 昨日、3800円のPSPソフトをDL購入したんですが、400円のウォレット残高のまま「今すぐ購入」したら不足分だけチャージされて購入処理され残高が0円になりました。
    てっきり4000円チャージして600円残ると思ってたんですけど、事前にチャージするのを面倒臭がった不精な性格が幸いしたのかもしれません(^^
    10円以下の単位時はどうなのかわかりませんが。

  2. AGGYさん、こんにちは。

    おおー、そんな仕組みになっているんですか!クレジットカードだからチャージ無しでもいけるってことなんですかね。機会があったら自分も試してみます。お知らせありがとうございました!

コメントは停止中です。