バイオのバッテリーは修理に出すより買い足す方が安い?

昨日、type T(TX90PS)用のバッテリートラブルの件でVCLに連絡しました。実は、今の今までVCLに連絡したことなど一度も無かったのですが、今回は本当に色々と勉強になりました。

今までVCLに連絡したことがないということは、イコール、バイオでトラブルに遭遇したことがないということでもあり、実際自分が持っているバイオ“本体”で大きなトラブルが起こったことはありません。(ちなみに、先日のtype Uの有線LANが使えなくなった件については、一時的に復活しているので様子見状態です。)

今回のtype Tのトラブルについても、本体にはなんら問題はなく、あくまでバッテリーの問題ということで、それほど費用もかからないだろうと思い、軽い気持ちで連絡してみたのですが、現実はそう甘くはありませんでした。


本体、バッテリー共にすでに保証期間が過ぎているため、有償になることは覚悟していたのですが、その費用を聞いて愕然。本体とバッテリを引き取って3万数千円かかるとのこと。本体は問題ないのでバッテリのみ見てもらえませんかというお願いをしてみたところ、自分は修理担当ではないので金額はすぐに算出できない、つまり即答しかねるとのこと。

その後、色々と聞いてみたところ、結果的に交換になる場合でも調査にかかる技術料が加算され、普通にバッテリーを買い足すよりも割高になってしまうことがわかりました。また、引き取ってもらい最終的な修理費用が算出されたとして、その費用が納得できずに修理をキャンセルした場合でも見積診断料が3,150円かかるとのこと。

ちなみに、WebからアクセスできるMySupporterでも概算修理費用についてはしっかりと記載されているのですが、今までほとんどトラブルに遭遇したことが無かったこともあって、ほとんど目を通したことがなかったんですよね。PCの修理って本当に金がかかるんですね…。(ユーザー登録をしている人は一度目を通しておいた方がよろしいかと)

そのあたりの現実が理解できた分、勉強になったとも言えるわけですが、にしても、修理に出すよりも買い足した方が安いというのはどうなんでしょうね…。バッテリーは消耗品だと言われればそれまでですし、調査やら検証やらで人手がかかるのもわかります。だとしても、新品を買い足すよりは安いと思うのが自分のようなパンピーの一般的な心情なんじゃないかと思うんですよね。

PCがいくらコモディティ化したといっても、決して安い買い物ではないですし、バイオの場合はオーナーメードモデルを所有する喜びみたいなものもあって、少なからずオーナーであることのステイタスを感じられるサービスも提供されているわけです。が、実際のサポートの現場では、そのステイタスはなんの意味もなさないんですよね。というか、ステイタスそのものが幻想にすぎないってことなんですけど…。

そんなこんなで、VCLの人と最初はおだやかに話していたのですが、話を聞いているうちに段々腹立たしくなってきて、少々興奮気味な怒り口調になってしまい、結果的に修理を依頼せず終わりました。電話に出てくれた人もさぞかし不愉快な思いをされたかと思いますが、それも自分がしがないパンピーゆえ、お許しくださいとこの場でお詫びしておきます。

ちなみに、使えなくなったバッテリーはどのようにして廃棄すれば良いかをたずねたところ、自治体に依頼してくださいとのことでした。MySuppoterで検索してみたら、地方自治体の条例などにより指示がない場合には、「持込修理専用窓口」を持つソニーサービスステーションや充電式電池リサイクル協力店に持ち込めとありましたが、それについてはアナウンスしてくれませんでした。

ということで、ただの危険なゴミと化したこのバッテリーをどう処分するか、それをこれから考えなくてはならなくなりました。ちなみに、バッテリーを買い足すつもりもありません。もうしばらくLバッテリで運用して、どこかのタイミングでPCごと買い換えた方が気分的にも良さそうに思えたので…。

そういえば、type U用には2つもバッテリーを買い足しているんですよね。こいつらも廃棄するときは気をつけなくては…。あと、リチウムイオンバッテリ搭載の電子機器なんてPC以外にも無数にありますから、それらを処分するときも気をつかわないとですね。やれやれです。

【追記】Virgoさんからバッテリーの廃棄について以下のようなお便りをいただきました。

Vaioのバッテリーですが、ヨドバシなどの量販店でも快く引き取ってくれると思います。よくガムバッテリーなんかもさり気なく手渡したりしてますです。仮にそこでバッテリー買わなくても大丈夫でした。その他、プリンタカートリッジなど産業廃棄物系も意外とボックスを用意してくれてるので重宝させて貰っております。
VCLの対応はかなり出てくる方で180度違う対応になる事がありますので、この辺りはもうちょっと均一化して欲しいと思う処ではありますよね。過去何度も、解決になる前にほったらかされたり、買った直後の商品に対して、貴方が壊したので、修理しますと言われたことやら、そういう意味では最近はよくなったと思います

なるほど量販店という手もあるんですね。そういえば、今回の不具合が出たバッテリーはたまたまヨドバシで買ったものでした。今度足を運ぶときに持参しようと思います。アドバイスありがとうございました!VCLは今回はあまり商品のことがわかっていない人(派遣?パート?バイト?)が電話に出たみたいです。何度「少々お待ちください」と言われたことか。そう言う意味ではハズレだったのかなあ…ボソッ。

【関連ニュース】
あなたのPC、あと何年使いますか?
【インタビュー】飛び抜けた製品は特定のユーザーに強く支持される