eyeVio開発者インタビュー

「ネットの世界はオープン性が原則」–脱垂直統合の動画サイト「eyeVio」

CNET Japanに、「eyeVio」開発を行ったソニーコーポレートディベロップメント部/ネットメディア開発室チーフプロデューサー本間毅氏のインタビューが掲載されています。

・この瞬間を今すぐ届けたいと思って動画を撮っている時はすごくわくわくするし楽しい。そういう体験が我々のサービスによって増幅できて、かつオンリーなコンテンツとして相手側に受け取られることが大事な部分
・プライベートなコンテンツを楽しむという点でテレビは向かない。だから、テレビそのものの良さを引き出すインターネットサービスが今後は必要
・プライベートなコンテンツをテレビで見る仕組みや、それをシェアする仕組みがないので、その領域を狙っていきたい
・今の時代、まずはオープンにユーザーに受け入れられる形を作って、色々な方々と色々な形でコラボして発展していかないとダメ
・動画という文脈ではeyeVioの持つポテンシャルを物理的な存在であるハードウェアと連携させることでどんどん強化して、やがてはそれがエンターテインメントビジネスともつながればと思っている

などが注目コメントでしょうか。プライベートなコンテンツを特定のハードウェアに縛られることなくシェアできるのがeyeVioの最大の魅力なんですね。これは、言い換えれば、様々なハードウェアがeyeVioというサービスの上で連携しているってことにもなるわけで、これらによって新たなユーザー体験が生まれるということなんでしょうね。

ふと思ったんですけど、PSPの「ちょっとショット」みたいなソリューションも結構「eyeVio」と相性が良いんじゃないですかね。15秒という制限、アップロードにはAVIに変換する必要がありますが、DVカムなどを使うよりはかなり手軽です。これがダイレクトでネット接続できれば結構面白いと思うんですけど…。まあ、今時のケータイなら動画撮影してそのままアップロードまでいけちゃうからもっと手軽なんでしょうね…。ちなみに、サイトもオープン時よりは随分とサクサク動くようになった感じがしますし、日々不具合修正も行われているようです。


【関連ニュース】
携帯電話のカメラ機能4人に1人は「必要ない」