α開発陣がα100でやり残したこととは

【INTERVIEW】ソニーの持ち味が生かせた『α100』――開発者に聞く(後編)

iconiconα100icon開発陣インタビューの後編。元コニミノ社員から見ると、デジカメを作るうえで必要な基本技術を自社(ソニー)がすべて持っていて、イメージセンサー以外の部分も自社でやれるということは、大きなメリットだと感じているそうです。α100でやり残したところはあるかという問いに対して、Dレンジオプティマイザーのアドバンスに0.5秒かかること意外にサイズと重量をあげているのが印象的でした。

やっぱり写真をたくさん撮ってもらいたいという面があるので、持って行くのに躊躇するサイズにはしたくないですね。持っていかないことには写真を残せないですから

αデビューして感じるのはまさにそれなんです。コンデジに慣れきっていることもあるのですが、αぐらいのサイズと重さになると、換えのレンズ含めて荷物になるし、気合い入れないとなかなか持って行けないんですよね…。小さい物好きのソニーファンとしては、デジ一眼でもサイズも重量もできる限りコンパクトで手軽に持ち歩けるモノが欲しいなあと。ということで、次世代機、今から期待してます!

αと言えば、かわぐちさんから以下のようなお便りを頂戴しました。

αネタもすっかり板についてきた感のある今日この頃ですが、実は私、3年ほど前からCanonですがデジタル一眼にはまっております。レンズ購入、そりゃ絶対単焦点を一本買うべきです。単焦点を絞り優先で使ってこそ一眼の醍醐味です(笑)
ですが、F2.8のやつはだめです。Plannerが出るまで待つべきです。それまでは、中野あたりで中古の程度のよい単焦点を買って過ごすのもよいかと。αには評判のよい単焦点があると聞きます。
このPlanner、EOSユーザーなんかは、Mマウントのものを、マウントアダプタ使ってマニュアルフォーカスで使う人もいるぐらいの逸品です。サンプル画像を見せてもらったことがありますが、きれいなボケ足の良さは、まさに涎もの(笑)開放気味の絞りで、ポートレートなんか撮った日には、もう、自分がプロにでもなったかのような錯覚を得ること間違いなしです(かなり偏見入ってます)
というわけで、そんなPlannerが純正で用意されるαにちょっと嫉妬しつつ・・・今日はこの辺で(笑

iconiconいえいえ、カメラについてはまだまだ勉強不足で、α100のレビューすらできないでいますから…。やっぱりレンズは安物買いはダメなんですかね。Plannerって、85mmの「SAL85F14Zicon」ってヤツのことですか?ひ~っ、17万オーバーじゃないですか。α100のWズームレンズキットを買ってもお釣りがきますね…なんてことを言ってるからダメなんでしょうけど…。

残りの人生、カメラを趣味にするつもりなら良いのでしょうけど、今の段階ではそこまで到達できないというか、まだまだ他にも欲しいものが多くて…。でもレンズが良ければ素人でもそれなりの画になるのでしょうかね。なんにしても安かろう悪かろうは嫌なので、次に買うレンズについてはもう少しよく考えてから決めたいと思います。ということで、アドバイス感謝です!

【関連ニュース】
国内デジタル一眼レフ市場は前年比27%増との予測~ソニーとパナソニックが起爆剤、富士経済調査
IXY DIGITAL 900ISが人気、EXILIMやLUMIXは一歩後退