H.264動画作成ハードはソニーよりバッファロー製品に魅力

ソニー、メモリースティックビデオレコーダーMSVR-A10で、動画を外へ持ち出せ!

ZDNet Japanのレビューコーナーにソニーのメモステビデオレコーダー「MSVR-A10icon」が登場。レビューアーは鈴木桂水さん。クリエギア「PEGA-VR100K」の名前も登場。ソニーファンならスゴ録と組み合わせて使いたいところですが、スゴ録が予約録画時に外部出力を行わないのでシンクロ録画ができないのが難点ですよね…。なお、「RDZ-D90の2系統ある出力の一つにMSVR-A10に接続したところ、無事にデジタル放送を録画できた」とか。

先日発表されたバッファローの「PC-MV9H/U2」は、現段階ではPC必須ながら、チューナー内蔵でPSPとiPodの両製品向けH.264録画に対応。実売で数千円の価格差はありますが、使い勝手を考えたら「PC-MV9H/U2」の方が個人的には断然魅力を感じます。ちなみに、Amazonでも「PC-MV9H/U2」の予約受付が始まりました。価格は6/22現在で税込27,558円です。

関連して、ACCESSが情報家電向けのDLNA対応組み込みミドルウェアを開発したなんてニュースもありますね。OSやCPUを選ばず、テレビ、STB、HDDレコーダー、携帯電話、デジカメ、プリンタ、ホームゲートウェイなどにも対応するそうです>ACCESS、情報家電向けの組み込みミドルウェア「NetFront Living Connect」を開発