10/13に電撃的に発表されたPSPとロケフリTVの連携は様々なメディアにも取り上げられましたね。ただでさえ品薄だったPK1の需要をさらに押し上げたという点で、PSPの普及度と認知度の高さに改めて驚いています。さておき、PK1をPSPで利用するためにセットアップは、すでにパソコンでセットアップ済みの場合と、PSPとの組み合わせだけで初めてセットアップをする場合で異なりますが、いずれも非常に簡単です。
<PSP側の準備>
PSPでロケフリTVを楽しむためには本体のシステムソフトウェアを最新のバージョン(2.50)にアップデートする必要があります。アップデート方法はSCEのサイトに詳しく紹介されているのでここでは割愛しますが、このアップデートによりPSP専用「ロケーションフリープレイヤー」が使えるようになります。
<LF-B1側の準備>
パソコン編同様にイーサネットケーブルとアンテナケーブルをLF-B1に接続する必要があります。特定の設定が必要な時にPSP経由でインターネットにアクセスして必要なファイルをダウンロードする仕様のため、家庭内LANへの接続は必須となります。
また、PSPのロケーションフリープレイヤーを利用するためにはLF-B1本体のシステムソフトウェアが最新のバージョン(2.0)となっていることが条件となります。詳細については、「ロケーションフリーベースステーション本体のシステムソフトウェアバージョン2.000へのアップデートについて」に詳しいですが、アップデート方法は「LFA-PC2」をインストール済みのパソコンで行う方法と、システムソフトウェアを最新のバージョン(2.50)にしたPSPから行う方法の2つで、どちらで行うかはユーザー次第ということになります。ちなみに、自分の手元にあるLF-B1はすでにバージョンが2.0になっていましたので、これから購入する人はその必要は無いかもしれません。
PSPのロケーションフリープレイヤーの基本設定
上記の準備完了後、PSPの無線LANスイッチをオンにして、「ネットワーク」カテゴリーにあるロケーションフリープレイヤーを起動します。初回のみ家の中でテレビを見るための基本設定が自動的に開始され、指示に従うとしばらくしてLF-B1背面にある「セットアップ・モード」ボタンを5分以内に長押してください的なことが画面上に表示されますのでその通りにします(注)。ボタンを押した後、PSPに「しばらくお待ちください」と表示されればOK。LF-B1を自動的に検知して勝手に基本設定を行ってくれます。
設定完了後、○ボタンを押すと、ネットワーク接続に「LocationFree AP」という名の設定ができあがります。あとは、この設定を選択して○ボタンを押せば、PSPにテレビが映ります。
ちなみに、上記の設定がすんでしまえば、2回目以降はロケーションフリープレイヤーを起動後、ネットワーク接続で「LocationFree AP」を選択するだけでテレビが映ります。
(注)LF-B1のシステムバージョンが2.0よりも古い場合は、登録の過程で「ベースステーションをアップデートする必要があります」と通知する画面が表示されますので、その指示に従いLF-B1のシステムソフトウェアをバージョンアップするようです。その手順はこちらに詳しく掲載されていますので、ここでは割愛しますが、子供も使うPSPだけあって、手順がとても簡単で数ステップで完了するように作られているのはさすがだと思いました。
PSP版ロケーションフリープレイヤーの使い方
上下ボタンでチャンネル送り、□ボタンでリモコン呼び出しぐらいは覚えておきたいとところです。個人的には上下キーよりも□ボタンでリモコンを呼び出して任意のチャンネルを指定する方が使いやすいと感じました。ちなみに、△ボタンを押し、表示される「操作パネル(アイコン)」の一番右にある「?」がヘルプで、これを見れば一目瞭然。なお、チャンネル切り替えが遅く感じますが、これはロケフリ製品すべてに共通する仕様なのであきらめましょう。
細かな設定などは△ボタンで表示される「操作パネル」から行います。左右キーで選択した時点でボタンの内容が画面上に表示されるので機能はすぐに把握できます。ちなみに、左から、「リモコン(=□ボタン)」、「画面モード」、「音声切り替え」、「入力切りかえ(=SELECTボタン)」、「接続」、「設定」、「レート変更(5段階)」、「接続状態表示」、「画面表示」、「ヘルプ」の順。このうち、最も頻繁に使うと思われるのが「画面モード」でしょうか。PSPで動画を楽しむ場合にも用意されていますが、テレビもワイド画面やフル画面など、自分好みのサイズに変更できます。PSPは無線LANの電波状況によって画像のレートを自動的に設定してくれるようですが、手動で変更したい場合は「レート変更」を使います。また、「チャンネル設定」や外部入力機器用の「リモコン設定」、ベースステーションの詳細設定などは「設定」アイコンから行います。ちなみに、外出先からPSPでテレビを見るための設定変更もここ(「高度な設定」)から行えます。なお、外出先からPSPでテレビを見る方法については別なエントリーでご紹介します。(実はこの原稿を作成中にPSPを持ち出して外出先からテレビを見ることができました!結構感動しました。)
次回はLF-PK1をパソコンとPSPで使ってみて感じたことを雑感として紹介したいと思います。