3/5のつぶやき~10Gになる頃は2千何年?

ソニー以外でHi-MD初参入となるオンキヨー、第1弾製品の出荷を延期
詳細記事を読むと、外気温の保証値+50℃近辺で音飛びや雑音が生じるとかで、磁気ヘッドや光ヘッドの部品の品質に原因があったみたいです。それはそうと、なぜまともなHi-MDデッキが本家のソニーで出せないのでしょうか。Hi-MDはあくまでPCベースで売っていきたいのか?そうだとしたらもう勝ち目は無さそう…。

Napster創設者のP2P企業とSONY BMG MUSICが契約
レーベル側が独自に動いているようですが、ソニー本体のConnectサービスとちゃんとシンクロするのでかなあ。といってもConnectが日本で使えるかどうかすらわかりませんが…。

着うたフル、「音質に満足」は4割半ば
音質云々より、対応端末を持っているのにサービスを利用していない人が多いという事実に注目すべきでは。

2G、3Gの「G」とは何を指す?
塩田紳二さんがITmediaで「モバイル基礎講座」なる連載をスタート。その1回目はケータイ関連ニュースで良く目にする2Gや3Gという言葉の「G」の意味について解説。このGは、「Generation」という意味だったんですね。

三協特殊無線、二輪ライダー向け携帯用Bluetoothブーストアンプ
バイク用ヘルメットなどのヘッドセットに装着できる業務用のBluetoothアダプタだそうです。型番が「BTA-1」とのことで、ソニーの「BTA-NW」シリーズを思い出しました。BTA-NWPは、いまだに持っているんですけどAirH”も解約してしまったのでもう使い道がないなあ…。