ひねもす、プロプライエタリ、プロプライエタリかな…

Napsterも今や頼みの綱――オンラインを受け入れ始めた音楽業界

国際音楽見本市「MIDEM」のリポート。オンライン音楽サービスの動向について業界の幹部らが集まって議論したようです。注目は、iTunesソリューションに対してのSony BMG担当のコメント。

Appleはプロプライエタリなシステムで自らを窮地に追い詰めるという過ちを前にも犯している。明確な相互互換性の実現によって、消費者は大いに恩恵を受けられるはずだ。結局は、消費者の望むようになるはずだ

手前のことは棚に上げてよくもまあこんな発言を、って思った人も多いのでは。言ってることは至極まともなことなんですが、“プロプライエタリなシステムで自らを窮地に追い詰め”ていたのはソニー自体じゃないですか…。


ふふふさん機長さんもコメントしていましたけど、最近のソニーグループの幹部発言は挑発的なものが多いですね。広報部がもう少し抑制した方がいいんじゃないですか…。

【関連ニュース】・アップル、iPod shuffle用のAACファイルはiTunesで作成するよう推奨-iTunes以外のソフトウェアで作成したAACには非対応