「XEL-1」タグアーカイブ

ダビング10でスゴ録はどう変わったか~我が家のD900Aの場合

7/4に解禁となったダビング10。我が家のスゴ録(D900A)も放送波経由のアップデートが7/5に完了したようで、ダビング10対応と相成りました。ということで、どこがどう変わったかを書き留めておこうかと。アップデート後のシステムのバージョンは「4.03.015」だそうです。あ、以前のバージョン確認しておくのを忘れた。ま、どうでもいいか。ちなみに、松下のような不具合もなかったですー>「ダビング10」運用開始 松下製で一部不具合

アップデート後に見た目が変わるのはXMBでのダビング10対応タイトル情報。ムーブのみ対応のコピーワンスを示す矢印アイコンが表示されません。また、タイトル情報を確認すると最後の最後に「コピー制限」という項目が追加され、何回ダビング可能かが表示されます。最新のBlu-rayレコーダーの場合はXMBのタイトルにコピー可能回数も表示されるんですね。ちょっぴりうらやましい。

d10_d900a_1.jpg

早速、PSPというかメモステへのお出かけ転送を試してみました。転送作業自体は今まで通りですが、転送が終わっても「お出かけ中」が表示されません。転送終了後もスゴ録上から普通に再生できます。この状態でタイトル情報を確認するとコピー制限の内容が「9回ダビング可」に変わってます。また、ダビング10対応タイトルの場合は、おかえり転送が機能しませんでした。出かけたら出かけっぱなしにで、ダビング可能回数を戻すことは出来ないようです。

同タイトルの複数回お出かけも試してみましたが、こちらも全く問題なし。コピーした分コピー回数が減りますが、内容が全く同じタイトルを1枚のメモステに複数回ダビングできます。メモステにダビングしたファイルは、従来通りのムーブオンリーとなってしまいますが、ひとつをメモステの残しておいて、もうひとつはPS3にバックアップしておくなどの運用が可能になりますね。

ちなみに、昨日無料放送が実施されたWOWOWで試してみたところ、無料の番組でもしっかりとコピーワンスのフラグが付いてました。他の無料のBSデジタル放送はNHKを含め、全部が全部じゃないのかもしれませんが、一応ダビング10対応みたいです。無料放送が複数回コピー可能で、有料放送がコピーワンスというのも、不思議というか納得できない部分ではあります。

d10_d900a_2.jpg

DVDへのダビングも、お出かけ転送同様、コピー制限の回数に準じて、複数回可能になりました。DR→XPと画質は落ちますし、CPRM対応ディスクにしかダビング不可なのは困りものですが、ムーブオンリーよりははるかに運用しやすくなったのは確か。我が家ではスゴ録でDVDを焼くような事がほとんど無かったのですが、試しにやってみたところ、最新アップデート適応のPS3と有機ELテレビ「XEL-1」だと、かなりのクオリティでDVDを楽しめました。ポータブルDVDプレイヤーで見る分にも十分なクオリティと言えそうです。

IT系のメディアも言ってますが、今後は外部機器とりわけポータブル機器との連携や転送機能を今以上に強化して欲しいですよね。ソニー製品のウォークマン対応は当然として、他社がiPodに対応してきたら面白いことになるかもしれません。

ソニーのレコーダーは、オリジナルタイトルを編集するとお出かけ用タイトルも自動編集できるような機能が欲しいかなあ…。変換に実時間がかかるのがなんともまどろっこしいんですよね。また、ビデオレコーディングクレードル(VRC-NW10icon)のようなデジタルにこだわらない製品開発もBlu-rayと平行して進めて欲しいです。

続きを読む ダビング10でスゴ録はどう変わったか~我が家のD900Aの場合

クリエ「PEG-VZ90」があったから今の有機ELテレビ「XEL-1」がある

2人の職人が作る「未来のテレビ」(My Sonyメールマガジン オフィシャルサイト)

My Sonyメールマガジンのシリーズ記事「ソニーのDNAを受け継ぐ職人たち」の第3弾は有機ELテレビの開発者インタビュー。登場するのは有機ELパネル職人の藤岡さんと、有機ELパネル職人の菊地さんのお二人。2003年にソニーに入社した藤岡氏が手がけたのがクリエVZ90向けでソニー初となる有機ELパネルの開発と量産。その完成度が社内外から高い評価を受け、世界初となる有機ELテレビ「XEL-1icon」の基礎を築くことになったそうです。

クリエVZ90が果たした役割は大きかったんですね。なんか書いてて涙が出てきた…。良かったらクリクラ時代のVZ90の特集なども読んでやってくださいマシー>クリエ PEG-VZ90関連リンク集

iconiconインタビューは最初から最後まで読みどころが盛りだくさん。今後について、「丸められるテレビ」「存在感のないテレビ」「映像が3Dになって浮き出るようなテレビ」「画面サイズを大きくして部屋の壁一面に貼り付けえられるように」といったアイデアもお持ちのようです。かなうと良いなあ、丸められるテレビ。

また、ソニーの環境への取り組みも忘れちゃいけませんね。「ぶっちぎりの省エネ性能」が最大の訴求ポイントのBRAVIA JE1開発者インタビューもあわせてどぞー>「ぶっちぎり省エネ」。ソニーにBRAVIA JE1の秘密を聞く-リサイクル10年の歴史と、この先のテレビ

続きを読む クリエ「PEG-VZ90」があったから今の有機ELテレビ「XEL-1」がある

ソニーの有機ELテレビがMM総研大賞受賞~日本のものづくり力を代表する製品

「MM総研大賞2008」実施と審査結果のお知らせ(MM総研)

MM総研が、IT分野で積極的に新商品、新市場の開拓に取り組んでいるベンダーを表彰する「MM総研大賞2008」の大賞および最優秀部門賞、ものづくり優秀賞、話題賞を決定し、その結果を発表。最終選考は、石田晴久東大名誉教授を委員長とする審査委員会の厳正な審査のもと行われ、ソニーの有機ELテレビ「XEL-1icon」が大賞に決定したそうです。また、同製品は「ものづくり優秀賞」にも選定されています。

iconicon有機ELは薄型テレビの次世代ディスプレイとして、また、その他の幅広い応用製品への展開など、今後の普及も期待されており、日本のものづくり力を代表する製品としての高い評価も含め、選考対象の全14商品の中で最高の評価に値すると判断したとか。

なお、ブルーレイディスクレコーダー部門では松下のDIGA「DMR-BW900」が、ユビキタス端末部門ではアップルの 「iPod touch」が最優秀部門賞を獲得しています。レコーダーがなんでBlu-rayだけに絞られているのか、ユビキタス端末の定義、そしてこの賞の権威がどれほどあるのか、今ひとつよくわかりませんが、ともあれ、XEL-1が日本の製造業パワーを象徴する製品として高い評価を得たことは意味のあることなんでしょうね。

【追記】富士キメラ総研の調査によると、有機ELは2010年頃から徐々に市場が拡大すると予想。2012年には300億円規模になると予測しているとか>有機ELテレビ市場は2012年に’07年の100倍に

続きを読む ソニーの有機ELテレビがMM総研大賞受賞~日本のものづくり力を代表する製品

ソニー初、柄デザイン採用の「BRAVIA M1 PREMIUM EDITION」

BRAVIA M1 PREMIUM EDITIONicon

iconiconソニスタがBRAVIA >M1シリーズ プレミアムカラーエディションの発表および販売を開始。コンセプトは「大人のパーソナルハイビジョン」。ソニーのテレビ単体としては初めて、柄のデザインをテレビの筐体に採用。自然界の貴重なもの、本質的なもの、純粋なものをモチーフにした、アースゴールド、アイスブルー、メタルブラウンという3つの柄のバリエーションを用意。販売価格は、16V型の「KDL-16M1」が84,800円、20V型の「KDL-20M1」が104,800円。

既発売のM1シリーズは女性受けしそうなポップなカラーが鮮烈でしたが、プレミアムカラーは落ち着きのある黒をベースにしつつ、アクセントとして柄を採用し、存在感や男性的なイメージを打ち出しているような印象です。ブラックモデルのPS3との相性も良さそう。

有機ELテレビ「XEL-1icon」こそ「大人のパーソナルハイビジョン」という気もしないでもないですが、拡張性とコストパフォーマンスではBRAVIAにかなわないよなあ…。

続きを読む ソニー初、柄デザイン採用の「BRAVIA M1 PREMIUM EDITION」

PS3でPC上のメディアファイルを再生するソフト~PS3の消費電力の話も

PS3でパソコン上のメディアファイルを再生:もっと便利に使うためのお役立ちユーティリティソフト

PCにあるメディアファイル(動画、画像、音楽)をネットワーク経由でPS3のメディアサーバー接続機能(DLNAクライアント機能)を使って鑑賞する方法を解説。度重なるアップデートで最強のコンテンツ再生マシンと化しつつあるPS3ではありますが、それでもまだ未対応のメディアファイルがあるとか。それも、PCに「TVersity」というソフトを導入することで解決するようです。なお、同ソフトを動かすPCにはそこそこ高めなスペックが要求されるそうです。また、例の「フリーオ」の録画ファイルも再生できるという噂もあるとか。

この手のPCソフトではソニーの「VAIO Media」が先駆者的なイメージがありますが、色々とあるんですね、しかもフリーです。PS3はHDDを換装してしまえば自らが動画の母艦にもなり得ますが、ノーマルのままだとHDD容量も限られます。PCに大容量のメディアファイルを保存しているような方には使えるソフトになるかもしれませんね。

ノートPCを地デジ対応のパーソナルテレビに変えよう

こちらは解禁になった外付け地デジチューナーとノーマルなノートPCの組合せによるAV環境構築レポ。バッファロー「DT-H30/U2」と東芝「dynabook TX」の組合せですが、後者をテレビ機能のないバイオに置き換えればOKっすね。また、「家中どこでもフルセグを楽しむ方法」として、YAGIの折りたたみ可能な室内用地デジアンテナ「FLEMO-B」を紹介していました。これ、有機ELテレビ「XEL-1」用にも良さそうですね。

外付け機器が多く、家中どこでもには少々無理があるようにも思えますが、動画はクオリティ優先で、少しでも大画面で楽しみたいという人にはこういう組合せもありなんでしょうね。あとは、この手のキャプチャー機器で録画したメディアファイルが先述のDLNA機能に対応してくれるようになればと思うのですが…色々あって難しいのかなあ。

PS3の消費電力は冷蔵庫の5倍」調査結果

PS3といえば、WIRED VISIONにこんなニュースが載ってました。オーストラリアの消費者団体が、日常的に使われる家電16製品について消費電力を調査した結果、PS3の成績が最も低かったとか。ゲームをしない状態で電源オンのままだと1週間に31.74kw消費するとかで冷蔵庫のほぼ5倍に相当するそうです。PS3の電源を1年間入れたままにしておくと電気代が約24,800円かかるとか。ちなみに、プラズマテレビとXboxがPS3の次に成績悪いそうです。

発売前にも話題になったPS3電気消費量ですが、こうして数字で表されると実にわかりやすいですね。6/12以降は必然的に世界各国で消費電力がアップか…みたいな冗談はさておき、金銭以外にエコ的な観点からも叩かれることになるので、関係者一丸となってPS3(Cell?)の消費電力量を下げる努力をする必要がありそうですね。

ネットテレビが来春登場~配信規格統一で国内家電・通信技術の競争力強化

ソニーや松下、全ネット番組1台で・新型TV、来春にも

ソニーなどの家電大手がインターネット経由で様々な番組を視聴できるネットテレビを来春までに発売するそうです。近く国内の家電・通信大手が配信規格を統一する見通し。新規格は国際標準として提案する計画で、日本の家電やネット技術の競争力強化につなげるとか。将来的には海外の番組も見られるそうです。

iconicon地上波、BS/CS、CATV、そしてインターネット。全ての映像コンテンツがテレビに集まるってなかんじでしょうか。ソニーには、ロケフリや有機ELテレビによるプレイスシフトも視野に入れた、新しいテレビ視聴スタイルを提案して欲しいですね。

【追記】上記報道に対してソニーがコメント。規格統一の動きがあることは事実で同社も規格統一には協力するが、同規格準拠の製品については未定とのこと>ソニー、「ネット番組対応TVを来春発売」報道にコメント-配信規格統一化は検討中。発売時期は未定

ソニーのテレビと言えば、かつぽんさんからこんなお便りが(感謝です!)

ソニーUKのサイトでスーパーボール・ペンキに続く新CM泡(バブル)編がUPされているようです。前2作のイメージ・特に1作目のイメージを踏襲するような出来で、非常に感動しました。

見ました。すごいですねー。ハレとケ。見慣れた空間が一瞬にして非日常的な空間に。なんとも幻想的な映像です。その場に居合わせた人が皆大はしゃぎなのも良いですね。

続きを読む ネットテレビが来春登場~配信規格統一で国内家電・通信技術の競争力強化