「ロケフリTV」カテゴリーアーカイブ

充実しつつあるiOSデバイスのロケフリ(ワイヤレス)AV環境

アイオープラザオリジナル商品挑戦者「VULKANO FLOW」 ストリーミングTVアダプター
iPhoneで自宅の地デジ放送を世界のどこからでも見てやろうどこでもTV視聴「VULKANO FLOW」をアメリカから試す~12,800円で宅外ストリームTV視聴。価格相応の部分も~

こうした装置の代表はソニーのロケフリだったけど生産終了してしまってその代わりに…という言われ方がなんとも悲しい。「iPhoneやiPadでこんなことができるなんて、軽いカルチャーショックを受ける」とありますが、久多良木さん現役時代にPSPのロケフリプレイヤーが実現、しかも無償提供されていたことを考えるとなんとも複雑な気持ちに…。

パイオニア、両面駆動のスリムスピーカ搭載機も–3D対応BD内蔵サラウンドシステム

パイオニアからはBDだけじゃなくBT内蔵のDLNA対応でなおかつiPod/iPhone用のクレードルも付属するシステムが登場。高い方がスピーカーの存在を感じることなく、部屋のどこにいても心地よい音を楽しむことができる両面再生スピーカー搭載。音聞いてみたいなあ。

画面のすべてを大画面に出力…iPad 2をテレビにつないで楽しむ!

この記事でiPad2を接続するテレビの音声出力はOlasonic「TW-D7OPT」。HDMI経由のテレビの光端子から出力してるってことだよね。この組合せだとワイヤレスでは無いけどApple TVの光端子経由にすればiPadやiPhoneの音声出力をTW-D7OPTで聞けるのではないかと…。ちなみに、iPad 2のステレオミニ音声出力はソニー「MDR-Z1000」でも一聴してかなりがっかりという人もいるようです…>「iPad 2」の音は裏技で生まれ変わる!?
(関係無いけど3ページ目の画像に出てくる山田五郎さんとみうらじゅんさんのPodcast番組「本当はかっこわるい70年代」はホント面白いですよ~。)

I-O DATA iPhone/iPad/iPod touch対応ワイヤレスワンセグチューナー GV-SC500/IP

IOデータからiOS用ワイヤレスワンセグチューナーが登場。ソフトバンクのTV&バッテリーと同様、内蔵バッテリーでiPhoneなどの充電が可能。視聴時間は最大4時間。


てことで、Sony TabletやPS Vitaで「ロケフリ」再び、みたいなことにならないもんでしょうか。せっかく商標取ってるんだし、せめてワードだけでも使うとか…>ロケフリ、第1回「ネットKADEN大賞」で大賞受賞!

続きを読む 充実しつつあるiOSデバイスのロケフリ(ワイヤレス)AV環境

2011/05/11のつぶやき


あと75日の回 – テレビをもう一度アクオスが変えるか–フリースタイルAQUOS
ここ10年のテレビの大きな進化は、1999年にシャープが薄型液晶テレビ「アクオス」を発売したこと、2008年に東芝がレグザに市販のHDDを接続可能にしたことの2つで、今年シャープがさらにテレビを進化させようとしているとして、チューナーとテレビが分離しているフリースタイルAQUOS(LC-20FE1)を取り上げてる。いやいや、誰が何を言おうとフリースタイルTVの先駆者は、ソニーの「エアボード(後のロケフリTV)」っしょ。「地デジの足音」という連載を持つ人がその存在を知らないとは思えないのだけれど…。ロケフリと言えばHomeHDの小寺さんとの対談記事がいつの間にか削除されてた。ま、2007年の古い記事だしディスコンになった今必要なコンテンツかというと疑問だけど、にしてもちと悲しい…。

低解像度動画もクリアに楽しめる超解像技術やネット機能が充実するソニー「BRAVIAシリーズ」【’11年春テレビ総ざらい】
3D、超解像、SNS、人感センサー。テレビはリビングのど真ん中。これが今のソニーのテレビ。“地デジ全録”にしてもソニーが先行すると思ってたんだけどなあ…>タイムシフトマシンCEVOなど独自の方向性を強烈にアピールする東芝「REGZAシリーズ」【’11年春テレビ総ざらい】

(速報)プレイステーションネットワークの全個人情報が流出。最大7500万件:プライバシーマーク・個人情報保護blog @pmarknews
オプティマ・ソリューションズCEOの中康二氏をして、「世界のインターネットの歴史で最悪の事態」と言わしめたのが今回の大事件。ソニーを辞め、起業した中氏の仕事の重要性がクローズアップされる皮肉…>法制度改正の議論を!――ソニーの個人情報流出事件からの教訓

【重要】個人情報に関するお知らせ
ソニーマーケティングが提供するサービス(My Sony Clubやソニーストアなど)での顧客個人情報は、PSN、Qriocity、SOEとは異なるシステムで管理されており、5/6時点では不正アクセスによる流出はないことを確認しているとのアナウンス。ただ、同社のサービスに先述のPSNなどのサービスと同じユーザーIDやパスワードを使用している場合は、パスワードの変更を強く奨めるとか。XSSの脆弱性については大丈夫?>基本的な対策を見直そう

Androidスマートブック「LifeTouch NOTE」の通信速度をチェック
Life Touch NOTE」と「b-mobile Fair」の組合せを紹介。モバイルルーターとしても使えて便利かもしれないけど、ノートPCと一緒に持ち歩くのは違和感あり。テザリングはAndroid2.2以降対応なんだからXperiaもarcやacroならいけるんだよね。対応してくれたら便利なのに…。

週刊アスキー5月24日号(5月9日発売)
そんなacroだけど、週アスの記事タイトルに「ドコモとauから発売に!」ってしっかり書いてあった。噂では正式発表は来週(17日?)らしい…。

にわかに盛り上がるタブレット型デバイス、普及に求められるのは?
「パソコンとしての用途を超えた“生活必需品”としての提案」とのこと。となると、パソコン以外の家電、ソニーであればPS3やBDレコやBRAVIAやVAIOなど、との連携は当たり前…であって欲しい。

「サイバーショット HX100V」の光学30倍ズームを試す
作例で30倍ズームレンズの性能が一目瞭然。「画質に関しては現段階のコンデジではピカイチ」とのこと。

コーネル・デュプリー訃報
68歳て。まだまだこれからだったのに…。名盤「Teasin’」聞きながら追悼しようと思ったら引越のために荷造りしてしまった後だった…。

グーグル、デジタル音楽サービスをGoogle I/Oで発表へ–幹部が明らかに
個人の音楽ライブラリをアップロード可能に。まずは米国でβサービス。要Flash対応ブラウザ or Android 2.2以降搭載端末。果たして、日本でのサービスインはあるのか…。

マイクロソフト、噂どおりSkypeを85億ドルで買収!
これまでのオープンな展開は維持されるのだろうか…。Edyの時もそうだけど、好きじゃない(どちらかというと嫌いな)企業に買収されたサービスは使わないのでどうでも良いちゃ良いんだけど…。

古いiPodが生まれ変わる! FLAC再生も可能にする「Rockbox」とは?(前編)
ファームウェアを書き換えて、iPodを新しいオーディオプレーヤーにしてしまう「Rockbox」とな。手持ちの第5世代と初代nanoでも使えるようなので、まずはnanoで試してみるか…。

シャープ、Wi-Fi搭載AQUOSでフリースタイルのテレビを新提案


コンパクトで持ち運べる“フリースタイル AQUOS” FE1シリーズを発売(シャープ)
フリースタイル AQUOS 特設サイト(同上)
LC-20FE1|製品詳細(同上)

シャープは、家の中の見たい場所に持ち歩いて、デジタル放送やインターネットが楽しめる液晶テレビ“フリースタイル AQUOS”FE1シリーズ(20V型)を発売すると発表。チューナー部とバッテリー内蔵のディスプレイ部をワイヤレスでつなぐことで、電源コンセントやアンテナ端子のない部屋でも使用できるというもの。それぞれが好きな時に、好きな場所で、好きなコンテンツが楽しめる液晶テレビとして訴求するとか。

薄型狭額縁デザインのディスプレイ部の重量は約3.3kg。キャリングハンドル搭載で壁掛け設置も可能。チューナー部には外付けUSB HDDが接続できるほか、別室のAQUOSブルーレイに録画した番組を視聴できる「ホームネットワーク」機能も搭載。価格はオープンプライスで店頭予想価格は10万円前後とか。

素直に欲しい…。ソニーがロケフリビジネスをしっかりと継続させていれば、このような製品にも当然たどり着いたことでしょう。3年前のSDCで「人についてくるテレビ」として完全ワイヤレスの有機ELテレビを参考展示していたこともあったにもかかわらず、こんなカタチで他社に抜け駆けされてしまうとは。悔しくないのだろうか…。

続きを読む シャープ、Wi-Fi搭載AQUOSでフリースタイルのテレビを新提案

2011/02/16のつぶやき


“ロケフリTV”を実現するSlingbox Pro-HDを試す ~iOSとAndroid用クライアントも準備中
笠原一輝さんのユビキタス情報局に「Slingbox Pro-HD」が取り上げられとります。使い始めるのにユーザー登録とSlingbox Pro-HDを自分のアカウントにひもづけが必要。PC視聴は、WebブラウザでSlingboxのサイトに接続し「Watch」タブを選択するとストリーム再生が開始。帯域幅が3Mbpsを超えていればHD、それ以下ならSD解像度で再生。表示品質はユーザー側が手動で変更することも可能。なお、モバイル用のクライアントはSD解像度でのみ利用可能とか。笠原さんは総論で「ソニーのロケフリが生産終了した後で代替機を探していたユーザーにも、これから新しくロケフリのような機器が欲しいと思っているユーザーにもお奨め。今のところ日本市場で購入できる唯一の存在。HD解像度に対応していると言うことは大きな魅力」とコメント。もう、欲しくなっちゃうじゃないですか~。
【追記】AV Watchでも小寺さんがレビューなさってました~>再び日本上陸、「Slingbox PRO-HD」~ ロケフリに代わる期待の新星 ~

Android(TM)搭載のクラウドコミュニケーター「LifeTouch」シリーズに キーボードを装備した個人向けスマートブック「LifeTouch NOTE」を新たに商品化 ~業界初、Androidおよびキーボードに対応した日本語入力システム「ATOK」を採用~
NECが個人向けAndroid端末「LifeTouch NOTE」3機種7モデルを3月10日より順次発売すると発表。「LifeTouch」の商品コンセプトのもと、携帯電話・スマートフォンのメリットと、PCの操作性・入力性をあわせ持つ新たな領域の商品。キーボードを装備しながら約699gの軽量でコンパクトな筐体に、オープンプラットフォームのAndroid 2.2やタッチパネル搭載の7型ワイドLED液晶を採用し、最長約9時間のバッテリ駆動を実現。電源をオフにせず持ち歩き、ディスプレイを開いたら直ぐに使うことができ、外出先においてもPCと同様にキーボードで手軽に文章入力が可能。大手メディアもモバギ再来と喜び勇んでレビューを掲載。ポメラの時もVAIO type Pの時も同じような感じだったなあ…。
【関連ニュース】
NEC、フルキーボード搭載のAndroid端末「LifeTouch NOTE」
NECのキーボード搭載Android端末「LifeTouch NOTE」を試す
Android 2.2&Tegra250搭載「LifeTouch NOTE」
写真で見るスマートブック「LifeTouch NOTE」 Android2.2採用、フルキーボードを装備

MWC 2011 – PlayStationゲームが遊べるスマートフォン「Xperia PLAY」、その動作を動画でチェック
「ゲーム中に着信があった場合など、ゲームから離れる場合は自動的にオートセーブされる仕組みも搭載する」らしい。そりゃそうだよね。Xperia PLAYでのHDMI出力に魅力は感じないけど、NGPのそれには大いに期待。

「新たに買いたいのはAndroid機」 6000人のITpro読者に聞いたスマートフォン調査より
ITpro読者の約3割がスマートフォン/タブレット端末ユーザーでその半数近くが2台持ちとか。利用しているスマートフォン/タブレット端末は、iPhone(44.0%)、Android搭載のスマートフォン(34.6%)、iPad(19.5%)の順。Xperia X10は4位なんだけど、ソニー(エリクソン)製の端末がこの1機種だけなのが寂しい限り。ちなみに、新たに購入したいスマートフォン/タブレット端末は順位が逆転して、Android搭載のスマートフォン(48.8%)、iPhone(24.9%)の順。iPhoneオーナーがAndroid使ってみたいのでは?そして、今後このようなリストにwebOS端末が入ってくるかどうか…>HPの「webOS」搭載PC–開発者獲得の可能性とMSとの距離

ブラザリー・ラヴ
先月末のつぶやき内で取り上げたマイク・ポーカロの初リーダー作は普通にCDになってたのねん。2002年の「Tribute to Jeff」コンサート音源を元に、豪華な面々のプレイやコーラスをオーヴァーダブ。仕上がりはライヴならではの熱さとスタジオだからこその構築美を見事に融合させた全く新しい音世界になっているとか。収録曲はTOTOの代表曲であったり、生前のジェフ・ポーカロにまつわる曲が大半。ポーカロ・ファミリーから登場する初めてのリーダー・アルバム。てことで買わずしてどうする。

セガ、PS3「龍が如く OF THE END」 戦車をはじめとした多種多様の“配置兵器”を紹介
バイオ・ハザードの新作解説かと思った。この調子だとNGP版の「龍が如く」は、遠い遠い未来のSFモノかか原始時代に逆戻りかどちらかだな…。

2011/01/11のつぶやき


【CES】家庭内HD映像のネット伝送「Slingbox」がGoogle TV対応 -米国で日本の番組を視聴。日本の機器への対応を強化
CESでは日本に設置したSlingbox PRO HDの映像をPCやiPad、Android端末などで視聴するデモも行なっていたとか。ソニー製レコーーダ向けにカスタマイズしたリモコンの話題やGoogle TV用のSlingboxアプリのSony Internet TVを使ったデモなど、ロケフリチームが丸ごと移籍したかのような内容。こりゃー、やっぱ入手すべきかな…。ちなみに、Amazonでも先行予約販売が始まってます>Slingbox PRO-HD SMSBPRH111

【CES】成熟期を迎えるオーディオプロセッシング技術 そしてRoviが提唱する新しいテレビ視聴の形
小寺さんのCESレポ。Gガイドでお馴染みRovi社の動向が興味深い。iPad版GガイドAppもまもなく登場とか~。

Get Smart! What’s Smart?
こちらは本田さんのAVTrends。後半ソニーのGoogleTV戦略について米ソニーの担当ディレクターのコメントが引用されとります。torneの進化具合を見ていると、Googleと組まなくてもいけるんじゃないかと。オリジナリティーも発揮できる。どうしてもテレビにこだわるなら内蔵すれば良いわけだし…。

【CES】動画撮影向けの5型外付け液晶モニターを展示 ~サイバーショット新モデルも出品
HDMI入力で映像を表示できる5型の液晶モニターなんてのも出てくるんですね。サイバーもHXとTXがかなり攻めている印象。今年のソニーはカメラは引き続き好調を維持しそうな予感。

【CES】「2013年に米国一位のCEメーカーに」米Sony Molyneux社長 -IPTVでも画質重視。ネット配信「Qriocity」はモバイルも
ウォークマンなどのモバイル機器向けにも、何らかの形でMusic UnlimitedやQriocityに対応する計画があるらしいが実現の時期については明確なコメントは無し。ちなみにPSPでMusic Unlimitedが動作しているデモも披露された模様。

シャープ「GALAPAGOS」試用レポート(後編) ~ストア購入手順やPDFビューアとしての使い勝手をチェック
PC Watchの「GALAPAGOS」レビュー後編。Readerが「ハードとしての完成度は高いもののあまりエッジが立った機能はなく」、GALAPAGOSは「ストア連携や定期配信などエッジが立った機能は多いものの完成度の点ではやや不満の残る結果」とか。てことで日本の電子書籍市場はソニーとシャープ両者が手を合わせれば完璧?

「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた
てもって肝心の取り扱いコンテンツ数の現状。1/6の時点でReader Storeは前回調査から約50点増加して10,732点。しかも増加分の大半はボーイズラブ系だって。む~。ハードがどれだけ素晴らしくても読みたい本がなければ只の板…。

【CES 2011レポート】Dellカンファレンス編 ~4G対応タブレットStreak 7やHDMI入力/WirelessHD対応Alienwareノートなど
HDMI入力可能なゲーミングノートが気になる。そりゃもうHDMIコンバーターでPSPのMHP3出力のためですよ、あーた。

MHP3rdのヒットで6年ぶりにソニーが任天堂を上回る
2010年の年末商戦(集計期間:2010/11/1~2011/1/2)のハード市場でPSPが84.8%増の118万台と急伸し売り上げトップに。ソフト市場でも、109.9%増の620万本と倍増し、35.3%のシェアを獲得。結果、ソニーのハード(PSP・PS3)が858億円(前年比10.7%増)の市場を形成し、6年ぶりに任天堂を上回ったとか。 そのすべてがモンハン効果。正にキラーコンテンツ。

スタジオジブリのアニメとレベルファイブのRPGが融合! 本物の本を使ったギミックが特徴のファンタジーRPG 「二ノ国 漆黒の魔導士」
買ったは良いけどMHP3のおかげで放置状態…。

角度をかなり細かく調整できるスタンドが付いたiPhoneケース
これAmazonでは扱ってないんですかね…。

あのSlingboxがついにフルHD対応~iOSやAndroidにも対応


ロケーションを選ばないFull HDインターネット映像転送システム『Slingbox PRO-HD』発売のお知らせ
Full HDインターネット映像転送システム | Slingbox | イーフロンティア

イーフロンティアは、米Sling Media,Inc.社(以下Sling Media)のFull HD対応インターネット映像転送システム「Slingbox PRO-HD」を2011年2月上旬に発売すると発表。価格はオープンプライスで、同社オンラインストアでの販売価格は34,980円ですでに先行予約受付中。

Slingbox PRO-HDは、自宅のテレビやHDDレコーダーなどの様々な映像を、インターネットを通じてパソコンやiPhone、iPad、Android携帯などで「いつでも・どこでも」楽しむことができる映像ハード。Full HD(1080i)までに対応したコンポーネント入力機器を1台、SD画質のS端子(またはビデオ端子)に対応した入力機器を1台の計2台の機器を同時に接続可能。(D端子からコンポーネネント端子への変換ケーブルが付属)

日本国内の主なHDDレコーダー、チューナーのリモコン70種類以上に対応しており、機器の操作がインターネットを通じて可能。Windows、Mac、iPhone、iPad、iPod Touch、Androidに対応。モバイル用プレイヤーアプリケーションは別売りで、2月頃よりApp Store、Android Market等にて販売予定とか。

かねてからロケフリと比較されていたSlingboxですが、海の向こうの認知度はロケフリより上だったんでしたよね、確か。ソニーのロケフリはいち早くHD対応を果たしていたものの、一対一のローカル用途でしたが、今回の「Slingbox PRO-HD」ではついにインターネット経由で自宅の機器のフルHD動画が出先で視聴可能になったと…。しかも、iPhoneやiPad、Androidのビューワまで出てくるとな。こりゃあ、かなり興味アリです。

前田さんが退職されてからというもの、ソニーのロケフリビジネスは急速に終息へと向かってしまいました。地道に続けて欲しかったんですがね。わざわざ「ロケフリ」って商標登録したのに。ホントにソニーは見る目無い…。

続きを読む あのSlingboxがついにフルHD対応~iOSやAndroidにも対応