ソニー・ミュージックジャパンインターナショナルがリリースした「レガシー・レコーディング・シリーズ」の電子版カタログが当初の予定から1週遅れでReader Storeより配信されてたので、Reader G1、Xperia acro HD、Sony Tablet S等、手持ちのReader対応デバイスに速攻転送して、現在店頭で配布されているパンフと内容を見比べてみました。
「XPERIA」タグアーカイブ
2013/03/22版ソニー関連トピック~誰もが突然踊り出すNFC対応ワイヤレスヘッドホンの力
SMARTPHONE × WIRELESS | The Headphones Park
女子高生が電車内で、サラリーマンが町中で、カフェ店員が店内で踊りだす、ワイヤレスヘッドホンムービー「ダンスリレー篇」。なんて迷惑な人たちだ。にしても、「MDR-1RBT」を買えちゃう高校生ってすごいね。
Xperiaとえくすぺりあ
山田祥平さんのRe:config.sysで珍しいXperiaネタ。Xperia Zのグローバル版とドコモ版の比較レビュー。内部的に違っていたのは、ドコモ版がBluetoothテザリングをサポートしていないことと、ドコモMVNOのSIMを装着してテザリングしようとするとAPNをバックグラウンドで切り替えようとして接続に失敗してエラーになってしまうのと、LTEをオフにすることができないこととか。
ドコモのXperia AX SO-01Eにソフト更新、海外のNFC決済に対応へ
アプデでType A/B方式のおサイフケータイ対応サービスに対応。2013年度上期以降、海外の「iD」に加え、北米、欧州、アジアで利用されているNFCの決済サービスが順次利用可能に。
Xperia Tablet Z、予約なしでの入手は望み薄
調査協力店では、すでに多くの予約を受け付けており、当日在庫は期待できないと言われたそう。すごい人気なんすね。今日一日でどれぐらい売れたのだろう…。
ドコモ「Xperia Tablet Z SO-03E」は本体価格82,320円で3/22発売
「ドコモ タブレット XperiaTM Tablet Z SO-03E」を発売
ドコモは、10.1インチのタブレットで、世界最薄6.9mmの薄さ、495gという軽量化を実現し、1.5GHzクアッドコアCPUとXiに対応した「Xperia Tablet Z SO-03E」を、明日、2013年3月22日(金)に発売すると正式発表。同社の支払シュミレーションによれば、新規または機種変の契約形態を問わず、本体価格は82,320円。
小型テレビ用高音質スピーカー「Olasonic TW-D5TV」をワイヤレススピーカーにする
Xperia Zにも対応する大型スマートフォン向け防水ケース
スマートフォン防水ケース(XPERIA Z・GALAXY S3やARROWSなど大型& 5インチ対応・ホワイト)
Xperia Zなど、5インチクラスの大型スマートフォン向け防水ケース「200-PDA114」シリーズをサンワサプライがが直販サイト限定で発売中。ブラック、ホワイト、レッドの3色展開で価格は5,500円。
SOMC、Xpeiraシリーズ新製品を発表~「Xperia SP」と「Xperia L」
Sony Mobile adds two new Xperia smartphones to its Spring line up, bringing best of Sony experiences to a broader device range
ソニー、「Xperia SP」と「Xperia L」を発表–Q2にリリースへ
本家SOMCがXperiaシリーズの新製品として、ミッドレンジの「Xperia SP」とローレンジの「Xperia L」、2機種を2013年の第2四半期に世界発売する予定と発表。