「Qriocity」タグアーカイブ

ソニー、VOD by Quriocityを1/26から国内サービス展開~対応<ブラビア>4シリーズ13機種も発表

“Qriocity”によるプレミアム映像配信サービス “キュリオシティ”ビデオオンデマンドを日本市場に向け開始

ソニーが映像配信サービス 「Video On Demand powered by Qriocity」を2011年1月26日より日本市場においてネットワーク対応の液晶テレビ<ブラビア>向けに開始すると発表。“Video On Demand powered by Qriocity”は、映画会社が提供する最新のハリウッド映画や話題の邦画および先行・独占配信を含むアニメ作品などをストリーミング形式で提供する映像配信サービス。サービス開始時には200作品以上のタイトルを準備、順次ラインアップを拡大。価格帯は1タイトルあたりHD版が500~1,000円、SD版が350~700円(いずれも税込)。ネットワーク対応<ブラビア>に加え、その他のソニーのネットワーク対応機器にも、準備が整い次第、順次展開。

32V型スタンダードモデルの3D対応機種を発売し3D〈ブラビア〉のラインアップを拡充~“Qriocity”による動画配信サービス、Skype対応 液晶テレビ〈ブラビア〉計4シリーズ13機種発売~

Qriocityによる動画配信サービス発表にあわせるカタチで〈ブラビア〉新商品4シリーズ(EX720、EX72S、EX420、CX400)13機種の発売も発表。全機種がソニーのプレミアムビデオ配信サービス「Video On Demand powered by Qriocity」や、Skypeなどに対応。

iconicon iconicon iconicon iconicon

YouTubeはもちろん、Twitter、TrackID、ソニー ルームリンク(クライアント?)、Media Remoteなどの新機能に注目でしょうか。VOD by QriocityはPS3からも利用可能になるはずだったと思うけど、それを同時にスタートしちゃうとテレビ売れないもんね…。

続きを読む ソニー、VOD by Quriocityを1/26から国内サービス展開~対応<ブラビア>4シリーズ13機種も発表

2011年のソニーはパーソナル3Dを推進~Android 2.3採用Xperiaの発表も


2011 International CES出展について ~3D対応商品やネットワークサービスを拡充し、新たなユーザー体験を提供~

ソニーがInternational CES出展についてアナウンス。開催前日に催されたプレスカンファレンスの模様とCESソニーブースで展示された諸々についてはImpress Watchの詳細レポートを見るのがはやし。ありがたや、ありがたや…。

【CES】ソニー、パーソナル3DとネットワークTVを強化へ -56型4K裸眼TVや24型裸眼3D有機EL。3Dビデオカメラも
【CES】ソニー、3D対応カメラやDLNA対応オーディオなど -Android 2.3の「Xperia arc」や、3D対応HMD試作機
【CES 2011レポート】Sonyカンファレンス編 ~3D対応ヘッドマウントディスプレイ、bloggie、新VAIOなどを展示
ソニーがまたやった! カムコーダの新しい潮流 そしてあのBloggieも大幅リニューアル

VAIOやハンディカム、bloggieも3D対応。有機EL搭載3Dヘッドマウントディスプレイのプロト披露も盛り込みつつ、これからの3Dはパーソナルだ!ってな具合で相変わらずの3Dバカ一代状態。CEO自らメガネかけて登場する派手な演出であおっておきながら後半でポータブルBDプレイヤーを含む裸眼3D対応製品を見せつけるいやらしさ。

PSNとQriocityの今後については、クラウド型音楽サービスの「Music Unlimited powerd by Qriocity」の米国導入をアピール。両サービスが利用可能なタブレットやスマートフォンなど、幅広い機器の提供はソニーにしかできないともアピール。Qriocityのビデオや音楽、電子書籍、ゲームなどが楽しめるようになるタブレット界初の話しもでてきますが、端末の詳細についてはおあずけ。

【追記】その後「ソニー幹部「タブレット市場のナンバー2目指す」」なんてニュースも登場。誰もやらないことをやってきた会社がこれだもの…。

【2011 INTERNATIONAL CES】 ソニー・エリクソンが「Xperia arc」を発表、日本での発売も予定

CESではソニエリがAndroid 2.3搭載スマートフォン「Xperia arc」を2011年第1四半期より順次発売すると発表。日本を含むグローバルで展開予定。「Mobile BRAVIA Engine」により高画質化を果たした液晶は4.2型/854×480ドットのマルチタッチ。810万画素の「Exmor R for mobile」CMOSセンサー採用で、720p動画撮影にも対応。HDMI端子でテレビへの出力も可能。

Mediascapeをサクッと削除する潔さはある種のソニーらしさかもしれんが、ソニーグループ十八番のAV関連なだけに同社のソフト開発力低下を疑わざるを得ない…。ソニエリらしさはもはやデザインのみといった印象。

うーん、なんか全体的に肩すかしな印象。3D関連は完全スルーするとして、ウォークマン関連の話題が皆無なのが残念。若干気になるのはポータブルBDプレイヤーとHomeShare対応のオーディオ製品ぐらいかなあ…。

続きを読む 2011年のソニーはパーソナル3Dを推進~Android 2.3採用Xperiaの発表も

2010/09/18のつぶやき


※ベストヒットUSAで聴いたSissor Sistersの「Any Which Way」が妙に気に入りまして。何やらあっち系の人達に人気らしいんですが、この曲が収録されているアルバム「Night Work」のジャケ写(→)がすごいことになってまして。買おうか買うまいか、そこで躊躇しているという…。ところで、このバンドのボーカルの人ってスティーブ・マックイーンに似てません?

理想のVAIO、再び!! その5【SONY・VAIO P / スティックポインタキャップ Vis-a-Vis・Cap P!P!編】
VirgoさんがVAIO P 2nd専用のミヤビックス謹製「Cap P!P!」をレビューして下さってます。ありがとうございます~。

PS3、1500万台の販売目標に向け順調――SCE平井社長
SCEの平井社長発言によると、PSNをソニーの「Qriocity」に統合する計画はないらしい。なんかもうわけわからん…。

あのタイトルの続編も! SCEカンファレンス詳細リポート(ソフトウェア編)
世界と戦うためにはタブーは一切無いと強気のカプコン。絶好調だもんなあ。言うこと違うわ…。個人的には小島プロ監修の悪魔城に期待。あとICOとワンダのHD版なんて出るんだねい。トリコ出すまでのつなぎ?にしても、グランツーリスモのあの長いコピーライトってどうにかならんもんなんだろうか…。

ソニー、「Canvas @ Sony 2010」グランプリアーティストを発表
Canvas@Sonyっでまだやってたんだ。グランプリアーティストは神田ゆみこさんだそうな。でもって、Twitter連動企画なんてのもあるそうな。最近はどこもかしこもTwitterとUstばかりで、うんざりしてきた…。

加賀ハイテック、Tegra搭載の7型MID端末「Meopad」
Tegra搭載のMID端末だそうです。OSはWindows CE 6.0 R3日本語版に独自のGUI。39,800円で2,000セット限定でオプションキーボード無償バンドル。気になるバッテリー駆動時間は、動画連続再生時約4時間で、待機時は約50時間。チャレンジャーだなあ、加賀ハイテック。

2010/09/16のつぶやき

IDFの基調講演に思う日本コンテンツのガラパゴス化
「ユーザーによるシームレスなコンピューティング体験」は、昨晩、ストリンガー氏がWBS出演時に熱く語ったソニーの新サービス「Qriocity」が目指すところとなんらかわらないのだろうけど、ホントに実現できるのかどうか…。

あの"iPadキラーではない"WeTab、初のMeeGoタブレットとして9月デビューへ
iPodとそれ以外のDAPだった時代のように、iPadとそれ以外のタブレットと言われる時代がもうまもなく…。

世界で“ガラパゴス化”するアップル パッド型市場は夜明けを迎えたばかり
とか言ってたらiPadとその他パッド型という図式でパッド型市場を予測する記事発見。これから参入する日本勢に大事なことは「エコシステム全体の設計」とか…。

アップルが引き起こすパラダイム・シフトで真価が問われる“対応力
こちらはApple TV絡みのコラム。コンテンツ配信の主流はダウンロードからストリーミングへ、テレビ番組配信の重点は販売からレンタルへ移行。ソニーの「qriocity」はどうなるんだろう…。にしてもアップル絡みの記事多いなあ…。

矢野経済研、国内モバイル端末の出荷台数発表–09年度は7.7%減も今後は伸長
2009年度国内移動体通信端末(携帯電話、PHS、WiMAX)の出荷台数実績は3681万7000台(前年度比92.3%)。2010年度の出荷台数は3736万台(前年度比101.5%)との予測。スマートフォンに関しては426万5000台(前年度比196.1%)と大幅増の予測。

※今日からしばらくの間、不定期で出向仕事が続く。来月は3週間連続出張も控えている。これも食うため。がんばる…。

Qriocityはつながった後の提案~Google TVともシームレス連携

【IFA 2010】欧ソニー西田社長が語る、3DとQriocityの将来 -ソニーが目指すネット配信の形、Google TV連携など

欧ソニーの西田プレジデントが、3Dテレビやネットワークサービスなど、ソニーの2010年戦略について記者向けに説明。Google TVの欧州展開、配信サービス「Qriocity」についても言及したとのことで個人的に注目したポイントをピックアップ。

  • Google TVはオープンアーキテクチャ。AVとネットワークが融合して一番いい商品を作るため、立ち上げは一緒にやっているが、その後は他社も参入してくるだろう
  • 動画や音楽のファイルを再生機器によっていちいち作ってもらうのは使い勝手が悪い。Qriocityではファイルがクラウドにあり、趣味やジャンルなどで検索すれば、それに合ったアルバムなどをストリーミングで聞くことができる。今後の構想としては、ユーザーの聴いている曲に合わせて次の曲を準備する、といったやり方もある
  • ソニーはハードウェアのネットワーク対応を謳ってきたが、つながった後の提案として立ち上げる
  • Qriocityはソニーのネットワーク配信のプラットフォームであり、テレビだけでなくVAIO など他の機器に将来的にはつながるだろう。『Reader』のコンテンツについてもQriocityに統合することも考えている
  • 将来的にサードパーティが参入する意向があれば受け入れる。Google TVの強みは検索機能。QriocityとGoogle TVが検索機能などでシームレスにつながる形に将来的にはなるかもしれない
  • (私見と断った上で)IPTVに関しては米欧が先行。著作権処理などの環境整備が進まない限り、日本は米欧と同様には始められない

日本では消滅してしまったナップスターのようなサブスクリプションサービスなのか、購入したCDと何らかのヒモ付けができるのか、等々、仕組みも価格体系もわからない今は何の評価もできませんね。

クラウド時代のソニーに関してはスラッシュドットのこちらの記事のコメントが大変興味深いです>クラウド時代でソニーの復権はあるのだろうか? – スラッシュドット・ジャパン

続きを読む Qriocityはつながった後の提案~Google TVともシームレス連携

ソニーのQriocityはクラウドベースの音楽配信サービスも含む

“Qriocity”によるプレミアムビデオ配信サービス 今秋より欧州で開始~クラウドベースの音楽配信サービスも、年内に向け開始予定~(Sony Japan)

ドイツIFA会期直前のプレスカンファレンスで発表されたソニーのネットワーク対応機器向けのサービス「Qriocity(“キュリオシティ”)」について、国内でも正式アナウンスがあったようです。同サービスは、様々な機器を通じて、高品質のエンタテインメント体験を提供するネットワークサービスのプラットフォーム。これらを通じて、様々なデジタルエンタテインメントコンテンツおよびサービスを、同社のネットワーク対応機器に向けて提供すると共に、革新的なエンタテインメント体験の実現を目指すとしています。

まずは、今秋欧州5カ国でプレミアムビデオ配信サービス「Video On Demand powered by Qriocity」を開始。映画会社が提供する数百タイトルもの最新の映画や、ローカルスタジオによる人気のコンテンツを楽しめ高品質なストリーミングサービス。ネットワーク対応の液晶テレビ<ブラビア>、ブルーレイディスクプレーヤーおよびブルーレイディスクホームシアターシステムで視聴が可能。

また、第二弾サービスとして、音楽ファン向けに魅力的なクラウドベースの音楽配信サービス 「Music Unlimited powered by Qriocity」を年内を目処に開始。クラウド上で管理される膨大な音楽ライブラリーから、好みにあわせてカスタマイズされた音楽チャンネルを、ファイル管理の必要無しに様々な機器上で楽しめるとのこと。音楽の価値をより高め、音楽の更なる楽しみ方を提供していくと同時に、音楽産業における新たな機会創出を目指すとしています。

サービス開始時には、ネットワーク対応の液晶テレビ<ブラビア>、ブルーレイディスクプレーヤーおよびブルーレイディスクホームシアターシステムに加え、PS3およびVAIOを始めとするパソコンで楽しめるとか。また、ソニーのポータブル機器にも準備が整い次第、順次拡大予定。サービスの詳細については、後日改めて発表予定とのこと。

ビデオの方は日本でも色々なサービスがスタートしているのであまり魅力的ではないですが、音楽の方はちょっと驚き。アップルがやるんじゃないかと噂になっていたクラウドサービスってことで、そういう意味でも自ずと注目されるんじゃないでしょうか。とはいえ、使い勝手もわからないし、費用面も全く不明。さらに、日本でどの程度のサービスが利用できるのかもわからないということで、話半分ぐらいにとどめておくのが吉かも…。

続きを読む ソニーのQriocityはクラウドベースの音楽配信サービスも含む