「HMP-A1」タグアーカイブ

2011/12/26のつぶやき


:iPad装着型の“本格”ギター用エフェクタを試す ~DigiTech「iPB-10」。iPadをフル活用、CoreAudio対応 ~
なんと、iPB-Nexusはリモコンアプリだったのか!使い勝手はともかく、こういう製品が出てくるのがiOSの強み。ソニーも昔はギタリスト向けのマルチエフェクターなんかを作ってた時代があったんだから、ソフトとうまく組み合わせて仕掛ければいいのに…てそんな余裕無いか。

アップル超えるか、アンドロイド「ウォークマン」の実力
「音質や動画再生能力に優れる総合的なメディアプレーヤーが欲しいなら、現時点ではもっとも優れた製品」と高評価。Zってウォークマンというより、ハードディスクマルチプレイヤー「HMP-A1」の進化形と考えたほうが自然なのかも…。

ソニーCSL、“レコーダ擬人化キャラ”のAndroidアプリ-録画された番組を紹介する「萌家電」など
ソニーCSLのせいじゃないとは思うけど、昔の機種もサポートしてくださいよ…。

続きを読む 2011/12/26のつぶやき

2011/09/27のつぶやき

PS Vitaの「正体」と足りないもの
何でもできる貪欲ハードだけど、同時にこれじゃないといけないという大きな利点が見つけにくいハードでもあると…。このタイミングだからこその冷静な見解。さすが加藤さん。どう考えてもドコモのプリペイドプランはPS Vitaにはマッチしないよなあ…。

「持ち運べるサーバー」の便利度は? パナソニック「ポケットサーバー DY-PS10」
パナソニックの「ポケットサーバー(DY-PS10)」。本体に内蔵されたSDカードスロットと無線LANでSDメモリカードに保存されたデータを無線LAN経由でiPhone/iPod Touchから利用可能とか。なにがどうというわけじゃないんですが、ふと「HMP-A1」を思い出しました。ソニーも道を間違えてなければ、こういう商品をガンガン出していただろうなあと思うことしきり。

※>加賀ハイテック、DLNA対応のモバイルメディアサーバー-無線LAN/バッテリ搭載「MeoBank」。実売19,800円
こっちはちょっと微妙かも。というか、高くない?あ、でもTAXANはMac版のロケフリ出してくれたんだよなあ…。

ソニー、ウォークマンWが無料で借りられるキャンペーン -茂木健一郎が「走り×音楽」による脳への効果を解説
ウォークマンWシリーズを絶賛する茂木さんのテンションに微妙に違和感…。

【新製品レビュー】アイ・オー・データの硬派? なAndroid端末「alimo」
同機のような「用途を絞った端末であえて尖ったターゲットからアプローチする戦略もありなのかもしれない」との締め。Sony Tabletは真逆?

続きを読む 2011/09/27のつぶやき

ウォークマンA910/S710/S610シリーズの本体ソフト改善プログラム

ウォークマンAシリーズ 「NW-A916/A918/A919」、ウォークマンSシリーズ 「NW-S615F/S616F」 「NW-S715F/S716F/S718F」 本体ソフトウェア アップデートプログラムのご案内

ソニーがウォークマンA910シリーズS710シリーズS610シリーズの本体ソフトウェア最新版を提供開始。アップデートの内容は、「機器でATRAC Advanced Losslessファイルを再生後、MP3ファイルを再生したとき、まれに正しく再生されない」という症状の改善とその他改善とのこと。対象機種ユーザー(登録者)にはメールで案内が届いていると思いますが念のため。(お知らせ感謝です>akkiさん

ワンセグといえば、東芝がワンセグのムーブを強化した「gigabeat V」や無線LANで「GyaO」を視聴できる「gigabeat T802」を発表しましたね。ウォークマンA910シリーズもアップデートでムーブやサクッと対応して欲しいものですね。あ、HDDレコーダーのお出かけ機能も…。

(よくよく考えてみると、ワンセグは東芝に、無線LANは東芝とアップルに、Bluetooth“内蔵”はSamsungや松下に、高音質ではケンウッドに先行されている印象が強く、ソニーの新提案で思い出せるのはノイキャンぐらい。新提案なんて自分も簡単に言いますが、実際の企画開発の現場はケンケンガクガクとしているのでしょうね。ホントにすいません。そしてお疲れ様です。なにはともあれ、ウォークマンチームにはこんな風潮を吹き飛ばす勢いでがむばっていただきたいと思います>iPodが携帯音楽プレーヤーのセグメントを決める

【追記】ここまでやって欲しいとは言いませんが、HMP-A1後継機は見てみたいです。って中国向けには似たようなの出てましたかね…>MPEG-2、DivX、AVC対応の強力なHDDビデオプレーヤー-DivXは720pまで対応。コウォン「COWON A3」

続きを読む ウォークマンA910/S710/S610シリーズの本体ソフト改善プログラム

ソニーが光センサーでスタイラス入力を実現するタッチパネル内蔵のモバイル用低温ポリシリコン液晶ディスプレイを開発

光センサー方式でスタイラス入力を実現するタッチパネル機能内蔵のモバイル用低温ポリシリコン液晶ディスプレイを開発(Sony Japan)

sony_pr_071220.jpgソニーがタッチパネルの機能を液晶パネルに内蔵した低温ポリシリコン液晶ディスプレイを開発したと発表。同ディスプレイは低温ポリシリコンTFT技術をベースにTFT工程で光学式センサーアレイを同時形成する事で、外付けタッチパネルが不要となり、複数の指による操作やスタイラスによる文字や絵の入力が可能になるとか。これにより、同社は新しいUI機能を持つ低温ポリシリコン液晶ディスプレイを開発・商品化し、市場の需要に幅広く対応する事で、モバイル用液晶ディスプレイ事業の一層の拡大を図っていくとしています。開発品の主な特徴は以下の3点。

スタイラス入力が可能
光ペン等の特殊ペンではない、簡易なスタイラスによって文字や絵を手書きで入力することが可能で、通常の筆記具と同様な自然な書き味を実現

指による複数接触点入力やソフトタッチ入力を実現
外光の影響や表示画像による影響を最小化し、液晶パネル上でのボタンの多点押しや画像の拡大・縮小・回転など安定した指入力操作を実現。また、光センサーを使用した検出方式なので、ディスプレイに触れる程度で入力が可能

光センサー方式採用による高画質化・薄型化・デザイン自由度の向上
光学設計の最適化により、タッチパネル機能が搭載されていない製品と同様のコントラストや色再現性を実現。また、タッチパネル用の光センサーを液晶セル内に形成して、液晶ディスプレイの薄型化とアクリル板等を液晶ディスプレイ上に配置できるデザインの自由度を提供

試作された液晶ディスプレイは3.5型の640×RGB×480画素。これにタッチパネルにスタイラスとくればアレしかないと思うんですが・・・まあ、ありえませんかねー。ウォークマン、myloあたりが最有力なのか、はたまたHMP-A1のようなポータブルAV機器が登場するのか・・・。モバイル製品ファンにとっては今からとっても楽しみでございますー。

【追記】よくよく考えてみたら、サイバーショットへの搭載が一番可能性としては高いのかも・・・。

続きを読む ソニーが光センサーでスタイラス入力を実現するタッチパネル内蔵のモバイル用低温ポリシリコン液晶ディスプレイを開発

ビザビのアウトレットコーナーにお買い得アイテムが続々登場

ビザビのアウトレットコーナーに、W-ZERO3[es]用のクリアケースやiPod nano用の保護シート等など、お買い得商品が続々登場しているそうです。パッケージ破損、パッケージなし、外装に多少汚れあり等の訳ありアイテムを破格の値段で提供。全品在庫限りだそうです。

ちなみに、ソニー絡みでは、VAIO pocketとウォークマン(NW-HD3)、HMP-A1用の液晶保護シート「OverLay Brilliant」の他に、クリエの一部の機種専用メタルケースなどがラインナップされています。

ソニー、中国でMP4ウォークマン3機種を発売~2機種は現地開発

ソニー、中国でMP4販売=現地開発モデルも投入

ソニーは、ウォークマンブランドのMP4プレーヤーを6月に中国市場に投入すると発表。発売するのは日本でも発売中のA800シリーズの他、中国向けに現地で設計・開発した「PMX-M70(右画像)」「PMX-U50」の計3シリーズ。価格は最高2599元(約4万円)から1000元(約1万5600円)弱までとのこと。

wm-m70.jpg匿名さんからお知らせいただきました(感謝です!)が、こちらこちらで中国開発の新製品の現物の画像が拝めます。M70はどことなくHMP-A1、U50はPCVA-HVP20の面影がありますね。XMBライクなGUIが印象的ですが、STARWARSやらモンスターズインクの動画が堂々と記載されるなど、いかにも中国らしいサンプル画面となっておりますですね。

中国開発のモデルが日本で発売されることはないとは思いますが、ファンとしては一度触ってみたいですね~。ちなみに、お知らせくださった匿名さんは「超ノーコメントな感じ」とのことです。