「Bluetooth」タグアーカイブ

PCマウスの妥当な価格は1,000から5,000円~Bluetoothマウスの妥当な価格は?

マウスの妥当な価格帯は1,000円から5,000円

マウスの利用動向調査。PC本体とは別にマウスを購入、機能より使い心地や方式を重視、という人が増えているとか。また、妥当な価格帯は1,000~5,000円だそうです。金額に随分と幅があるように思えますが、ある種の消耗品と考えれば安ければ安いに越したことはないですね。

ちなみに、ソニーのBluetoothマウスは7,000円前後。そろそろこの手のマウスも安くなってくれないもんでしょうか。ネットブックもBluetooth搭載がデフォになりつつあるし、相乗効果でマウスも安くなってくれると良いっすよね。

というか今でも探せばあるんですよね、安めのBluetoothマウス。モバイラーはPCカードTypeIIに入るMA-BTCARDは押さえておくべき?

SANWA SUPPLY MA-BTCARD ブルートゥース光学式マウス(サンワサプライ):5,885円
SANWA SUPPLY MA-BTH14 ブルートゥースオプティカルマウス シルバー(同上):4,980円
(価格はすべて08/9/25現在)

あ、あとソニーの「VGP-BMS33icon」にグレーカラーが加わったそうです。自分のBMS30は使いすぎでクリック感が乏しくなってきたこともありますが、とにかくバッテリー消耗が激しいんですよね。そろそろ買い換えかな…。

続きを読む PCマウスの妥当な価格は1,000から5,000円~Bluetoothマウスの妥当な価格は?

ウォークマンA820のファームアップデート~Bluetooth接続時の操作性を向上

NW-A828/A829本体ソフトウェア Ver.1.02 アップグレードプログラム

ソニーがウォークマンカスタマーサポートにてBluetooth内蔵ウォークマンNW-A820シリーズiconの本体ソフトウェアバージョン「1.02」の提供を開始しました。同アップグレードプログラムにより、一部のBluetooth機器との接続において、Bluetooth接続時の操作性を向上するそうです。

そういえば、新しいSシリーズってオプションボタンを押して表示されるサブウインドウが右から、しゅって(?)現れるようになったんですよねー。A820も今回のファームでそうなるのかと期待したんですがダメでした…。

続きを読む ウォークマンA820のファームアップデート~Bluetooth接続時の操作性を向上

iPhone 3G正式対応のBluetoothオーディオアダプタをシグマA・P・Oシステム販売が発売

Bluetooth(ブルートゥース)iPodオーディオアダプタ(シグマA・P・Oシステム販売)

シグマA・P・Oシステム販売が、iPod・iPhone3G対応でBluetooth2.1準拠の高音質Bluetoothオーディオアダプタ「SBT01」シリーズを発表。内蔵DSP、エコー・ノイズ抑制を実現するCVCテクノロジ搭載や、CSR社のBluetoothチップ「BlueCore5-Multimedia」採用で、クオリティの高いオーディオ性能を実現。価格はオープンで、予想実売価格が5,980円。9月下旬発売。

iPhone正式対応のBluetoothオーディオアダプタがついに登場。ちょっと大振りな感じですが、ソニー同様のシンメトリーデザインが良いかも。手ごろな価格でヒットの予感。これは買ってみようっと。

続きを読む iPhone 3G正式対応のBluetoothオーディオアダプタをシグマA・P・Oシステム販売が発売

SOTECがAtom搭載ネットブックに参入~東芝もそろそろ?

SOTEC、59,800円からのAtom搭載ネットブック

ついにSOTECもネットブック参入だそうで。Bluetooth非搭載と駆動時間の約2.1時間が気になるも、1,024×600ドット(WSVGA)表示対応10.1型ワイド液晶、キーピッチ17.5mmとストローク2mmの日本語配列キーボード、何より国産という安心感が魅力でしょうか…。

次は東芝ですかね。でもってソニーはどんな後出しじゃんけんを見せてくれるのでしょうか。VAIOブランドになるのか、新ブランドになるのか、はたまたmyloブランドになるのか…。

続きを読む SOTECがAtom搭載ネットブックに参入~東芝もそろそろ?

ビサビ、Palm treo pro(輸入版)の発売を開始

Palm Treo Pro(輸入版) 89,800円
Palm treo pro入荷しました!(ビザビ・京都室町通信)

ビサビが、リリースされたばかりのPalm Treoシリーズの最新モデル「Palm Treo Pro(輸入版)」のSIMロックフリー英語バージョンの発売を開始。最新のWindows Mobile 6.1 Professional Edition(英語版)を搭載し、Excel MobileやWord Mobile等のオフィスソフト、Internet Explorer、OutLook E-mail等のネット関係のソフトも充実。通信機能は3G、GSM(Quad-band)に対応。さらにHSDPAにも対応。Wifi(IEEE802.11b/g)、Bluetooth 2.0、GPSレシーバー搭載。SIMロックのないバージョンですので、3GのSIMカードがあれば、日本国内でも通話/通信が可能。なお、SIMカードとの組み合わせによる通信や通話に関してはサポート外とのこと。

このデザイン好きだなあ…。

リテールコムのマイク・バッテリー内蔵Bluetoothスピーカーが今ならお買い得?

7月に製品情報をお伝えしていたリテールコム社製のマイク&バッテリー内蔵小型円筒形Bluetoothスピーカー「BIT-STB2825」ですが、久々にAmazonをのぞきに行ったら、カラバリ3色すべてが6,980円に値下げされていて、しかもAmazon発送で送料無料になってました。当初は台数限定のモニター価格が7,980円で、なおかつ送料が別途かかるはずだったんですよね。

stb2825.jpg

続きを読む リテールコムのマイク・バッテリー内蔵Bluetoothスピーカーが今ならお買い得?