「Bluetooth」タグアーカイブ

ソニ☆モバ改めブル☆モバの可能性

今現在、ソニー製品で気になる(欲しい)ものや、Amazonのウィッシュリストにぶち込んであるものを書き出してみたんです。

・ソニー ワイヤレスステレオヘッドセット DR-BT160ASicon
・ソニー Bluetooth レーザーマウス VGP-BMS77icon
・リテールコム Wireless Desktop Speaker BIT-STB2820
・シグマAPO ブルートゥースI-PODオーディオアダプタ(ホワイトブラック
・ロジテック Bluetooth 2.0対応のステレオヘッドセット LBT-HS210C2BK
・サンワサプライ Bluetooth光学式マウス MA-BTCARD

続きを読む ソニ☆モバ改めブル☆モバの可能性

初物づくしなVAIO type T 「VGN-TT90S」レビュー~BluetoothマウスやMac新製品の噂話も

ソニー「VAIO type T」VGN-TT90S~BDドライブ搭載で世界最小・最軽量を実現

PC WatchのHothotレビューにVAIO「type Ticon」最新機種のVOMモデル「VGN-TT90S」が取り上げられています。

iconicon「256GBのSSDを搭載したノートは、世界初」、「ノートPCで本格的なノイズキャンセリング機能を搭載したのは、おそらくVAIO type Tが初」など初物づくし…(というほどでもない?)。大容量バッテリパック(L)装着による駆動時間(約14~17時間)はモバイルノートの中でトップクラスでSSDのRAIDも超高速とか。type Tは従来から完成度が高かったけど、「製品としての魅力は一段と向上しており、携帯性と機能の両方を重視する人にお勧め」とのこと。

そりゃあねー、金が湯水のように使えるならねー、欲しいですけどねー。

続きを読む 初物づくしなVAIO type T 「VGN-TT90S」レビュー~BluetoothマウスやMac新製品の噂話も

アビリティークリエイトがリテールコムのBluetoothプロダクト『BITシリーズ』をリテール

株式会社アビリティークリエイトさんからBluetoothプロダクト『BITシリーズ』の販売をアマゾンにて10/14より開始するとのお知らせをいただきました。

現在、日本市場において普及しているBluetooth無線技術を搭載した携帯電話、PC、ポータブルオーディオ機器に広く対応し、音楽鑑賞用途に特化したBluetoothプロダクト『BITシリーズ』の販売を開始いたします。
『BITシリーズ』第一弾として Wireless Speaker BIT-STB2819・2820・2825 3タイプのBluetooth対応スピーカー、Bluetooth USB アダプター BIT-BTH11H をアビリティーショップ アマゾン店にて、10月14日(火)よりWeb販売いたします。
既存のBluetooth対応スピーカーは、カラーヴァリエーションやポータブル性に乏しく、また1万円台の価格帯が主体となっており、Bluetoothワイヤレスを気軽に体験できる市場環境が整っておりません。この市場環境を打破すべく、ハイセンスかつユーザーフレンドリーな操作性と低価格を実現した、新しいスタイルのBluetoothプロダクト『BITシリーズ』を展開するに至りました。

というのがいただいたメールの文面なんですが、どこかで見たような内容だなあと思ったらリテールコムのそれとほとんど同じ。しかも、ここでいうところのBITシリーズは7月にリテールコムが発表した第2弾のうちの残りに相当する商品じゃないですか。さらに、Amazonで現物を確認してみると販売元にリテールコムも名を連ねるというわけのわからん状況…>Amazon取り扱いのBITシリーズ

一体何が起こっているのだろうと言うことで、ひとまずリテールコムに問い合わせてみたところ、両社はちゃんと業務提携しており、今後はアビリティークリエイト社のほうが前面に出てBITシリーズを盛り上げていくことになりそうとの回答をもらいました。ちなみに、アビリティークリエイトはコンピュータ周辺機器の製造・販売事業を手掛ける商社で、携帯電話用SDカード製造販売を中核事業にBluetoothプロダクトや携帯電話用アクセサリー製造販売へと事業を拡大中とか。

てことで、詳しいことはよくわかりませんが、リテールコムのテストマーケティング販売が終了した後は、アビリティークリエイト社がBITシリーズの正にリテールを担当していくのかもしれません。2825の値上げもこの辺の事情からなのかな…。つーか、もっとちゃんと経緯とか説明してくださいよーもう!>両社担当。

続きを読む アビリティークリエイトがリテールコムのBluetoothプロダクト『BITシリーズ』をリテール

iPod touch 2GのBluetooth機能が解放されない理由とiPhone 3GのBlueooth機能が音声通話のみの理由は何?

【新型iPodを分解】あえてBluetoothを隠した「touch」,その理由は?

iPod touchの第2世代機のバラシ記事。同機のNike+iPod機能対応は、米Broadcom社の無線LANとBluetoothのコンボチップ「BCM4325」を流用して実現されていることがわかったそうです。具体的にはNike+iPodで使っている無線送受信プロトコル「ANT」をBluetooth上で実行しているのだとか。これはiPod touch 2GにBluetoothのハードウエア機能があることの裏返しであり、Nike+iPod用だけにそれを利用していることになるそうです。

実にもったいない話ですね。また、iPod touchでBluetoothを使ってもらいたくない理由は、touchユーザーがIP電話として使うことを避けるためとの読みもあったようですが、touchでも使えるマイク付きヘッドフォン発売により打ち砕かれたようです。

ちなみに、iPhoneもBluetooth機能がありますが、ハンズフリーとヘッドセットプロファイル(HFP/HSP)のみが解放されているだけ。オーディオ系のA2DP/AVRCPなどは使えません。おそらくはすぐにでも使えるのでしょうけどね。上のtouch 2G含め、なんでアップルはBluetoothのAudio機能を解放しないのでしょうかね。実はサポートが一番面倒みたいな話だったりするのかなあ…。識者の皆様はどんなご意見でしょう?

【追記】なんともタイミング良く、こんなコラムが…。「何よりも不便なのは、この(Bluetooth)アダプタを装着していると、iPodに対して充電ができないという点だ」とか。PCIのドングルはUSBのminiB対応で充電可能なんすけど、基本的には左に同じっす。なんとかならんもんですかね、アップルさん>iPod Air(山田祥平のRe:config.sys)

続きを読む iPod touch 2GのBluetooth機能が解放されない理由とiPhone 3GのBlueooth機能が音声通話のみの理由は何?

リテールコム製バッテリー内蔵Bluetoothスピーカー「BIT-STB2825」を試す(1)

[singlepic=130,120,right]先日もお伝えしましたが、リテールコムのマイク・バッテリー内蔵Bluetoothスピーカー「BIT-STB2825」(以後STB2825)を入手しましたので何回かに分けてレビューをお届けします。

ポータブルタイプのBluetoothスピーカーで、バッテリーのみならず、マイクを内蔵するモデルはあまり見かけないため、ある意味貴重なプロダクツなんじゃなかろうかと…。しかも今なら6,980円。一般的なオーディオ製品よりも高値という印象のBluetooth製品の中にあってこのプライス。リテールコム社のチャレンジ(やけくそ?)スピリットに脱帽です。

【追記】08/10/9の昼現在でAmazonでは7,480円に値上がりしていました。

なお、同機がどんな製品か今ひとつよくわからないという方は、読み進める前に先に当サイト内にある以下のエントリーに目を通していただければと思います。

※記事中のサムネイル画像をクリックすると拡大画像を見ることができます

続きを読む リテールコム製バッテリー内蔵Bluetoothスピーカー「BIT-STB2825」を試す(1)

FMチューナー内蔵Bluetoothステレオヘッドセットがモトローラから

モトローラ、ブルートゥース ワイヤレスヘッドセットH620とワイヤレスステレオヘッドセットS605、S605&iPodアダプターを販売開始(モトローラ)

モトローラの新Bluetoothヘッドセット「S605」だそうです。HFP/A2DP/AVRCPのサポート、ワンセグSCMS-T音声対応、他社製イヤホン対応は今時のこの手の商品としては当たり前ですが、FMチューナー内蔵で単体のFMラジオとしても利用可能という点は新しいっす。

また、同製品にiPod用ドングルを付属したセットも発売されるそうです。価格はオープンプライスで店頭予想価格は、「S605」が12,800円前後、ドングルセットが15,800円前後の見込みとか。

ちなみに、ヘッドセットは2.0+EDR準拠となってますが、ドングルは1.2準拠です。ドングルはサイズも大きめでデザインも今ひとつな感じだけど、3,000円程度の追加投資でiPhone 3G正式対応ドングルがゲットできるのは結構ありがたいかも…。

そういえば、シグマAPOのiPodオーディオアダプタ「SBT01」の発売が始まったみたいです。こちらは2.1準拠のドングル。なにやらAmazonで発売されていたようですが、自分が気がついた時にはブラックもホワイトも在庫無し。使い勝手とかどうなんだろう…>ブラック SBT01BKホワイト SBT01WH

続きを読む FMチューナー内蔵Bluetoothステレオヘッドセットがモトローラから