BCNランキングで見る、06年夏のワンセグ対応デジモノランキング
BCNランキング独自の「ワンセグ対応機器ランキング」。携帯オーディオ、DVDプレーヤー、ノートPCの3分野4製品をノミネートし、8月第1週のランキングデータから「ワンセグ対応機器」の販売台数で順位付けを行った結果、1位は東芝の「gigabeat V30T」、2位に松下のポータブルDVDプレーヤー「DVD-LX97」、3位にソニーのバイオ「type T」となったようです。また、ワンセグ普及のカギは携帯電話で本格的な立ち上がりは早くても秋以降とか。
type U Zeroは直販オンリー集計のため対象外みたいですね。自分はtype Uが初体験でしたが、ワンセグは液晶が小さい方が見やすいです。松下のプレイヤーを店頭で見ましたけど、あのサイズでワンセグはかなり厳しいと感じました。そう考えるとケータイやポータブルオーディオぐらいのサイズが一番ちょうど良いのでしょうね。(アサヒビールの腕時計があるなら、デジカメと合体というのもありかも…)
ワンセグといえば、ALPHONSEさんから以下のようなお便りを頂戴しておりました。(感謝です&ご紹介が遅くなりまして申し訳ないです)