コミュニケーションとエンタテインメントを一台に 新感覚エンタテインメントマシンXperia™の開発について(ソニエリ)
Xperia™ | ソニー・エリクソン
ドコモ スマートフォン XperiaTMを開発 -直感的な操作性がコミュニケーションを自由にする。新感覚エンタテインメントマシン-(ドコモ)
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは、 同社が開発しているXperia 10をNTTドコモより「ドコモスマートフォン Xperia(SO-01B)」として、2010年4月に発売を予定していることを正式発表。
Andorid OSをベースに、直感的な操作で、音楽・動画・写真などのコンテンツを楽しめる「Mediascape」や、不在着信やメール、写真、SNSなどのコミュニケーション履歴を一元管理できる「Timescape」など、独自の特徴的なアプリケーションを搭載。写真やメール、SNSのアカウントなどと連携可能な電話帳機能、オートフォーカス機能対応高画質810万画素カメラ、顔認識や「infiniteボタン」などと併せ、携帯電話による新しいコミュニケーション、エンタテインメント体験を実現するとか。
む~、「パケ・ホーダイ ダブル」が高いですね。なにより本体価格が高そう…。「mora touch」なんて絶対使わない。てか、音楽販売はMedia Go経由のPN Netに統合しないんだ。ソニー製Blu-rayレコとの連携も無いのか。ワンセグはともかく、おサイフケータイぐらいはなんとかして欲しかった気も…。
てことで、導入するかどうかは、実機の動作確認はもちろん、各所のレビューや、評判等々を鑑みつつになりそう。