バイオ「type S [High Spec] VGN-S92S/S」レビュー

自由なパーツ選択が可能なSonoma採用のハイパフォーマンスモバイル VAIO type S [High Spec] VGN-S92S/S

バイオノートのソニスタ専用モデル「type S [High Spec] VGN-S92S/S」のレビュー。オフィスや自宅のデスクトップ使うのがメインで、必要なときにはモバイルという使い方ができるメインマシンが欲しいと思っているユーザーや使っているパソコンが2~3年前のもので買い換えを検討しているユーザーにおすすめとか。

iconicon

バッファローのPSP無線LAN設定システムの実力

バッファロー担当者に聞く PSPの無線LAN設定システムの実力とは?

4/7に発売され、Webブラウザとしての活用に注目が集まったPSPソフト『ワイプアウト ピュア』の追加データの取得などに使うインフラストラクチャーモードに対応した無線ルーターと専用の無線LAN設定システム「AOSS」を開発しているバッファロー担当者へのインタビューです。AOSS対応ルーターとの認証なら設定に要する時間は1分足らずとか。

続きを読む バッファローのPSP無線LAN設定システムの実力

ソニスタ、クリエ用Bluetooth GPS ユニット『GU-BT1』を値下げ

表題の通りです。4月8日(金)17時までの期間限定キャンペーンが終了してお買い物クーポンの1万円分のプレゼントは無くなりましたが、今回の値下げで事実上は変化無しということのようです。

クリエ用Bluetooth GPS ユニット『GU-BT1』icon
旧販売価格)31,290 円(税抜 29,800 円)
新販売価格)20,790 円(税抜 19,800 円)▼10,000円ダウン

『GU-BT1』とハギワラシスコム社製クリエ用Bluetooth アダプター『HNT-BT1』のセットicon
旧販売価格)40,530 円(税抜 38,600 円)
新販売価格)30,030 円(税抜 28,600 円)▼10,000円ダウン

【関連リンク】
クリエ対応Bluetoothアダプター「HNT-BT1」レビュー

ミヤビックス、新世代筆記具”Ring-PEN”の取り扱いを開始

Ring-PEN (税込980円)

ビザビでお馴染みミヤビックスは、全く新しいコンセプトで開発された新世代筆記具、”Ring-PEN”の取り扱いを開始したと発表しました。

三本の指を握ってペンを保持する形ではないため、手根関節炎などを防止する効果があるほか、中指にペンダコもできにくくなるそうです。リングに通した人差し指以外は軽く指を添えるだけ。ボールペンキャップをPDA用のタッチペンとしても使えるほか、キーボードを叩きながらペンを使うといった条件にもぴったりとか。

価格はオープンですが、市場想定価格は税込980円。ビザビではすでに本日より販売を開始しています。

出井-安藤時代の最大の成果はFeliCa事業

出井-安藤体制が生み出した最大の成果「FeliCa」

「ソニースピリットはよみがえるか」の第25回。ソニーの中ではあきらかに異質とされるFeliCa事業が今のソニーの中で一番勢いがあって、これをして「出井-安藤時代の最大の成果」とされるというのがなんとも皮肉な感じです。

個人的に気になったのが、ソニーでFeliCaを担当するFeliCaビジネスセンター 営業部の納村哲二統括部長の以下のコメント。

FeliCa技術が搭載される機器は今後も広がる。携帯電話だけでなく、携帯情報端末(PDA)やネットワークウォークマンなど、可能性は幅広い

ここで言ってるPDAはクリエだけじゃないということもわかっているんですけど、ソニーの関係者からのコメントだけに、かえって皮肉っぽいというか、カチンとくるものがあります。それにしても、NZ90への搭載は速すぎましたよね…。

PSP、米国での売れ行きは期待はずれ

ソニーのPSP米国販売、2日で50万台

ソニーが、米国内で発売したPSPが発売2日間で50万台売れたことを明らかにしたそうです。100万台という出荷台数の半分で、「期待はずれ」とするアナリストの評価も聞かれるそうです。初日は好調だったものの、小売店からはその後の品薄を懸念する声は伝わってこないとか。

続きを読む PSP、米国での売れ行きは期待はずれ