5/14のつぶやき~ゲームなんかしている場合じゃない…

Xbox360、著名な独立系クリエーターを引っ張り出してソフトウェアにかける意気込みを存分にアピールしたようです。ゲームはソフトありきみたいな議論をのっけから粉砕してしまおうという意図なんでしょうか。名だたるクリエーター諸氏への投資もMS社ならでは。金額も青天井といったところなんでしょうか。ゲーム機本体の価格が発表されなかったのも、他社の動向を見てというMS社のしたたかさが見え隠れしているような気もします。

「ゲーム機に留まらないゲームプラットフォーム」という観点では、ソニーが前倒しで発売することもありえるとしている次世代プレステと真っ向からぶつかり合う形になるわけですが、ゲーム以外の機能に関してはどちらもまだまだ未知数。任天堂にいたっては我関せずで、ネットワークは意識しているものの、自社製品同士の連携を密に、ゲームオンリーで突っ走るみたいですし…。

続きを読む 5/14のつぶやき~ゲームなんかしている場合じゃない…

2色のコンビネーションカラーと立体キーが特長の「premini-2S」

「premini-2S」を開発(NTTドコモのプレスリリース)

NTTドコモグループ9社は、iモード対応携帯電話機「premini-S」を開発したと発表しました。ソニエリのサイトにも製品情報が公開されています。また、明日5/14から、銀座、お台場、大阪のソニーショールームに先行展示コーナーも設置されるそうです。

「premini-S」の主な特長
・あざやかな二色のコンビネーションカラーを採用
・操作性を考慮した立体的なキーを採用
・有効画素数130万画素のCCDカメラを搭載
・1.9インチQVGA液晶を搭載したストレートスタイル「Mini Stick Style」を採用
・メモリースティック Duoに保存した音楽を楽しめる音楽再生機能を搭載

続きを読む 2色のコンビネーションカラーと立体キーが特長の「premini-2S」

ソニー、30GB HDD搭載のカーナビ「XYZ」に新シリーズ2機種

地図・音楽・映像データの書き換えや、8種類の*ジェスチャーコマンド採用などカスタマイズ・操作性に優れた HDD AV ナビシステム“XYZ 777シリーズ”発売~ 併せて、2DIN一体型ナビシステムZ555 発売 ~(ソニーのプレスリリース)

ソニーマーケティングは、30GB HDDを自宅で手軽に書き換えることにより、地図や音楽・映像を好みの内容でカスタマイズして楽しむことができるHDD AVナビシステム“XYZ777シリーズ”を6月より発売します。同シリーズはワイドVGAの高画質モニターとナビ本体で構成され、車のインテリアにフィットする“フレームデザイン”を採用するなど、従来のXYZシリーズからデザインを一新。またメモリースティック ビデオ フォーマット(MP4準拠)の動画再生に対応し、PSXやVAIOなどで記録した動画を外出先や旅行先で楽しめるとしています。

30GBHDDを搭載し、地図情報に加え、DVD、CD、MDの再生ができるHDD AVナビシステム『NVX-Z555』(右画像)も同時発売。CDからHDDに約3,000曲の音楽データを記録可能で、HDDのオーディオライブラリーとしても便利に利用できるとか。 また、地上デジタルテレビチューナーの接続にも対応し、今後発売予定の専用チューナーと接続をすれば、地上デジタル放送が楽しめるそうです。

個人的には、Z555からカーナビ機能を抜いて、モバイルAVプレイヤーとして売り出して欲しいっす。って、このスペックだとバッテリが持たないか…。

続きを読む ソニー、30GB HDD搭載のカーナビ「XYZ」に新シリーズ2機種

ポータブルオーディオ、iPodとウォークマンの2大陣営に

【5月2日~5月8日】携帯音楽プレーヤー分野でソニー人気がさらに高まる

家電量販店の売れ筋データ「日経BP・GfK SalesWeek3200」の5月第2週(5月2日~5月8日)の携帯音楽プレーヤーの製品別ランキングでソニーの新ウォークマンが健闘しています。半導体タイプで前週同様3位に「NW-E405」が、「NW-HD5」は5位と躍進を続けており、5位圏内に2機種がランクイン。

長らくアップルコンピュータの独断場であった携帯音楽プレーヤー市場にソニーが加わり,事実上ソニーの「ネットワークウォークマンシリーズ」とアップルコンピュータの「iPodシリーズ」が,携帯音楽プレーヤーの2大陣営として敷かれることとなった

と紹介されていました。また、ポータブルMDプレイヤーのランキングでは、「HDDタイプや半導体メモリータイプの携帯音楽プレーヤー人気の影響により,MDからHi-MDへの乗り換えが進んでいないと予想される」との記述もあります。

続きを読む ポータブルオーディオ、iPodとウォークマンの2大陣営に

ゲームグッズ研究所による「マルチスタンド“男爵”」レビュー

PSPの使用環境を一段向上させるマルチスタンド“男爵”を徹底レポート!!

GameWatchのゲームグッズ研究所の第18回にミヤビックスの「マルチスタンド“男爵”」レビューが掲載されています。「さらなる機能アップへの対応も発見」ということで、台座のパーツ交換についても言及しています。

自分も先だって速攻レビューを書きましたが、ホントにお薦めですよ~!

・ミヤビックス製PSP用「マルチスタンド男爵」速攻レビュー

PS3、前倒しで年内発売?

次世代プレステ、年内に発売も=低迷打開の起爆剤に-ソニー

ソニーの湯原常務が、時事通信社のインタビューに応じ、プレステの次世代モデルについて、年末商戦ではPSPとの同時展開することも選択肢の1つに入ると述べ、年内発売の可能性を示唆したそうです。まもなく開催されるE3でなんらかの発表があるみたいですね。

それと、新XBOXが正式に発表されたみたいですね。サイトをみても外観しかわからないので詳細についてはメディアのニュースに期待しましょう。

Xbox 360

続きを読む PS3、前倒しで年内発売?