韓国PSPはマルチメディア機器としてPR~1つで何でもできることが大切な要素に

韓国PSP事情――無線LANスポットで独自コンテンツを満喫

5/2に発売開始された韓国のPSP事情をリポート。前半は無線LAN機能を利用してたオンラインコンテンツの紹介、後半がSCE韓国のマーケティング本部担当者へのインタビューになっています。韓国では1つで何でもできるということが大切な要素になるとかで、PSPを多様なコンテンツを楽しめるマルチメディア機器としてPRしている面が強いとか。

続きを読む 韓国PSPはマルチメディア機器としてPR~1つで何でもできることが大切な要素に

音楽配信サービスの決め手は、「プレーヤー自体の魅力」

【サービスレビュー】音楽配信サービス「mora」との連携を検証

デジタルARENAの「iPodの背中が見えてきた!  ソニー「ウォークマン」の逆襲」の最終回は、レーベルゲートの音楽配信サービス「mora」とウォークマンとの連携について考察。携帯向けの着うたやレンタルCD店が存在する日本独特のマーケット事情を解説すると共に、音楽配信サービスの決め手が何かを探っています。

続きを読む 音楽配信サービスの決め手は、「プレーヤー自体の魅力」

ハギワラシスコム、パラレルインターフェース・高速転送対応のメモステDuo製品3種

メモリースティックDuo・メモリースティックPRO Duo・メモリースティックDuoアダプタの発売について(ハギワラシスコムのプレスリリース)

ハギワラシスコムは、データ入出力端子を複数同時に使用する「パラレルインターフェース」に対応した高速転送対応の“メモリースティックDuo(64MB/128MB)”“メモリースティックPRO Duo(256MB)”、並びに同製品対応の“メモリースティックDuoアダプタ”を6/1に発売します。用途により選択可能な、“カード単体”、“カードとアダプタとのセット品”、“アダプタ単体”の3パターンが用意されています。価格はすべてオープンプライス。

また、同社は次世代PCカード規格ExpressCardに対応した、『コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ対応ExpressCardアダプタ』 発売についてもアナウンスしています。

5/17のつぶやき~目が・・・・・

昨日から左目に違和感を感じてましてですね。まぶたの裏側が痛いなあって感じてたんですが、今朝起きたら左目が殴られたみたいに腫れてしまいましてですね。二重まぶたも一重になって、まるでお岩さんのよう…。同居人曰く、十中八九ものもらいだということで、うつしちゃまずいってことで、病院行き決定です。でも、眼帯は嫌だなあ…。

【追記】ものもらいではなく、おできのようなものだったようで、その場で出せる膿を出し、あとは薬でってことで、目薬と塗り薬と飲み薬をもらって帰ってきました。数年前も同様の症状で眼科医に行ったんですが、その時と全く同じって言われちゃいました。それはそうと、眼科もそこそこお金がかかりますね。処置って言ってもその場では膿を出しただけで、診察して薬もらって3,000円弱。保険がなかったら9,000円弱ですからね…。病気はしないにこしたことはないっす。

PSX最新モデル、アップグレードでメモステへの書き出しが10%短縮

DESR-7700/5700の「アップグレード情報」

PSXの最新モデル2機種「DESR-7700」「DESR-5700」向けのアップグレードが5月17日に行われるそうです。内容は、メモリースティックビデオフォーマットへの変換に要する時間が約10%短縮され、メモリースティックへのダビング終了後に本体の電源が自動的に切れる設定ができるようになるとのこと。

PSP&PSXの組み合わせで動画を楽しんでいる方にとっては朗報ですね。しかし、たったの10%ですか…。でもまあ、速いにこした事はないですもんね。

iconicon
PSX(Digital AV Style)icon

ウォークマンスクエア、ソニスタモデルの一般販売開始

iconicon
30GB HDD搭載の、ウォークマンスティック ソニースタイルモデル「NW-HD5H」iconの一般販売が開始されていますね。購入特典として、3年間保証サービス<ベーシック>と、 Catch the Next キャンペーン特典として、ソニースタイルクーポン(3,600円分)、Mora Music ダウンロードクーポン(10曲分)、アマゾンで使えるお買い物クーポン(3,600円分)のいずれかをチョイス可能。販売価格は税込37,800円。ヘッドホンこそ付属しませんが、3,600円分のクーポンなら好みのヘッドホン購入資金にあてることもできるし何かとお得ですね。

今回は見送りを決め込んでいたけど、E507購入時に貯まったクーポンもあるしなあ、などとなにげに悩み始めている自分が怖い…。

iconicon