※一昨日の夕方、「Professional&Business Solutions 2005」に足を運んできました。ビジネスソリューションや放送機器といった業務用製品の展示会ということで、普段ではなかなかお目にかかることのできない製品のオンパレードでした。照明を落とした会場に放送機器が映えることったら。男心をくすぐるメカメカしさがたまらなく刺激的でした。以下、少ないですがクリエで押さえてきた画像をいくつか。

来場者の注目を集めていたのが、最小のHDVカムコーダー「HVR-A1J」。想像以上にコンパクトで、このサイズであれだけのクオリティの画が撮れるとなれば注目されるのも当然といった感じ。コストパフォーマンスも高く、9月発売ながらすでに引き合いが多いみたいです。

個人的に一番驚いたのが、フルHDTVの4倍を超える「4K SXRD」搭載の高輝度・高精細プロジェクター「SRX-Rシリーズ」。動画と静止画のデモが行われたんですが、素人の私にもわかるぐらいの恐ろしいほどの表現力でした。素材にもよるのでしょうけど、とにかく画が美しかったっす。今後はこういう機器を導入したデジタルシネマ主流になっていくのでしょうね。
そうそう、会場で初期のクリエの企画開発に関わっていた方とばったりお会いしまして、昔話に花が咲きました。その方は現在業務用のプリンター事業に携わっていらっしゃって、ラインショットプリンターデモも見せていただきました。なんとA4の写真画質がたった6秒で印刷されちゃうんです。A4ページ幅のプリントヘッドが高速印刷の秘訣とかで、ランニングコストも低くなるようです。ちなみに、価格が35万と一般人には手が出ないですが…。
モバイルショップ「ビザビ」は、CAPDASEブランドのPSP用ナイロンケース「S-BRACKET Carrying Case for PSP」の発売を開始しました。PSP本体のみを収納できるシンプルなデザイン。ケースの裏面にベルトループとフックがあり、フックに取り付けるカラビナも付属。樹脂製パーツにPSPを取り付ける構造のため、パーツに取り付けたままUMDの入れ替えが可能。ゲームプレイ時はパーツを起き上がらせることで操作がしやすくなるそうです。軽量なナイロン製なので、外に持ち出すことが多い方におすすめとか。