So-net PDA、8/31でサイト閉鎖&サービス終了

sonet_pda.jpgSCNが運営する「So-net PDA」は、”So-net PDAをご利用の皆様に重要なお知らせ”として、8月31日をもってコンテンツ販売サイト閉鎖とサービスを終了するとアナウンスしていました。雲慕能さん@雲慕能の戯言からお知らせいただきました。ちなみに、トップページのお知らせに「詳しくはこちらをご覧ください」と記載がありますが、クリックしても真っ白なページしか表示されません。(慌てて作業したにしてもそういうところはちゃんとしましょうよ>SCNさん。【追記】7/4に詳細が記載されました。サポート業務は9/30(金)17時迄だそうです。)

先だっての@irBitwayのサービス終了に伴うサイト閉鎖ということになるのでしょうね。販売コンテンツの大半(というか100%かも)を@irBitwayに依存していた以上、しかたがないのかもしれませんが、こうやってPDA関連市場の火が消えていくのを見るはなんともつらいです。

改めまして、お知らせありがとうございました!>雲慕能さん。7/1のエントリーにある「それでも。ユーザーはいる。新しいCLIEが無くとも、使う人はいる。」というメッセージには共感します。自分もまだまだ使い続けますよ~!

7/3のつぶやき~サーバー復帰後のテスト更新

データベースサーバの調子が復帰した模様。良かった、良かった。復帰後のテストを兼ねて、画像のアップなどをさせてもらいます。どれも購入したばかりのサイバーショットH1で撮影したもので、3Mで撮影後、縮小してFireworksの自動レベル補正を施しました。ということで、しょうもないエントリーですが、テストを兼ねてますので何とぞお許しを…。

h1_test_2.jpg
昨日の昼食。久しく足を運んでいなかった地元の中華料理店でランチを堪能しました。自分は冷やし担々麺のハーフサイズに高菜ごはんのセットで、同居人は五目あんかけ焼きそば。どっちもとっても美味でした~。ただ、五目あんかけ焼きそばにピーマンが入っていたことにちょっと違和感。焼きそばにフツー、ピーマンって入れますっけ?

h1_test_1.jpg
我が家にゴロゴロしているフィギュアの中で、同居人が特にお気に入りのモノです。

【私信】「10m位の距離をテレ端で内蔵フラッシュのみ発光で撮影」はまだできておりません。なんとかトライしてみますので、もう少々お待ちを~>かつぽんさん。

韓国のPSP向け無線LANサービスレポート

動画や音楽も楽しめる韓国のPSP向けコンテンツ配信サービスを体験

韓国で展開されている、PSPの無線LAN機能を利用したコンテンツ配信サービスの体験レポート。日本版には無い「ネットワークユーティリティディスク」で、SCEKが運営する「PSP Club」と、韓国KTが運営する公衆無線LANサービス「NESPOT」向けコンテンツが利用できるそうです。ちなみに、配信されている動画の再生は、ユーティリティディスクの専用プレーヤーを使用。配信形式もメモリースティックビデオじゃなくてUMD Videoに準拠したものだそうです。

無線LANインフラがそれほど整っていないことから、日本でのサービス展開は全くの未定とのことですが、「業界全体のインフラやコンテンツの促進も含め、PSPのマルチメディアプレーヤーとしての機能を活用したサービスを日本でも期待したい」と締めくくっていました。ソニーも任天堂並みにインフラへも力を入れてくれるといいんですけどね…。

続きを読む 韓国のPSP向け無線LANサービスレポート

ソニー、ポータブルオーディオ収納ケース付きヘッドホン

密閉型インナーイヤーレシーバー MDR-CX1W

ソニーのeカタログサイトのAV関連商品・アクセサリーで、ファッション感覚でハードディスクオーディオを持ち歩く、ヘッドホンコード巻きとり機構を内蔵した、ヒップウェアリングスタイルヘッドホン「MDR-CX1W」の情報が掲載されていました。主な特徴は以下の通り。

・ハードディスクオーディオなどを腰にセットする、ヒップウェアリングスタイルで。バッグから下げてファッション感覚で。リスニングスタイルをスタイリッシュに演出
・不使用時には、ヘッドホンコードを巻きとりすっきりと持ち歩ける、巻きとり機構をケースに収納
・収納するハードディスクオーディオなどの形状にフィットするよう、若干のサイズ調整もできるソフトケース(※収納可能プレーヤーサイズ:最大約105×63×20mm)
・直径9mmの小型ドライバーユニット採用。インナーイヤータイプながら密閉型

希望小売価格は6,195円(税抜価格5,900円)で近日発売とのこと。なお、ソニスタでは7/2現在で取り扱いは開始されていないようです。

続きを読む ソニー、ポータブルオーディオ収納ケース付きヘッドホン

ソニーとFM802のコラボ企画の紹介イベントリポート

ソニーとFM802、コラボ企画で店舗やウォークマンをデザイン-「ロック/ロボ少女」版HDDウォークマン。Char生演奏も

ソニーとFM802がお台場メディアージュで実施した、両社のコラボ・プロジェクト「You are the NEXT! Project」の紹介イベントのリポート。ネットワークウォークマン「NW-HD5」のオリジナルデザインモデルの発表や、日本を代表するギタリストCharを招いてのイベントも行なわれたそうです。

Charが来てたんだ。そうと知っていれば、無理にでも足を運んだのに~。

7/2のつぶやき~レンタルサーバの調子が…

契約しているレンタルサーバのデータベースサーバの調子が悪いみたいで、ひとつひとつのエントリーの投稿や修正にものすごく時間がかかります。なので、今日は少し様子見ということで、エントリーが少なめです。なお、はき出したStaticページの閲覧には全く影響はないみたいです。