「SPAのつぶやき」カテゴリーアーカイブ

SPA家のテレビ買い換えその後

液晶ベガが届いてからというもの、ハイビジョン放送の画像の美しさに感動しっぱなしなSPAです。白夜行を始め、ハイビジョン放送のドラマも多く、火曜日以降の数日は綺麗な画で見たいがためにリアルタイムのドラマ視聴スタイルをとってました。HDDレコーダーはD端子で接続しているものの、アナログ録画の画はハイビジョン対応液晶テレビには厳しいというか、どうしてもブラウン管よりも見劣りがするので画面に集中できないんですよね…。

となると、そこはやはりハイビジョン対応のレコーダーって話なのですが、RD-X5もまだ買ってまもないし、同居人から怒られるし…。そんな折に、読者のひろさんから

HDにとるまではよいですが、DVDにはハイビジョン画質ではムーブ(コピーワンスなのでムーブしかできない)できませんので、今あせって買う必要はないと思います。HDDVD or Blu-rayの勝者がはっきりして対応レコーダがでてからのほうがよいと思います

という非常に納得できるアドバイスをいただいたこともあって、猛烈に高まっていた物欲度はベガ到着の翌日には急降下しました(アドバイス感謝です!>ひろさん)。そんなこんなで、収まった物欲は液晶ベガそのものの機能を極める方向へ変質。それからというもの、2冊もある取扱説明書を眺める時間が増え、画質や音質の調整方法、2画面状態での動作の確認、ミックスメディアなど、ベガでできることを色々と試しておりました。そんな中、説明書で目に止まったのが、別売りのiLink対応の純正HDDレコーダー「VRP-T5icon」との連携でした。

iconiconベガのダブルチューナー機能を最大限に活かすこの周辺機器への興味が猛烈に沸いてしまいまして、ネットで調べてみるとおおよそ5万程度で売られているではありませんか。DVDへの書き出しもできないし、容量的にも機能的にもHD対応HDDレコーダーには負けますが、ベガの番組表から予約録画できるし、リモコンでの操作も可能、追っかけ再生もできるし、なによりiLinkケーブル1本で接続可能というのが魅力に映りました。まさに、ダブルチューナーを搭載するベガならではの周辺機器。今後はコピーワンスのポリシーが変わる可能性もあるし、今あわてて専用機を買う必要はないというひろさんからいただいたアドバイスが、「VRP-T5」への関心をより高めたとも言えます。収まったかに見えた物欲はまたまた別な方向へと変わってしまうのでした。

ところが、ネックはやはり価格。テレビ購入直後で5万の出費はさすがに大きい。中古でも良いから安く売っているところはないかと、ネットで色々と調べていたら、アイ・オー・データのハードディスクレコーダー「Rec-POT Fシリーズ」がベガと繋がることがわかりました。この製品、D-VHSモードとディスクモードの切換が可能で、「VRP-T5」と全く同じ使い方もできることが判明。しかも、「VRP-T5」と容量が同じ160GBモデルの「HVR-HD160F」が44,800円で販売されており、量販店のオンラインショップなら還元があるので実質4万を切る価格で購入できることがわかりました。

液晶ベガ購入で溜まったヨドバシカメラのポイントは、ケーブル購入に充てるつもりが地元で購入してしまったので、まるまる余っている状態。およそ20,000円分がストックされているのでした。このポイントを使えば、「HVR-HD160F」がおよそ25,000円で購入できることになることに気がついた自分は、同居人を説得(というかこれさえ買えば夫の物欲が落ちると判断した模様でそれは正しかった)。26日の夜には「HVR-HD160F」を抱えて帰路につく自分がおりました…。帰宅後、速攻でセットアップ。それも5分。ケーブル1本で繋がるので楽ちんです。

recpot1.jpg

recpot2.jpg最初はプレイリスト編集ができるD-VHSモードで使ってみたのですが、我が家ではフラッシュ機能(CM飛ばし)や追っかけ再生が圧倒的に多く、録画した番組を保存するつもりもないのでディスクモード固定の運用に変更。ベガの純正リモコンでいつでもパネルを呼び出して録画した番組が手軽に再生できるようになりました。ベガのTV番組表からダイレクトに録画予約もでき、時間になると勝手に電源が入って録画してくれて、終了すれば電源も切れるのでとっても便利。そして何より画が綺麗なのがうれしいっす。

ということで、SPA家のHDDレコーダー環境はこれ以上ないほどに充実。RD-X5、初代PSXと合わせて最大4番組録画が可能になりました。ちなみに、「HVR-HD160F」購入で、ビジュアル周りへの物欲はすっかり沈静化しました。それにしても、HD対応の液晶テレビ購入って怖いですね。物欲の連鎖が止まらなくなりますから…。これでHDハンディカムまで行ったら廃人になるところです。

(って、春にはHDMIを活かせるPS3発売が待っているわけですが~っ!)

続きを読む SPA家のテレビ買い換えその後

液晶ベガ到着~地デジの美しさに感動!(地アナはブラウン管に軍配)

昨日、注文してあった液晶ベガ「KDL-L32HVX」が届きました。調子の悪かった29インチのブラウン管は引き取られ、設置をお願いしなかったので大きな箱が2つ置いていかれただけ。まずはウーファースピーカーの役割を果たす専用スタンドを組み立て、そこに同居人と二人で本体を載せて4点ビス止めで終了。

wega_1.jpg

設置マニュアルには本体は二人で持つようにと指示があるのですが、確かにひとりで組み立てはつらいかも。独身の方は誰かに手伝ってもらうか、お金がかかっても組み立てを頼んだ方がよさそうです。

wega_2.jpg

というわけで無事定位置に設置完了。諸々の配線が大変でしたけど、STARWARS EP3のDVDが映ったときは感動モノでした。据え置き型のワイド液晶が初めてということもあって、古い製品でも問題なし。地デジもとっても綺麗で同居人も驚いておりました。

ただ、地アナは、当然ですがブラウン管の方が綺麗です。RD-X5もPSXもD端子接続したけど、所詮はアナログの録画ですからね~…。こうなってくると、やはり欲しくなってくるのがハイビジョン対応のHDDレコ。読者の滝天さんから「日立DVDH161Tが6万円を切ってお買い得に」なんてお便りをいただいてます~(お知らせ感謝です!)。でもね~、同居人から、「RD-X5買ったばかりだし、アナログの何がいけないのか~!」って突っ込まれるんですよ…。さらにテレビが納品される前からハイビジョンスゴ録のカタログに何回も何回も目を通す自分を見てあきれ顔。病気とまで言われてしまいました。

実際、BSデジタルもCSも見られないので、本来のテレビの性能も生かし切れていないし、地デジのためだけにレコーダーを買うのももったいないと言えばもったいないんですよね。そういう意味で、我が家のテレビライフを充実させるためには地元のCATV会社のSTBを導入する方が良いのかもしれません。ただ、加入料やら登録・設置料が取られて、さらに月額およそ5,000円もかかるし、見たい番組がそこまであるかと言われると…。ああ、悩みはつきません。

それはそうと、最近の家電はほとんどがネットワーク対応なのでHUBのポートがあっという間に埋まってしまいます。今回のテレビ導入でさらに1台HUBを買い足しました。テレビ周りだけで5ポートのスイッチングHUBが2個。WEGA、RD-X5、PSX(ほとんど使わないけど)、ロケフリ×2、NetJuke…。もう、テレビの裏側はケーブルだらけで大変なことになってます。こうなってくると、やはり据え置き型のデジタル家電の無線対応に期待したくなってしまいます。あわせて、家電同士もHDMIなど、1本のケーブルで繋がるのがやっぱり楽だなあって感じました。

ついに…

読者のゆかさんと、たこやきさん(@TAKOBLOG)から以下のようなお便りを頂戴しました。

ソニーファンとして、いつも楽しく&(最近は)苦しく拝見させていただいています。先日の書き込みにもありましたが、液晶ベガ(KDL-L32HVX)が安くなってますね。もうご存知かも知れませんが、ヨドバシのメルマガにこんなのがありましたのでご連絡。
ソニー32V型液晶テレビ「KDL-L32HVX」と専用スタンド「SU-PT3S」のセット
1/20~1/22まで お一人様一台 限定50セット 188,000円(税込) 10%ポイント還元
ポイントが19000なので、17万切ってる!と思って、ついポチっと押してしまいました。送料も無料ですしお店もヨドバシですので、かなりお得感高いかなと思いました。(ゆかさん)

既にご存知かもしれませんが、ヨドバシ・ドット・コムにて、またWEGA HVXのスタンドセットの叩き売りを始めたようです。正月にも3サイズの叩き売りをやってて、自分も欲しいなと思っていたんですが。良かったら私の夢を引き継いでやってください(笑)(たこやきさん)

お二人のお知らせの内容は全く同じ。液晶ベガ「KDL-L32HVX」に専用スタンドを組み合わせたヨドバシカメラの特価販売に関するものでした。

以前、つぶやいたとおりSPA家のテレビ購入計画は、金銭的事情もさる事ながら、37インチを超える大画面に拒否反応を起こした同居人を納得させる製品選びが大きな課題となっていたわけです。個人的には、サイズは37インチ以上でHDMI端子は必須。できればフルHD対応でWチューナー付き、が希望だったのですが、20万オーバーはきついと言われており、製品選びに四苦八苦しておりました(<予算がそれしかないならあたりまえですよね…)。

AmazonでBRAVIAのVシリーズの32インチが20万弱と、ソニー製で手が届く範囲では最有力候補だったのですが、読者の方から色々とご指摘いただいたように、拡張性が弱い。そんなこんなで、何を優先して何を妥協するかを色々と検討した結果、BRAVIA登場で値崩れした液晶ベガの旧モデルが良いのではないかと思っていたところだったのでした。

そこにきて、お二人からのお知らせ。週明けから量販店の店頭でチェックを開始しようと思っていた矢先だったのでタイミングはばっちり。値段を見てこれなら同居人にも納得してもらえるかなあと思い、相談してみたら一発でGO!サインが~っ!2日間の限定特価ということだったので、エイヤーっと注文してしまいました。

wega_cat.jpgフルハイビジョンじゃないし、パネルも一世代前のものらしいですが、拡張性はBRAVIA Xシリーズに引けを取らないし、使い慣れたXMBと折りたたみ式の専用リモコンも魅力にうつりました。今使っているブラウン管の引き取り費用と合わせて19万強と予算もはまりました。獲得したポイント分はD端子ケーブルなどの購入費用に充てるつもりです。

本当に良い買い物でした。お知らせ、大大大感謝です&これからもよろしくお願いいたします!>ゆかさん&たこやきさん。

ちなみに、10万オーバーの据え置き型の大画面液晶テレビを買うのは初めての購入になります。なので一世代前でも十分感動できるでしょうし、今後数年の間にフルHD対応が加速して価格も安くなるでしょうから、買い換えもしやすいかなあって思ってます。到着は来週の火曜日。今からとても楽しみです。

続きを読む ついに…

今日で「ソニ☆モバ」1周年~皆々様方に感謝

※2004年の大晦日にクリクラの更新をストップ。2005年に入って十日ほどでサイトを立ち上げテスト運用を開始。その後、1/20に一般公開をスタートしましたが、気がついてみれば今日で1年が経過していました。この1年、代わり映えもない、内容の薄いサイトでしたが、それでも毎日多くの方にご覧いただけているようで、ありがたい気持ちいっぱいです。どこまで続くかわからないようないいかげんなサイトですが、これからもよろしくお願いします。

mytv.jpg※SPA家のテレビ購入計画はしばらく様子見状態が続いていたのですが、一昨日、ブラウン管テレビがいきなりブラックアウトして、画面中央に光が横一文字に集まるという怪現象に見舞われました(右が証拠画像)。いよいよ壊れたかと思ったのですが、電源を切って再度入れ直したら元に戻ったので一安心。少し前は画面の上下で今回は真ん中と変わりましたので、電子銃に何らかの異常があるのかもしれません。寿命と言うには少々早い気もしますが、来月ぐらいには何とかしないとという感じにはなってきました。そういえば、前日、読者のひろさんから、これからテレビを買うならHDMI付きが良いことと、PS3が対応するD5に対応しているのは現状BRAVIAのXシリーズのみということも教えていただきました(感謝です!>ひろさん)。いや~、もうお金に余裕があるなら絶対Xシリーズ買いたいんですけどね~。今だと安値でも40万オーバーですよね。絶対同居人がOKしてくれません。春頃に出るであろう新機種投入に伴う値下げを狙うという手もありそうですが、今でも結構品薄なようですし、新製品が出てもさほど値崩れしないような気もしています。とはいえ、HDMI無しのBRAVIA買っちゃうと後で困りそうだし…。そう考えるとBRAVIAってバリエーションが少ないですよね~。ってことで、悩める日々はまだしばらく続きそうです。

※自分にしては珍しいテレビドラマの感想ですが、TBSの「白夜行」にはまってます。原作を読まずに見た第一回が衝撃的で、同居人が持っている原作(文庫)を借りて一日で読破したのでした(原作者の東野さんが直木賞受賞!)。同居人の感想にもあるとおり、今回のTBSドラマは原作では描かれることのない主人公の男女二人の心情にスポットを当てた「白夜行」の裏世界が描かれているのが興味深いっす。原作のファンからは賛否両論あるようですが、個人的には原作を読んだからこそ今後の展開がとても楽しみでなりません。放映回数などの問題で時代や状況設定が微妙に原作と違うようですが、その違いを含めて楽しめそうな気がしています。iPod用の動画も作成して何度も見直そうと思ってます。

※買おうと思っていたけど、このレビューを読んで様子見に変更>iPod用新FMラジオ内蔵リモコンを使った-ユニークなUIも、RDS非表示が寂しい

※iPodといえば、ビザビが「みやびシリーズ」のnano用(3,360円)5G用(3,990円)の発売を開始しています。表面に和柄の生地を使用し、京都らしさ、日本の「和」を表現したケースで、ちりめん生地を使用し手触りの良いケースに仕上がっているそうです。

32インチで十分と言われてしまった…

ウォークマンA608やNetJukeのレビューをほったらかしにして、テレビ買い換えの件で日々悩んでいるSPAでございますが、そのテレビの件で滝天さんから以下のようなお便りを頂戴しました。感謝です>滝天さん。

はじめまして。昨年、終了宣言後にCLIEに目覚めた者です。TJ25を皮切りにTH55、NX70、TG50と購入し、その度にクリクラにお世話になりました。ありがとうございました。
さて、薄型テレビの件です。ベガからブラビアにブランド名を変更したあおりか、KDL-L32HVXが私の地元宇都宮で17万円台と、お買い得な状態になっています。HDMI端子も付いているし、デジタルWチューナーというアナ録ユーザーにはポイントが高い機能を搭載。ご所望の型よりやや小さいのですが、その分画面に近づけば(笑)。ホントは自分で買ってしまいたいのです。でも、私んちには一昨年買った日立Wooが。こんなに安くなると知っていれば・・・。そこで知人をそそのかして買わせ、勝手知ったる他人の家で楽しんでいます。インターフェースのXMB、折り畳みリモコンは冗長な印象もありますが、高齢者のいる世帯にはかなりのアドバンテージになるはずで、これをどうしてブラビアに継承しないのか不思議なくらい判りやすい。画質もVシリーズぐらいだったら遜色ないどころか、たぶん上なんじゃないでしょうか。余計なお節介とは思いましたが、参考にして頂ければ。
それにしてもCLIEの動画再生ってホントに使えますね。私んちにあるVAIO MX(MX3GK)でMP4ファイルを生成、TH55に転送して出先で楽しんでます。1GHzに満たないパソコンと生産終了になったガジェットでここまでできるとは。PSP購入はもう少し様子見です。

KDL-L32HVXが17万ですか~。発売が2004年9月で当時は514,500円もしたんですよね。Wチューナーだし、端子類も充実していて、XMBだけでなくS-Masterも搭載するなど、すごかったですよね…。エアタクトシステム搭載のプラズマWEGAなんてのもありましたけど、フルHDにこだわらなければ、型落ち品も十分検討の余地はありそうです。それと、滝天さんがおっしゃるとおり、なんでソニーは映像系の製品にXMBを採用しないんですかね。初代PSXでその威力を体験済みですが、BRAVIAもスゴ録も最上位機種にしか採用されていません。以前どなたに聞いたかは失念したのですが、XMBは実はお年寄りには受けが悪い(わかりにくい)というようなことを聞いた覚えがあります。自分はめっちゃ使いやすいと思うのですが、人それぞれなのかもしれませんね。

そうそう、クリエの件ですがクリクラをご覧いただいたようでありがとうございます。PCが母艦の動画ソリューションに関しては、バイオとの組み合わせなら本当に便利ですよね。PSPもそれなりですが、やはりクリエのように大人が毎日持ち歩いても恥ずかしくないような新しいモバイルAVプレイヤーも欲しいですね。

ところで、40インチ以上を狙っていたSPA家のテレビ購入計画に異変が生じてきました。今日、同居人と一緒に買い物に出かけた際、地元の電気屋さんでテレビを見てきたのですが、実物を目にした同居人が32インチで十分じゃないかと言い出したのです。37以上だと我が家の狭いリビングには大きすぎる(マッチしない)と感じたようで、37以上は嫌とまで言われてしまう始末(電気屋に連れて行ったのは完全に失敗っす…)。さらに、復調したかに見えたブラウン管テレビに、再び不具合の兆候が現れ始め…。

32インチクラスで、フルHDで、HDMI端子付きで、どうせならWチューナーで…。

って、そんな製品無いですよね~。フルHDをあきらめればなんとかなりそうですが、テレビ購入でこんなに悩むのは生まれて初めてかもしれません。ああ、どうしよう…。

SPA家テレビ買い換え計画の途中経過

新年早々に調子の悪くなったリビングのテレビ。下だけだった画面のちらつきはついに上にも現れるようになり、だましだまし使うのもつらくなってきました。アナログ停波近くまで粘れば薄型テレビも相当安くなるだろうと思っていたのですが、どうやら真剣に購入を検討しなくてはならなくなりそうです。

ということで、ここ数日はBRAVIAのカタログに何度も何度も目を通しております。ちなみに、我が家の今のブラウン管が29インチなのでワイドで買い換えるなら40インチクラスが良いみたいなんですよね。どうせ買うなら大画面で高機能のモノがということでフルハイビジョン対応のXシリーズが良いのでしょうが、40インチモデルですら軽く50万越えと今のSPA家では手が出せる金額ではありません。でもって、SシリーズやVシリーズを見てみると、ソニスタで40インチで40万前後とフルハイビジョン対応でないのに高値。

そんなこんなで、ソニー製品だとどれも高くて手は出せないかなあと思っていたのですが、Amazonを覗いてみたら、Vシリーズの40インチモデル「KDL-40V1000」がなんと税込288,000円でソニスタよりも10万以上も安く売っているではありませんか。ちなみに、Sシリーズの40インチ「KDL-40S1000」も299,000円とこれまた10万円安値。なんでこんなに価格差が生まれるのか理由がわかりませんが、店頭でもこんなモノなんでしょうか。

ということで、30万弱でも十分高い買い物なのですが、手の届きそうなぎりぎりの線ということで検討の余地があるかなあと判断。ちなみに、今回、もしBRAVIAを購入するとなると、実家とSPA個人のテレビ購入歴を含め、初めてのソニー製テレビになります。実は正直結構ドキドキしてます。ソニーファンを名乗りつつ、こんなヤツでホントにごめんなさい。この後は店頭で実際の画質や性能などを確かめ、さらに競合各社の製品などともじっくり検討した上で購入するかどうかを決めようかなあって考えております。ということで、進展があったらまたご報告しま~す。

続きを読む SPA家テレビ買い換え計画の途中経過