「NetJuke」カテゴリーアーカイブ

NetJuke本体ソフトウェア Ver.2.10.00 バージョンアッププログラム

「NAS-M7HD」「NAS-M7HDS」「NAS-D5HD」:本体ソフトウェア Ver.2.10.00 バージョンアッププログラムのご案内(ネットジューク サポート情報)

ソニーは、”ネットジューク”(「NAS-M7HD」「NAS-M7HDS」「NAS-D5HD」)の本体ソフトウェアバージョン「2.10.00」を提供すると発表しました。追加、改善機能は以下の通り。

追加される機能
・チューナー録音・アナログイン録音時の自動曲番(トラックマーク)の設定
・タイマー録音にアナログイン(外部機器)を追加
・MP3取込みで一度に取込める曲数の上限を拡大

改善される機能
・USBストレージからのMP3取込みおよび画像登録の際の動作を安定させました。

少しずつだけど、使い勝手が改善され洗練されてきたNetJukeですが、旧機種がほったらかしなのが気がかり。MP3対応は難しいかもしれないけど、それ以外はなんとかなりそうな気もするのですが…。

続きを読む NetJuke本体ソフトウェア Ver.2.10.00 バージョンアッププログラム

MUSIC PORTER Xこそが日本のウォークマンケータイ?

FOMA「MUSIC PORTER X」を発売(NTTドコモ)

NTTドコモは、1GBのメモリーを搭載し、衛星デジタルマルチメディア放送「モバHO!」受信対応のミュージックケータイ「MUSIC PORTER X」を4/8(土)に発売すると発表しました。同機向けの「モバHO!編成チャンネル(Gパック)」は月額980円で利用可能。なお、モバHO!は加入料として2,500円が必要ですが6月末まで加入料無料になるそうです。

「MUSIC PORTER X」は三菱電機製のFOMAで、国内で初めて「モバHO!」の音楽番組の受信に対応。1GBの音楽専用メモリーを搭載し、最大約20時間の連続音楽再生が可能です。また、ATRAC3、ATRAC3plus、MP3と幅広い音楽フォーマットに対応するほか、「Mora」で購入した著作権保護対応の楽曲や、NetJukeなどのAny Music対応オーディオとの連携も可能なようです。

ATRAC、Mora、Any Musicとくればソニーなんですが、三菱電機製なんですよね~。仕様からしてウォークマンケータイといってもおかしくない気もしますね。ソニエリに目を移してみると、auはLISMOの縛りで仕様が横並びだし、やっと出たFOMAも音楽機能はおまけみたいなもんだしなあ…。ちなみに、型番は「D851iWM」だそうです。自分も以前勘違いしていたのですが、WMってウォークマンのことじゃなくてWith Musicの略なんですよね~。

ところで、久々にMoraを覗いてみたらATRACの256kbps配信が開始されていました。第一弾はgloveのニューアルバムとかで、対応ソフト/対応製品のページも用意されています。ソニー製品は当然として携帯電話ではMusic Porter II(MUSIC PORTER Xの前世代機)オンリーで、ソニエリ製品はありません。なんだかなあ…。それと、トップページのアーティスト・シャッフル機能もβが取れて正式版になっていたのですね。にしても、リンク先が「コンピレーション」ってのはちょっと唐突だよなあ…。

続きを読む MUSIC PORTER Xこそが日本のウォークマンケータイ?

NetJuke、アップデートプログラムでMP3のギャップレス再生が可能に

ネットワークオーディオシステム“ネットジューク”(「NAS-M7HD」「NAS-M7HDS」「NAS-D5HD」)本体ソフトウェア アップグレードプログラムのご案内(ネットジューク サポート情報)

ソニーは、NetJuke(NAS-M7HD、NAS-M7HDS、NAS-D5HD)の本体ソフトウェアバージョン[2.00.00]の提供を開始しました。アップデートプログラムにより追加される機能は以下の通り。

メモリースティック PRO デュオの機能拡充(NAS-M7HD/NAS-M7HDSのみ)
メモステ PRO DuoにATRAC3形式、 ATRAC3plus形式、MP3形式の音楽データ転送および再生が可能に
接続可能なUSB機器の追加
接続可能なUSB機器にPSP、一部の携帯電話(ドコモのMusic Porter X)が追加
ウォークマン(ATRAC AD)のプレイリストに対応
本機のお気に入りリストを転送するとプレイリストとして認識されるほか、つないだウォークマンのプレイリストを削除可能に(対応機種:A3000/A1200/A1000/A608/A607/A605/HD5/HD5H)
MP3ギャップレス録音
MP3形式で録音した際、曲と曲との間が空かないようにした
USBストレージからの画像登録
画像データ(JPEG/GIF形式)の登録元としてUSBストレージを追加

ついに、MP3のギャップレス再生が可能jに!もしかしてこれが実現できているのって現状ソニーだけ?

続きを読む NetJuke、アップデートプログラムでMP3のギャップレス再生が可能に

MD搭載NetJukeの80GB HDD搭載モデル「NAS-M7HDS」

最大収録曲40,000曲!80GBハードディスク内蔵ハードディスクコンポ“ネットジューク”『NAS-M7HDS』発売(SonyStyle | PR Information)

iconiconソニースタイル・ジャパンは、NetJuke「NAS-M7HD」のハードディスク容量を80GBに変更した『NAS-M7HDSicon』をラインアップに追加すると発表。早速本日(3/3)より発売を開始しました。販売価格は84,800円(税込・送料別)。やっとキタかっ!こういう展開をしてこそのソニスタでしょう。NAS-M7HDが79,800円なので5,000円の差額で40GB増量できることになります。う~ん、これはお得だ。

iconiconちなみに、ソニスタでは以前NetJukeをHOME AVカテゴリーのOthersで取り扱っていましたが、ウォークマンとの連携機能を考慮してか、Network Music Styleに追加された「パーソナルオーディオicon」へ移行して特設コンテンツも追加されてますね(右画像)。元々あった場所自体がおかしいという話もありますが、これで前より少しは認知度も上がることでしょう。

個人的にはラインナップの充実もさることながら、ATRAC Advanced Losslessへの対応やウォークマンAライクなインテリジェンス機能、RSS(Podcasting)への対応など、さらに使いやすく高機能化への動きも期待しております。

続きを読む MD搭載NetJukeの80GB HDD搭載モデル「NAS-M7HDS」

「NAS-M7MD」-MD&MS=「NAS-D5HD」

ハードディスクに貯めた曲を“ウォークマン”などへダイレクト高速転送できるハードディスクコンポ“ネットジューク”『NAS-D5HD』を発売(ソニードライブ)

iconiconソニーは、パソコンを使わずに音楽を「ハードディスクに貯める」「高音質で聴く」「ウォークマンで持ち出す」ことを簡単操作で楽しめる、高精細4.3型フルカラー液晶画面搭載のハードディスクコンポ“ネットジューク”の新製品 『NAS-D5HDicon』を3/21に発売します。価格はオープンで市場推定価格は65,000円前後。ちなみに、ソニスタでの販売価格は税込64,800円です。

NAS-M7HDicon」からMD部とメモリースティックDuoスロットを省いた点を除き、それ以外の仕様はほぼ共通しているようです。アップルの「iPod Hi-Fi」とほぼ同時期の発表になりましたね。もちろん、故意にぶつけてきたわけではないのでしょうが…。アップルはあくまでPCありきで攻めてきますが、もしもNetJukeがiPodにも対応したらそれはそれで面白いのでは…なんてことを考えてしまいました。

iconicon関連して、ソニスタのNetwork Music Styleで長らくComing Soon状態だったMoraのタブですが、「Mora Music Card IDicon」販売ページとしてオープンしたようです。Moraでの楽曲ダウンロードが簡単・便利に行えるプリペイド型電子マネーで、1000円、2,500円、5,000円の3種類があります。(プチつぶやき:NetJukeでも使えるようになるといいのになあ…)

続きを読む 「NAS-M7MD」-MD&MS=「NAS-D5HD」

PC用ロケフリプレイヤーがアップグレード~リモコン対応機種にNetJukeも

ロケーションフリープレイヤーPC用(LFA-PC2) アップグレードプログラム(ロケフリオフィシャルサイト)

ロケーションフリーオフィシャルサイトで、ロケーションフリープレイヤーPC用(LFA-PC2)のアップグレードプログラムが公開されました。アップグレード内容は、画面リモコン対応の機種が増え、Windows XP/2000のマルチユーザ対応の2点。

注目は「リモコン対応機種」。ハイビジョンスゴ録やXビデオステーションに混じって「NetJuke」が対応機種に加わりました。リモコン対応機種が増えただけで機能的にはなんら変化はないのですが、アンプ以外の音響機器に対応したというのが新しいですよね。オーディオもロケフリでという新時代の始まりとでもいいましょうか。(ご丁寧にお知らせ感謝です>nakanakaさん)

ということで、早速手持ちの機器で試してみることに。ベースステーションの位置関係もあって、X5のベースステーションのビデオ入力にNetJuke「NAS-M7HD」のビデオアウトとオーディオアウトを接続。AVマウスをNetJukeの受光部近くに置いて準備完了。LFA-PC2側でリモコン設定を「ネットジューク」に変更後、電源オンから試してみると…。

lfapc2_netjuke1.jpg

lfapc2_netjuke.jpg

あっけなくPC側からNetJukeの操作が可能に。ウインドウ内にはNetJuke側の液晶と同じ画像が表示されます。ちなみに、NetJukeの液晶はは4:3映像をワイドでフル画面表示しているようですが、PC側は4:3画面で表示されます。lfapc2_netjuke2.jpgリモコンは実際のリモコンとは違い、簡略化されていますが、出先での利用を想定すれば必要十分と言えるでしょう(右画像参照)。

使い勝手に関しては、映像・音声ともにクオリティも、数秒のタイムラグが発生するのも他の機器と全く同じ。映像はMPEG-4相当であってもさして気になりませんが、音響製品肝心の音声も劣化してしまうのが残念です。FMクオリティとはほど遠く、AMステレオレベルといった印象。音楽ファンが納得できる音質ではありません。とはいえ、諸事情でノートPCに音楽ファイルを置いておけない場合や、(やって良いかどうかは別にして)会社のなどで自宅のNetJukeに取り込んだ音楽などをBGM代わりに使うという手はありますね。まあ、ハイビジョン時代の到来に合わせてロケフリはまだまだ進化を続けると思うので、映像は高画質になるのは当然として、音声も高音質になることを期待したいです。ところで、PSPへは対応しないのかなあ…。

(以下はロケフリとNetJuke、両方を所有する方限定の話です。)

続きを読む PC用ロケフリプレイヤーがアップグレード~リモコン対応機種にNetJukeも